全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2020.02.09
XML


母の施設に行く前
1時間ぐらい
せっせと草取りと
球根植物の移植をして

その後
いつも通りに
施設に行き
母のお世話





車椅子に乗せたり
降ろしたり
フロアの廊下を
車椅子でお散歩したり

あとは
顔や髪を整えて
お昼ご飯を
40分くらいかけて
食べさせる

プリンセス・バビロン



近頃は
飲み込みが
少し悪いので
誤嚥が恐くて
小さなティースプーンに
半分づつぐらい
ゆっくりゆっくり
食べさせる

レディ・エマ・ハミルトン



母のペースで
ゆっくりと食べさせていると
施設に行く前にした
ミカン君のお散歩と
草取りの疲れが出てしまって

母に食べさせながら
眠くて眠くて@@@

バーレット



施設の中は
ほかほか暖かく
もぐもぐと
ゆっくり食べる
母の口元を眺めながめていたら
コックリコックリしそうだったわ~@@

眠気を我慢しながら
ご飯を食べさせるのは
辛かった・・・

ウエッジウッド・ローズ



これからは
施設に行く前の
草取りは止めよう

お世話をする私も
疲れやすい
お年頃なのだ@@

ヴァネッサ・ベル



昨日は
ここ数か月間で
母の頭が
一番しっかりしていて
驚いた




近頃は
真一文字に口を結び
ほとんど
言葉が出なかったのだけど

昨日は
割と言葉が出るようなので

今ね中国で新しい病気が出て
まだ薬が無いから
日本でも大変なんだよ
ニュースでもその話ばかりだし
流行が恐いよねと
言うと

そりゃぁ恐ろしい
そんな病気が流行ると大変だ

母が言ったので
そりゃぁもう
ビックリ仰天

一瞬
認知症が
治ったのかと思い
母の顔を凝視してしまいました

ロベリア



ここ数か月は
私が話しかけるだけで
母は
ほとんど返事もしない状態だったので

母と会話が出来たのは
奇跡だと思うほどの
驚き

ドロシー・パーキンズ



コロナウィルスの話だけでなく
よく一緒に行っていた
パン屋さんの話しも
きちんと会話が成立して
これにも驚き!!

ドロシー・パーキンズ



そして思ったことは
最近の母は
なんにも喋らずに
じーっと私の顔を見ているか

眠たくなって
目をつむるかの
どちらか

何も言わずにじーっと
見つめら続けるって
疲れるんだと
分かった

同じ時間
世話するのでも
母が喋ってくれると
時間も早く過ぎるし
疲れ方が
全然違う

会話の効果って
スゴイです

母の方も
話すと
脳が活性化されるだろうし

私も
会話をすると
気持ちがほぐれる

さてさて
明日行くと
母はどんな調子でしょう?

少しでも
お喋りが出来きたら
嬉しいなぁ

ドロシーさんとサボちゃん



読み終わったら
ポチしてね~



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.09 16:30:07
[こんな事がありました] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: