全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2020.02.01
XML


ピーチヒル開拓当時のお話です

ピーチヒルの開拓を
始めたのは
もう十年以上前の事

その頃は
ご近所の御老人様たち
みな様お元気で
毎日
畑仕事や山仕事に
精を出されていました

なので
うちの裏山の
お隣さんになる
おじいさんもお元気で
山を綺麗にして
畑を作っておられました





そのおじいさんは
とても寡黙な方で
道で出会って
私がご挨拶しても
知らん顔

いつも
難しい顔をしていて
笑顔など見たことが無かった

ザ・シェパーデス



私が
裏山の開拓を始めると
地続きとなる
お隣さんには
すぐ分かっていたと思うけれど

出会っても
その事を話す事も無かった

言うか
あまり人と喋る所を
見たことも無いほど
寡黙な人だった

ピンク・イヴ・ピアッチェ



私は
お天気が良かったら
毎日
裏山に上がり
忙しく開拓

ラ・マリエ



ある日
とうとう
我が家とお隣との
境界線の場所まで
到達しそうになった


やった~!
あと少しで
裏山3段目の開拓が終わる!

思うと
気が流行り

わき目も降らず
草を取りに邁進し
ついに
境界線の場所に到達!!

わぁ
ついに、ここまで出来た~
やった~!!

思った瞬間
頭の上から声がした

まさか
そこに人が居るとは
思ってもみなかったので
私は
腰が抜けるほど驚いた

しゃがんだ草取り姿勢のまま
声の方を
見上げると

そこには
隣の
寡黙なおじいさんが立っていて

好きこそ物の上手なれと
言うけれど
あんたはホントに花が好きじゃから
ここまで出来た
ようやった

言って
去って行った

そこに人が立っているなんて
思いもしなかったし

いつも何も喋らない
おじいさんが
言葉を発した事に
私は
とっても驚いて

開拓が
完了した事に
感動する事も出来なかった

紅鹿の子



その後は
草などの障害物が無くなったので
作業をしている
お隣のおじいさんが
100%見えるようになったけど

やっぱり
私から挨拶しても
返事は無かった

でも
毎日毎日
山に上がれば顔を合わせていて

始めは
無言で
近くに居るのが
とっても嫌だったけれど

何年もそんな調子だったので
その内には
それが普通になり

おじいさんの姿も
ピーチヒルの景色の
一つだと思うようになった

たぶん
おじいさんから見た私も
そうだったんだと思う

白万重



それから
数年がたち
おじいさんが体調を崩し
入退院を繰り返すようになった

病院に
夫とお見舞いに行くと
夫とは
社交辞令的に話すけれど
やっぱり私とは
何も喋らない

けど
その時の
私の正直な気持ち

山に上がって
おじいさんの姿が無いから
寂しいですよ
おじいさんが居るのが
あの山の姿ですから

言ったら

おじいさんが
黙ってウルウルしてた

それを見たら
私もウルウルしてしまった

数年後
おじいさんは亡くなってしまい
山に
寡黙な姿を見る事は
二度と出来なくなってしまった

プリンセス・テンコー



その昔は
おじいさんの山は綺麗で
うちは草だらけだった

でも今は
うちは綺麗になって
おじいさんの山に草が生えている

当たり前のことだけど
永遠は無い

人生短しと
草の伸びたお隣を見て
そう思う

今でも
お隣さんとの
境界線付近で
薔薇仕事をしていると
おじいさんが
いつの間にか立っていて
発した言葉を思い出す

おじいさんの言葉を聞いたのは
あれが
最初で最後だったなぁ

(今は夫がお隣の山も草刈りをしています)

この辺りの
右端が境界線


お隣の方が
1m以上高くなっていて
青い人型の所に
おじいさんが立っていて
びっくりしました


今はその下に
板壁を作って
ギヨーの薔薇2種類を植えています

プリ・p・ルドゥーテ(左)と オロール・ドゥ・ジャックマリー(右)



読み終わったら
ポチしてね~



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.01 20:13:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: