アロハリアム

アロハリアム

PR

Profile

tina**

tina**

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

May 30, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アロハ!

ブログをご無沙汰してました
この1週間、職場の新しいポジション担当で
ちっちゃな脳みそが疲れちゃって
帰宅して夕飯作って食べたら寝ちゃって
夜中に起きてシャワーして用事を済ませてからまた寝る
みたいな毎日でした

毎日続けて慣れたら、なんてことないようになるそうなのだけれど
世の中に自分に向いている仕事は無いんじゃないか


恵まれている点は
海のそばで仕事をしていることです

view.JPG

波の音を聞くと、頭が一気に空っぽになる
あ~私は幸せだなあ~
と、根拠も無く幸せ!と感謝の気持ちでいっぱいになれるところ

なので、お昼時間は半時間しかないけど
食べて歯磨きして5分でも時間が残れば必ず
海を眺めて波の音を聞くようにしてました

初めてハワイへ越してきた23年ぐらい前
暮らしていた家は海のそばで
満潮になるたび、浸水するんじゃないかと怖くて


職場と思うと、そんなことも考えず
ただひたすらいい気持ち

でも同僚さんが
「私たち、1階にいるし、津波なんてきたら、終わりよね」
と言ってました


一昨日は、雨も降らないのに鉄砲水の警戒が出てました
ずいぶん昔、鉄砲水でカハラモールが浸水したこともあるし
どこに住んでいてもありえるんだろうけれど
結局何事も無く終わって良かったです

いろいろ心配は出てきますが
波の音はどんな心配も疲れも一気に忘れさせる洗脳力を持ってるのかも


南の海、リーフを越えてやってくる小さな波の音、そして珊瑚のかけらが波に洗われる音を特集リラクゼーションCD ~ある海の風景1~ 傳田聴覚システム研究所





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2013 02:38:33 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: