全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2019.11.25
XML
カテゴリ: 鉢薔薇の土替え


雨上がりのピーチヒル

まだ濡れている
グレイ・パールが綺麗だった~


今日から
ピーチヒルの方の
鉢薔薇の
土替えを開始

だけど
その前に
グチャグチャな所を
少し片づけないと
土替えをする
スペースが無い

なので~
まずは育成中の苗を
一番日当たりが良い所に
大移動

ポット苗は
テミに入れて
一度にたくさん移動できるけれど

鉢植えは
2鉢ずつの移動なので
行ったり来たりして
ここに集めました


育ち過ぎぐらい育った
アネモネさん


ジギタリスも大きいと言うか
でっかくなりました


ポット苗のジギタリスは
こぼれ種から発芽しているのを
ポット上げして
育成中


先日お迎えした
薔薇ちゃまや
地植えから鉢上げした
薔薇ちゃまも
ここに移動して
土替えスペースを確保


作業する所には
ブルークローバーが
たくさん咲いていて
良い感じ~


今日は
気持ち悪いくらいの
暖かさ


言うか
暑かったので
ブルークローバーの花壇には
久しぶりに
ヒラタアブさんが飛んでた~

ヒラタアブさんと
コント・ドゥ・シャンポール


ブル・ドゥ・ネージュと
一緒に咲き中


今日は
支度に時間が掛かったのと
午後から出かけなきゃいけなかったので
4鉢しか出来なかった

土替えが終わったら
お水をしっかりあげて


今日咲いていた
薔薇ちゃまたち~

ちっちゃな
お花が可愛らしい
ピピ


黄金色を輝かす
ラ・パリジェンヌ


こんなに長く咲く薔薇も
少ないのでは
ノスタルジー


可愛らしさを凝縮したような
ウィズリー2008


11月も
最後の週になり
気が焦ってきました

土替え

誘引

剪定

寒肥入れ

無事に3月までに
終わるかしら~

毎年
1才ずつ年齢が上がっているので
体力が不安~@@

今日の土替え 4鉢
tota 53鉢


読み終わったら
ポチしてね~ 手書きハート



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.25 16:52:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: