アロハリアム

アロハリアム

PR

Profile

tina**

tina**

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

October 20, 2015
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アロハ

ワイキキのトランプでマッサージしてきたことで
たくさん質問をもらったので
見聞きしたことをちょろっと。

日本でも伊勢丹で購入可能になったと聞いていますが
ドバイのオーガニックのオイルブランド
Shiffa(シファドバイ)

このシファドバイの、それぞれの効能があるアロマに宝石を漬け込んだオイル
ジェムストーン・オイルを

スパ・アット・トランプではしていて

このシファドバイのオイルを使ったマッサージを受けられるのは
ハワイではトランプのスパでだけなんだそうです

ダイアモンド
サファイア
ルビー
エメラルドがあって

たとえばサファイアのオイルだと
ストレス緩和に役立って、その後ぐっすり眠れたり

ルビーのオイルだと
活性化されて、女性ホルモンに効果的だったり


体のバランスを整えてくれる最強オイルのよう

エメラルドのオイルには
浄化作用、デトックス作用があるそうです


普通のオイルとこのシファドバイのオイルはきめ細かさが明らかに違うそうで
肌に浸透して内側からハリをもたらせてくれるそうです

3時間は流さないほうがいいと教えてもらいました

で、ダイアモンドでオイルでマッサージしてもらった方の肌を触らせていただいたところ
年齢不詳のお肌になっていました
ハリがあって、しっとりしていて、すべすべ

オイルマッサージした後とは思えないほどさらさらでした

「自分で自分の肌をさわってしまうほど気持ちがいい」
とのこと


毎日毎日頑張っている自分へのご褒美に
贅沢しても、バチは当たらないです


お値段90分で260ドルプラスサービス料です

以前は300ドルでした

他にもいろいろメニューがありますが

女性にはやっぱり、フェイシャルのほうが人気があるようです


オイルっていいのは絶対いいのよね。

昔お友達の娘ちゃんが、おでこにいぼができちゃって
女の子だからすごく気にしてた

で、DHCのバージンオリーブオイルを塗ってたら
ぽろっと取れたという話をよく聞くよと言ったところ

「ほんとうに取れた!」と言ってました


DHC オリーブバージンオイル(SS) 7mL

最近、バージン・ココナッツ・オイルが人気だし
うちでも料理や、クレンジングに使ったりするけど
やっぱりテキスチャーが重くて、
コスメ用ではないのはしみじみ感じる
食べると風味が美味しいけど


アディーナ バージンココナッツオイル 180g

料理用グレープシードオイルを肌に使ったときは
べたべた感最悪でした(笑)
これも料理に使うととてもいい感じだけど。


コールドプレス製法一番搾り コレステロールゼロ!ぶどうの種子100%のエクストラバージンオイル香り、味ともにクセがなく柔らかい風味グレープシードオイル

でも昔、どこのだったか覚えてないけど
通販でしかかえないグレープシードオイルの肌用のを買ったら
その時、生まれて初めて
「肌綺麗ね」って言われたのよー

あれ、どこで買ったんだったか
もう思い出せなくて残念すぎです
ボトルの形は覚えてるのに


肌にいいオイルというのが確かにあるんだなーと
しみじみ思ったこのところでした


icon4blog.jpg
↑マイ・ホームページです♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 21, 2015 04:02:40 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: