全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2019.12.26
XML


昨夜から
降り出した雨が
ずっと降っていた
1日でした


ダメもとで
ブランドペチュニアを
小さく切り詰めて
縁側で
冬越しをさせているのだけど


今朝見たら
お花を咲かせてました~
やっぱり暖冬なのね


誘引が終わった
薔薇ちゃまで~す


イングリッシュローズばかり
並べてい植えている
一番端っこに
オベリスクを立てて
ここだけ
イングリッシュローズじゃ無い薔薇
クリスティアーナを
植えています


良いシュートが
バンバン伸びていたので
今年は
オベリスクを通り越し
隣の
アーチにも誘引してみました


5月には
こんな感じで
色とりどりのお花が咲きます


育てやすくて
綺麗な薔薇
クリスティアーナ


変顔ちっくなお花も
アップしちゃう


こんな感じの時が
一番のお気に入り


今日は
午前中は母の施設

正午過ぎには
生協の配達が来るので
急いで
家に帰りました

お正月前なので
ものすごく注文していて
持って帰るのが
大変だった~

毎年我が家で
新年会をするから
そのための食材も多いんだけど

年末のカタログには
日頃には無い
美味しそうな物が
たくさん載っていて

ついつい
注文しちゃってた・・・

赤坂離宮の飲茶セットとか
東京のナントカロールとか
写真撮って無いけれど
他にもいっぱい・・・

冷凍しじみは
いつも買って
冷凍庫に常備

美味しいし
一旦冷凍させて食べる方が
栄養価も高いんだって!


冷蔵の物は
なんとかなるものの

冷凍庫がいっぱいなので
つぶさないように
必死で詰め込みました

もうこれ以上
冷凍庫には入りません@@@

雨降りで
ガーデニングは出来ないから
今日は
チクチクしてたよ


凄い柄でしょ

我が家の隣に
空き地があるんだけれど
そこにお地蔵様がいらして
以前は
時々お世話される方が
来られていたようなんだけれど

ここ数年
どなたも
いらっしゃらなくなって

誰もお世話をしない
お地蔵様が
気になっていたのだけど

よその土地だし
勝手にお世話してもいいのかな~?

不安もあったのだけど

1年前から
お花をあげたりして
ほんの少しお世話をしてるの

でも
どうせお世話をするんだったら
キチンとしないといけないな~と
反省し

来年は
いつもお地蔵様のお世話が
キチンと出来る
自分になりたいなと
思っているんです

それで
お正月が来るので
お地蔵様の
頭巾と前掛けを
チクチクしてみました

下手だけど
ちゃんと出来上がりました

今日は雨なので
お地蔵様にお付けする前に
クマちゃんに試着させました


お正月なので
お祝いムードの布を選んでみたんです

お地蔵様が
喜んで下さるといいなっ

~ 来年の抱負 ~
お地蔵様のお世話が自然にできる
自分になる


読み終わったら
ポチしてね~ 手書きハート



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.26 17:26:52
[こんな事がありました] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: