ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2004.11.19
XML
カテゴリ: お出かけの話
以前の会社の同僚からメールが来て、今日は会社が終わったあと、アフター6パスポートでディズニーシーへ行って来る…と、楽しそうな報告が書いてありました。
11月の夜の舞浜は、もう相当寒いだろうなと思うけれど、そういえばクリスマスイベントがもう始まっている季節なのですね。

東京で新婚生活を始めた時、私達夫婦は、湾岸の埋立てエリアのマンションで暮らしていました。
23区内とはいえ、千葉県はすぐそこ、といったロケーション。贅沢なことに、東京ディズニーリゾートも車で30分かからないところに位置していました。
…と言っても、子どものいないふたり暮しでは、ディズニーランドにはそんなに興味がなかったのです。ところが、舞浜の駅に近いところに「イクスピアリ」という商業エリアが出来てから、需要がグンと増えました。

ショッピングや有名なレストランも魅力的でしたが、何より「AMCイクスピアリ」というシネコンが入っていたのが、主な理由です。
夜、車をアンバサダーホテルの側の駐車場に停めて、「モンスーンカフェ」のアジアンフードか、「KUA AINA」のアボカドがたっぷり入ったハンバーガーで腹ごしらえをし、デザートにジェラートを食べて、レイトショーで映画を見て帰る…というお出かけのパターンが、月に1度はあったでしょうか。
(映画を見ると、駐車券が3時間分サービスされるので、このコースがちょうどおさまりがよかったのです・笑)

何がいいって、とにかくそのシネコンはいつも空いていた!


楽天市場を利用するようになって、まだ日の浅い私ですが、その「イクスピアリ」が楽天に出店しているのを発見した時にはビックリしました。

イクスピアリ オンラインショップ



西日本に移り住んで、もうディズニーリゾートとは当分お別れ?と思っていたのに、あの思い出のジェラートを自宅で味わえる手段があるとは。
本当に便利な世の中になったものだわ、と、すっかり年老いた気分で思うのであります。
毎日手作りのフレッシュジェラート 6個セット 20種類の中からお好きな6個をお選びください。
ちなみに、この「フォルッティ・ジェレッタ」では、私は紅茶、夫はバナナのフレーバーがお気に入りでした。

焼菓子が美味しいピエール・エルメや、チョコアイスもおいてあるゴディバなど、スイーツ系が充実していたり、ティファニーやスタージュエリーの大きなショップがあったりと、イクスピアリは今思えばなかなか楽しい空間でした。帰りがけに、地下の成城石井で食材を買って帰ることも出来ましたし。
ランド&シーとはまた違う、欲しがり屋さんにとっての「夢の王国」と言えるかもしれません。

それにしても、夜のパレード見物で風邪をひいていないかな?同僚たちがうらやましいながらも、少し心配です。

イクスピアリ公式HP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.19 19:14:47
コメント(5) | コメントを書く
[お出かけの話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ディズニーリゾートが「ご近所」だった頃。(11/19)  
こぶた9175  さん
まるでドラマのような都会的で現代的でファッショナブルな生活をされていたんですね。すごいなー。北海道の地方都市に住んでいる私には、夢のようです。 (2004.11.19 20:29:51)

いやいや、とんでもないです(汗)  
サリィ斉藤  さん
こぶた9175さん
>まるでドラマのような都会的で現代的でファッショナブルな生活をされていたんですね。

そんな風に言っていただいて、ありがとうございます。
でも、実際は、ディズニーリゾートの近辺はとても庶民的な土地柄だったりします。
小さいお子さんがいるお宅では、年間パスポートを買って、ママチャリにお弁当箱をつんでTDLに通ったり…。
いずれにしても、港区や世田谷区の洗練された住民とは段違いでした(笑)
でも、遠く離れてみると、いつでも行ける距離にディズニーリゾートがあるって本当に贅沢なことだったんだなあと、しみじみ思います。 (2004.11.20 02:15:24)

私も同じところ?に住んでました  
アメデオ89  さん
自分のマンションからTDLの花火が毎日見えて、夏なんかうるさいな~なんて
思ってたけど、今はとても懐かしく思えます。近くに住んでる間に
もっと遊びに行っておけば良かった・・・。 (2004.11.21 22:16:24)

私も!  
あぶぼん  さん
私は 新浦安方面のマンションではなくて 古い団地でしたが やっぱり花火が見えて ロケーションは最高でした。 会社帰りに ふらーっとイクスピアリに寄るのが好きで オードリーとかの往年の映画スターの写真が飾ってある通りがお気に入りでした! ほんとにもっと行っておけば良かったと思います。遠く離れるとなかなか行けません(泣)
また遊びにきたいので リンクさせてもらいました~!良かったですか (2004.11.22 15:50:32)

ご縁ですね♪  
サリィ斉藤  さん
アメデオ89さん、あぶぼんさん、ご近所だったんですね。ご縁を感じます。
でも、本当に「いつでも行ける」と思っていると、いわゆる観光名所って近くにあっても足を向けないものですよね。TDLの花火、かつてのわが家のベランダからも見えていました。あぶぼんさんのおっしゃる、イクスピアリの回廊のことも懐かしい!あのあたり、「アラン・ウォンズ・ハワイ」とか、すてきなレストランもありましたよね。
これからもよろしくお願いいたします。 (2004.11.22 17:56:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: