ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2011.05.13
XML
カテゴリ: 着物の話
金曜の夜、 この日 Jusqu'? Grand -p?re(ジュスカ・グランペール) のLIVEを聴きに、地元のライヴハウスへ出かけてきました。

素敵な音楽を楽しむことに加え、この日のもう一つの目的は、昨年 こころやさんのイベント で初めて手に入れた、伊勢木綿の着物をデビューさせること。

その時、一緒に こころやさんオリジナル の「桃葉モデル」を購入した mayさん と、念願の「伊勢木綿シスターズ」としてご一緒できました。

110513maxa3.jpg


こういうハッキリ、くっきりした色柄のものは初めて誂えましたので、私にとっては冒険の1枚でしたが、ライヴハウスの照明の下で縞の色合いが映える!とおほめいただき、うれしかったです。


110513maxa1.jpg

この日は幹事役のあとむちゃん以下、総勢6名の女子会。
内、着物で参加の3名は、全員伊勢木綿で地場産業に貢献しております(笑)

この日は、ジュスカを含め3組のアーティストが出演。
いずれもアコースティックの、様々な楽器を駆使して、音楽で世界のあちこちを旅するようなバラエティに富んだ演奏を楽しめました。

真打登場!という感じで最後にステージに立ったジュスカのお二人。
この日は黒を基調に、ちょっとギラギラした感じのコーディネートで、(おぉ!高井さんのシャツがラメ入り!)と心中密かに反応してしまいました。

それもそのはず?今進行中のツアー、そして製作中のニューアルバムのテーマは「百年の恋」だそうで…
もう、次から次へとロマンティックに愛を歌い上げるような曲ばかり。
ときめきって大切よね…と、大勢いる憧れのアイドルの方々を思い浮かべながら、うっとり聞き惚れました(あれ、ご主人は?って聞かないでね・笑)

最後に、ありったけの情熱を込めて奏でられた大好きな曲「祈りのボレロ」。心が震えました。音楽の力、音楽が与えてくれる励ましのパワーを、何かにつけてしみじみと実感させられるこの頃です。




110513maxa2.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.15 00:46:10 コメント(10) | コメントを書く
[着物の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: