ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2004.10.20
XML
カテゴリ: レシピの話
台風がやって来ました。さすがに外出は控え、今夜は買い置きの材料で煮込み料理を作ることに。

<大豆と鶏手羽先の煮物>
大豆と鶏手羽先の煮物
材料(2人分):
 大豆水煮(パック入り)…1パック
 鶏手羽先 …5~6本
 しょうがのすりおろし …1かけ分
 水 …カップ1
レシピ :
 1.ごま油を熱して、鶏手羽先を焼き色がつくまで炒める

 3.アク・浮き出た脂を取り除きながら、弱火で煮汁が少なくなるまで煮こむ

手羽先から出るうまみがお豆にしみこんで、なかなかのお味に仕上がりました。
このお料理、元ネタは10月号の「きょうの料理」で、有元葉子さんが紹介していたもの。
4人分の作り方だったのを我流にアレンジしました。

本来は、大豆を水に浸して戻すところから紹介されていましたが、私はその手間を省いて…大豆は、いつも真空パックの水煮を使ってしまいます。
マルサン、というメーカーのものをいつも冷蔵庫に買いおきしていますが、五目豆やひじき豆などの和風おかず以外にも、カレーやミネストローネに入れたりしても、美味しいものです。

しかし、誌面で紹介されていた有元さんの3軒のお宅(東京、イタリア、長野)のどれも素敵なこと!
転勤族で、マイホームなどいつのことやら?という私たちには夢のような世界です。

煮物といえば、今日はかわいい買い物をしました。





シリコン製の落としぶたで、ブタさんの耳と鼻がつまみ代わりにチョコン、とついています。
「熱くなったら、菜箸を鼻の穴に差し込んで取り出して」

今日まで送料無料、というショップの広告につられて、ふらふらと…。台風の日にも衝動買いが出来るとは、便利な時代になったものです。

夫は、会社から午後になって帰宅命令が出たそうで、夕方早々に帰ってきました。全身濡れねずみで!
駐車場からマンションまでの、数十メートルでそんなことになってしまったとか。
今回も大きな被害が出ているようで、こんな中で救助の仕事をする人はどんなに大変だろう、避難所にいる人はどんな思いだろう…と、二人して無言でテレビを見ています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.20 17:38:08
コメント(2) | コメントを書く
[レシピの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: