全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2021.03.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


玄関の
ドアを開けるだけで
嬉しい毎日手書きハート

ドアを開けた途端
可愛く咲いた
お花に出会えるんだもの




見えるのは
こんな後ろ姿です



門扉の前には
モリモリ以上になった
ビオラちゃんが
窮屈そうに咲いている

でも
可愛い~




カットしたら
もう1回
満開になるかなぁ?

そんな期待で
ばっさり
カットすることにしました



この子もね




それにしても
アネモネが
良く咲いていること

凜々花





一重のアネモネ



原種系のアネモネ
パプニア




3つとも
アネモネなんだけど
全然違って
楽しいワン手書きハート



和庭に
陽が当たりだすと

目がチラチラする
一角がある

アオキに
お花が咲いているんです



こげ茶色?
エビ茶色?

不思議な色で
不思議な形の
アオキの花

何処からやって来たんだろう?

思うようなお花が
チラチラ、チラチラ
満開です



昨日は
夫と二人で
1日中ガーデニングしてました

庭仕事って
何かし始めると

その近くに
草が生えているのを見つけて
ちょっと取ろうかになり

草を取っていたら
花壇に植えている
お花や薔薇が気になって
形を整えたり

すると今度は
通路が気になり
歩きやすいように綺麗にしたりと

計画外の事が
エンドレスに続き

え~
私って
何やってるんだっけ@@
な状態になってしまうんですよね

なので
丸1日ガーデニングしても
何をしたのか分からいような・・・

困ったもんです

でも
そんな
計画外の事を
夢中になってやっている時が
楽しいんですウィンク

何もかも忘れて
夢中になれる事があるって
幸せ~手書きハート


ピーチヒルの
一番高い所に誘引している
ポールズ・ヒマラヤンムスクは
まだ
これぐらいの芽ぶき



そんなパーゴラの下で



昨日は
お握りランチぺろり

花咲くお庭で食べる
ランチは最高で
いつもより食べすぎ注意です



ご飯の後には
珈琲が飲みたい

近頃
食後に珈琲を飲むのが
習慣になっていて

家まで帰って
また
珈琲を淹れてきた



カップを持って
光に透けてしまいそうなほどの
薔薇の葉を眺める

これそ
至極の珈琲タイムでした



読み終わったら ポチして下さいね~


にほんブログ村



コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.25 12:00:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: