全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2021.05.19
XML
カテゴリ: お友達のお庭



朝から花ガラを切ったり
伸びすぎた宿根草などを
切り戻したりしていたら

ポツポツと
また雨

本当によく降るよね

そう言えば
4月も
雨降りの日が多くて
今までにないほど
うどん粉病が出たのでした

今の時期は
花ガラを早く切らないと
カビが生えるから
嫌なのよね

それに
散った花びらが
葉の上に
ペタっとくっついて

葉にもカビが生えるとか
考えただけで
ゾゾゾです



好きな薔薇は
切っては持って帰り
飾っています

葉数が少ないので
お花だけ切った
グレイ・パール



ガラスの器にお水を入れて
浮かべています



このお色
他の薔薇には無い
色で

このお色こそ
魅力です



お迎えして
10年以上はとっくに経っているのに
昨年までは
花数も多く
良く咲いてくれたのだけど

今年は
お花が3輪だけ

今年は
これ以上咲かせないで
養生させてあげようと
思います




先日
市内の花友さんのお庭に
お邪魔しました~手書きハート

過去に
何度かブログアップしたことのある
お洒落なお庭です



お友達自身がお洒落さんなので
お花も雑貨も
とっても素敵手書きハート



お庭に入ってすぐに
ストーンの薔薇を見つけ
きゃぁ~素敵!

黄色い声を上げてしまいました



ん~手書きハート
いい感じ~



お友達は
お店で見たものの
買わずに帰ったそうなのですが

家に帰ると
やっぱり欲しくなり
またお店に行ったそうで

一点しか無かったので
売れていたらどうしよーと
ドキドキしながら
行ったそうです

ちゃんと
お迎えを待っていてくれて
良かったね

きっと
薔薇の置物は
お友達のお庭に来る
運命だったのね~

そう言えば
私が部屋に飾っている
グレイ・パールに似てるなと
ふと思いました



次に
目が行ったのは
シックなペチュニアの寄せ植えで
本当に綺麗



もちろん
薔薇も
たくさん咲いていて



高く伸びた
プリンセス・シビル・ドゥ・ルクセンブルクのお花が
素敵過ぎて
お願いして
ひと枝貰っちゃいました~




初めてお目にかかった
紫の薔薇
ミネルバ




開く前の
一番綺麗な時の
ジュリア




他所のお庭にお邪魔すると
正直なもので
やっぱり
自分ちに無い薔薇に
目が行っちゃいますね~

クレマチスも
満開で
綺麗だった~



帰る頃
目が覚めるほどの
青い
紫陽花を見つけました

雨の合間に
行ったのだけど

ここだけは
青空が広がっているようでした




帰りには
クレマチスや
ペチュニアなどの苗を
お土産に頂いて
ありがとうございました

昨日
鉢やお庭に植え付けたので
またアップしますねウィンク

この日は
楽しい花時間を
ありがとう~



読み終わったら ポチして下さいね~


にほんブログ村



コメント欄 閉じています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.19 11:40:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: