全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2021.01.14
XML
カテゴリ: 剪定


昨日から
地植えのブッシュローズの
剪定開始

まずは
我が家で一番
暖かいであろう
道路に面した花壇から

ここには
ピンク・ノックアウト他
色々植えています

剪定前の
ピンク・ノックアウト



剪定後



これはゴールドバニー ↓



ヘレン・レディ ↓



後方に植えている
キングと
リ・パブリック・ドゥ・モンマルトルは
誘引剪定済みなので
シャカシャカ終わって

玄関前の
門扉に向かうと

雪の
避難場所から出したばかりの
ビオラちゃんたちが
私を見てる~手書きハート

う~ん
可愛い

やっぱり
玄関には
お花が無くっちゃね


つくづく感じた



今は
ビオラちゃん達が
盛り上げてくれる玄関だけど

5月になれば
そこには
いつも薔薇ちゃまが居る



薔薇が咲き始めると
その時々に
一番綺麗に咲いている
薔薇鉢を持って来るので

春から初夏は
いつも
薔薇咲く玄関




これが春の夢だったような

今の薔薇花壇 


寂し過ぎる景色
昨日剪定した
花壇



これが~
5月になると
緑と
薔薇色に染まります



ゴールド・バニーは
早咲きで
一番先に
満開になりますよ



深紅の薔薇は
リ・パブリック・ドゥ・モンマルトルで

アプリコット色が
ボルデュール・アブリコ

どちらも
デルバールの薔薇



鮮やかなオレンジがかった
アプリコット色は
とっても綺麗手書きハート



ラフに咲くピンクが
ピンク・ノックアウトの
2本植えです

これね~
お迎えした時に
ピンク・ノックアウトと
レッド・ノックアウトを買ったのに

咲いたら
どちらもピンクだったの~

それが分かった時には
ショックを受けたけど

今は2本立てで
ゴージャスだなぁと
思っていますスマイル



遠くから見ると
こんな感じ

ここには他に
ラベンダー・ピノキオ
ライラック・タイム
ヘレン・レディ
琴音が
次々に咲いてくれます




読み終わったら
ポチして下さいね~



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.14 12:00:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: