全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2021.04.23
XML
カテゴリ: ばら園



ブログを2つ更新します

これは1つ目の
ブログ

このあと
2つ目を更新するので
読んでくださいね~ウィンク


市内のばら園に行った時
咲き始めたばかりの
牡丹も楽しんで来ました


大きな蕾
島津紅の咲き始め

こんなのを見ると
さすが
百花の王と
称賛されるはずだわと
思います



牡丹園の中
この辺りが
一番咲いていました



本物のお花なのに



まるで
美しい日本画を
観ているようでした



花びらの
1枚1枚に
ゴゥジャス感が溢れます



少し小ぶりな
黒芳殿



白さが際立つ
富士の峰は



中心まで美しく
素晴らしいです



ピンクの花びらが
際立って美しかった
明日香



黄冠は
まさにお名前通り
黄色い冠みたい



お名前が
ついて無かったけど
この牡丹に魅了されました




淡いピンクに光る
花びらは
神秘的



そして
葉には

綺麗な緑色に染まった
葉脈が
葉の隅々まで
行き渡っています

これを見て
植物には
緑の血が流れているのかも
なんて
思いました




葉をちぎったら
葉脈から
緑の液体が流れてきそう

そんな事ある訳ないのに
そうとしか思えない
神秘的な
葉と花を持つ
牡丹でした


読み終わったら ポチして下さいね~


にほんブログ村



コメント欄 閉じています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.23 11:50:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: