アロハリアム

アロハリアム

PR

Profile

tina**

tina**

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

December 13, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アロハ!

昨日、職場へ出勤したら、駐車場がいっぱいでなかなか見つからず
大変な思いをして駐車
ロッカーも空いているものがなく、なんでだ~!と思っていたら
「今日は職場のクリスマスパーティの日だから」と言われてはじめて思い出しました
あ、そうでした

私の出勤時間から3時間
なので、私はどうでもいいや、なんて思ってたんですが
いつも地味な方たちまでおしゃれしちゃってて、どうしたもんかななんて思ってたら


生ガキやローストビーフ、えびのカクテルがあると聞いて
生ガキと聞いたとたん、「えっ!」とスゴイ反応をした私に
「行ってらっしゃい!」とみなさん優しく
「行ってきます~!」と30分の休憩時間を利用して
クリスマスパーティに参加してきました

私はカキに3度あたってるのだけれど、それでもやめられない
生牡蠣が大好きデス
アメリカでは年間500人ほどが死んでいるらしいと耳にしたことのある生ガキ
アメリカの大きな生ガキは要注意で
日本のもののように小ぶりのものなら大丈夫みたいな気がしています
好きだけど、怖くて3個だけ食べました


上は何千ドルもの旅行の権利で
最高のものはニューヨークまでの航空券と
1泊500~600ドルのソーホーのホテル2泊つきでした

行ってみたいなニューヨーク♪

あわてて食べた後、デザートのハウピア(ココナッツ)ケーキを

みんなが仕事している部屋へ戻りました

上司が「私はケーキは食べない」って言うから
「じゃ、私、2つ食べちゃいますよ~」といただいちゃった

職場の玄関にはきれいなクリスマスツリーやリースが飾られていますが

裏の誰からも見えない、従業員しか通らない場所に
大きなクリスマスツリーが置いてあって
オーナメントの1つ1つに社員の顔写真が入っています
それを見たとき、びっくりしちゃった

何かと社員を大事にしてくれる職場です

ハワイへ戻ってからは、成績が悪いと解雇になるような仕事をしてきて
その代わり、成績が良くなるとお給料がいい、って飴とムチだったんですが
今の仕事の飴とムチは
飴はベネフィットで、ムチはこれも解雇かな

仕事時間が日本とアメリカ本土に合わせて幅広いのが辛いところなのだけれど
ありがたいなと生ガキを食べながら思った日でした♪

食べ物に弱い


ハワイ×ホテル×僕の夢 ZINCLO! 008 中野陽一郎-【電子書籍】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 14, 2013 04:39:58 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: