全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2020.12.12
XML
カテゴリ: 鉢薔薇の土替え


 やった~



ついに
鉢薔薇の土替えが
全部終わりました

ここに並べた
薔薇さんも



こっちに並べた
薔薇さん達も



ピーチヒルに並べた
鉢薔薇さんも
全部
終わった



土替えばかりしていたので
ぐしゃぐしゃのピーチヒルで
恥ずかしいのだけど

今年もキチンと
新しい土に
替えてあげる事が出来て
自分的に大満足

薔薇栽培を始めて
私自身が
10才以上
年を取っているので

近頃は
もう来年は
土替えをするパワーが
無いかもしれないなと
思う

だからこそ
今年はしっかり替えてあげようと
思うんですよね

私の生きて行く上での
モットーは
「どうせやるなら一生懸命」
なんです

これ
若い頃から
ずっとそう思ってる

なので
薔薇遊びも一生懸命!

これだけ
毎年一生懸命に遊んだら
やめる時が来ても
悔いは無いはずスマイル


来週は
寒さが厳しくなるようなので

寒さに弱い子を
とりあえず
縁側に取り入れた

この子達
無事に冬越ししてくれると
いいな~



今週の始めに
立てた目標は

土替えを済ます事と

ここの花壇の ↓
草取りをする事を

なので~
もう疲れて
やりたくなかったけれど

昨日の午後から
草取り開始

それを見ていた
夫が
可哀そうに思ったらしく
手伝ってくれたので
夕方までに
綺麗に出来ましたスマイル



草を取っていると
リムナンテスとビオラの
こぼれっ子が
いっぱい芽生えてたよ手書きハート

それらは
まだまだ小さいので

買っておいた
パンジーを植え込み



ここは
通りに面した所なので
小さなビオラよりも

お花が大きい
パンジーの方が
良い感じ



この2つだけだと
寂しいので
もう少し
パンジーを買って来なくっちゃスマイル



夫は
ここの板壁も
新しく作り直してくれたんです

おかげで
この辺り
かなりイメージが変わりました



鉢薔薇のお花は
全部落としたけれど

地植えの薔薇は
まだまだ開花中



印象的な
真っ白なお花
サマー・スノー



スモークピンクが
可愛い
フローレンス・デルアットル



イングリッシュローズも
元気に咲いています
ウィズリー2008



知名度低いけれど
この子もイングリッシュなんですよ
バター・カップ



久しぶりに
咲いている薔薇を見ると

何て綺麗なの~って
美しさを再確認した

なんてったって
下ばかり向いて
茶色い土にまみれた
毎日だったもんね

もう当分
茶色は見たく無いかも

下を向いているよりも
上を向き
空を眺める方が
断然気持ちいい

冬晴れの
真っ青な空を見上げると
大きな
パピ・デルバールが
バーンと
勢いよく咲いていて
嬉しくなった




読み終わったら
ポチして下さいね~



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.12 13:42:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: