全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2021.09.05
XML
カテゴリ: 剪定




ショボくなってたペチュニアが
咲き始めました手書きハート



ペチュちゃんと一緒に
鉢土の中に
こぼれていた
ビオラの種が発芽して

スクスク育って
もう咲いたの

可愛い黄色のお花でした

早い
ビオラの開花が
嬉しいな



今日は
ワンコのお散歩から帰ると
すぐにピーチヒルに上がり
剪定を始めました



ガーデンハウスがある
一番上の薔薇から
開始



切っていると
夏花を咲かせているのがあって

おっとっと
写真、写真と
可愛いお花をパチリ

オールドローズの中でも
一番
愛くるしいかも
ソフィーズ・パーペチュアル



こちらも
オールドローズのチャイナ
ツーヤンフェーウー



ゴールデン・セレブレーションは
小さなお花が
いっぱい~



ん~

雰囲気良く
ノヴァーリスが咲いてる~



夏花なんだけど
真夏よりも
お色が素敵になってる手書きハート



いやいや
お花と遊んでいる場合じゃ無くて

涼しいうちに
早く剪定しなくちゃ。。。



今の剪定は
私は
あまり深く切らないんです

今年は特に
大雨で
葉を落としたのも多いから

枝先を
サササーと切るぐらい

ピーチヒルの場合
大事なのは

剪定時に
株全体を見てあげるので
着いてる虫を取ったり

内側の
要らない枝を切ったり
枯れ枝を取る事です

そして
つる薔薇は
よっぽど伸びすぎて
明らかに要らない枝を
整枝するぐらいで

誘引時の事を思い
これも
枯れ枝、不要枝を
切るぐらいにします

切る前




切った後




最初は
切ってはゴミ袋に入れていたのだけど
途中から
通路に放り投げ状態

上の花壇が終わったら
下の花壇に移動して

前側を切り



真ん中も切り
花壇の中に入って切りと



ここの花壇
全部剪定できました



前から見ると
こんな感じ

ここは
イングリッシュローズが多いので
有島さん流の
エンドレス剪定な感じです



暑くなったので
10時頃退散

今日は
午後からも頑張りま~すウィンク



読み終わったら ポチして下さいね~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.05 11:50:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: