全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2020.03.07
XML


和庭のビオラ


ビオラの下には
池があって
今日は
夫がメンテナンスをしました

1か月前から
池の水を抜くための
下水管の中に
何かが詰まって
水が抜けなくなったんです~@@

池の水がいっぱいだと
作業できないので
水中ポンプで
池の水を汲み出し
水位を下げて
下水管の中に
詰まり解消用の用具を
入れたり出したりすること
数十分

下水管の中から
金属の棒が出て来て
無事に開通となりました~
めでたしめでたし


いつもの水位は
岩の黒い部分


すごく水位を下げているのが
分かるでしょう


鯉さんが驚いて~
右往左往していました~


午後からは
また雨のピーチヒル


今朝のクリローさんです


坂道の途中の
侘助は
一つお花が終わると
次のお花が咲き
もう3か月以上咲いている


今朝は
夫のお友達に手伝って貰って
大甕を
ピーチヒルに持って上がった

前側にあるのが
今まで使っていた甕

ヒビが入っているので
以前見つけて買っておいた
大甕とチェンジです


玄関周りと違い
ピーチヒルの薔薇庭は
まだ緑が
ほとんど無くて
寂しいお庭


だからこそ
昨日カットして
浮かべたクリスマスローズが
目立って可愛い


左側の
縁が赤いホーローにも
水を張ったけど
穴があいていて
ザーザー漏れでした@@@


もうすぐ咲きそうな
ジュリアン


土色花壇に
色を探して行くと
プルモナリアを1輪
見つけました


読み終わったら
ポチしてね~



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.07 16:58:10
[こんな事がありました] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: