アロハリアム

アロハリアム

PR

Profile

tina**

tina**

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

July 20, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、京都駅の本屋さんで、平積みになっていた

女36歳からでもキャリアは作れる を手に取りました

本の裏表紙を見てみると

「3人の子供と幼馴染の夫との
平凡ながらも幸せな生活は、
夫の裏切りで崩壊した。
海外赴任から帰国後1週間で夫が失踪
子供をかかえて上京し再就職を果たした著者は
キャリアアップのため、転職をくりかえし


もう、買うしか無いわ!って感じになって
夜、お布団に入ってから読み始めました

横になると1分以内に寝てしまう私ですが
201ページまで読んだんですよ
朝起きたら天井の蛍光灯がついたままでした……

朝は続きを読みました

著者は、別れた夫にはらはたてても、悪く言いません。
私はそこがとても好き。
なんとか相手を理解しようとしては、傷ついて……
そこに共感を覚えたり。

シングルマザーさんならいつも心に感じているだろう

ごめんねって気持ちや

それでも生活をかかえてがんばっていかなきゃならない現実や

仕事にやりがいを求める素直な気持ちが書かれてあって

そしてそれらはもう過去のこと、というのが
私に元気をくれました


永遠にこの悩みが続くんじゃないかと感じられて
つらくてしかたないときがあるけれど

長い人生で考えたら、きっとちょっとのことなんだって
そう思えて、ほっとしました。

:::::::::::::::::

今日は、三連休最後の日
息子JDと「ハリーポッター」を見にいきたかったけれど

夜も、京都の風情「足つけ神事」に行きたかったけれど

毎年この日は雨で、
毎年この日にはケンカになっていて、
今年も、外出は実現せず。

::::::::::::::::::

JDは昨日、注意したのにきかず、
谷間の川へ泳ぎに(というより、もぐりに)行ってたんですよ

雨で鉄砲水が心配だから、やめといてよと言ってたんですが
鉄砲水は無かったものの、
落石があったそうで
小さな石がすごい勢いでこめかみに当たったらしく
痛くてたまらない様子です

大丈夫ですが

私が「危ないからそれはやめときなさい」と言う事を
こっそりやると、必ずほんとに危ないことが
程度は軽いものの、起こるので
本人は、あとで、しまったと思うみたいです

これは、神様か誰かが
わざとそうして、
「お母さんの言う事をきかないとあかんよ」と
教えてくれているのか

それとも、本人が
「おかんがアカン言うたのに
内緒でしてるから、
ほんまに悪いことが起こったらどうしよう」と
深層心理で心配しているから
実現してしまっているのか

どっちかなあ

現実的には後者のほうかな

::::::::::::

ついついだらだらしてしまうけど
がんばろう~

がんばりましょ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 20, 2009 06:25:14 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: