全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2020.07.06
XML


今日は
大好きな河本ローズを特集しようと
5月の写真から
選んでいたのだけど

ブログを書くまでの間に
色んな事があり
それはまた今度アップすることに

なので
今日は2種類だけ

ロマンティックな薔薇の作出家
河本家の
お嫁ちゃま作出の

可愛らしくも綺麗な
ブルームーン・ストーン



この春は
真っ白く咲いたんです



80%は
開いても真っ白なお花で
(それはそれで素敵でした)

残りは綺麗な
ブルームーン色



ホワイトに囲まれた
お姫様色ですね~手書きハート



綺麗すぎて
気持ちがホワホワします



写真は撮ったものの
たぶん
アップしてないと思われる
ガブリエル



ガブ様は
開く前の
蕾の時期に
雨にたたられてしまって

ちょっと
残念な開花だった



それでも
素晴らしい姿で
凛と咲くので



さすがガブ様手書きハート

あらためて
惚れ直したのでした



昨日
胸が痛くなるような
熊本の被災地を
テレビで観ていたら

急に
画面が変わったので
驚いていたら

見覚えのある
地元局のアナウンサーが
深刻な顔で現れて

「県内でコロナウイルスの陽性者が出ました!」
と言う
臨時ニュースだったので

とうとう来たかと
思いました

県内在住の方が
仕事で九州に行っていて
クラスターが発生した
鹿児島のショーパブに行き

その後
北九州で体調が悪くなり
検査をすると
陽性だったそうで

今は
地元に帰り
県内の病院に
入院されているそうです

地方でも
じわじわとコロナが広がってきて
嫌~な雰囲気

そして今日は
降り続く雨の中
我が家前が
大騒動

窓から見ると
我が家の真ん前に
レッカー車




その先を見れば
あ~
すぐそこの田んぼに
車が落ちてる



運転しておられた方は
ご無事のようですが
車が・・・



この大雨の中
大変だわと
お気の毒に思いながら

なにげに
パソコンを開くと
当市に警報が出てました~



一応
すぐ避難できるように
持って出る物は用意しましたが
恐ろしいわ~

どうか
何事もありませんように!

南九州の被害も
広がりませんように!

梅雨前線が
早く日本から
離れますように!


祈るばかりです

これからの雨は
広範囲で降るようなので
みな様も
十分にお気を付けください


読み終わったら



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.06 14:50:55
[こんな事がありました] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: