塩谷哲の「新・先に言っとく、まめに更新しないぞでもたまには来てね日記」

塩谷哲の「新・先に言っとく、まめに更新しないぞでもたまには来てね日記」

2008/06/02
XML
カテゴリ: musician
竹善ツアーが終わってから、いろんなことがありました。ありすぎて、写真も撮りすぎて、どうしたものか、途方にくれております。

Makozart.jpg

上の写真は先日、市川市文化会館にて行われたピアノソロ・コンサートの主役、
小曽根真 氏。
私の師匠であり、お兄です。ちょっと逆光だったので普段と違う感じにも見えますがすみません、舞台袖で撮ったので・・。

僕はゲストとして出演、なんとモーツァルトの「2台のためのソナタ」を演奏しました。あの、のだめが千秋先輩とレッスン室で弾いたやつです。普段1回も間違えたことのない場所でトチったり(悔しーーー!!)、いろいろハプニングもありましたが、そんなことよりも何よりもめちゃくちゃ楽しかった!!! 演奏上、数々のやんちゃぶりを発揮するマコトオゾネ(世界の)は本当に生前のモーツァルトのようで(知っとるんかぃ!)、そういえば段々モーツァルトに似てきたようにも見えるなぁ。

とにかく、あらためてお兄の凄さを間近に感じるステージでした。と同時に自分までその次元に引き上げてくれるので、自分の進むべき方向がクリアに見えて、また一段と気が引き締まる思いです。


そして僕が作った「Life With You」という曲をお兄が弾いているのを聴いて、泣いてしまった。
ぼかぁ、しあわせだなぁ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/06/03 04:12:29 AM
コメント(36) | コメントを書く
[musician] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小曽根真氏 近影。(06/02)  
私が初めてライブで涙してしまったのはソルトさんと小曽根さんのピアノ2台を向き合わせてのライブでした。
あんなにピアノの奏でる音に心を動かされたのは初めてのことで自分でもビックリでした。

演奏上のやんちゃぶりってのもよ~く分かります♪
ソルトさんもそうですよね~♪

また、新潟でお二人でのステージが見れると嬉しいです!!


(2008/06/03 05:45:17 AM)

Re:小曽根真氏 近影。(06/02)  
もとみ。ん さん
小曽根さま・・
まっ!眩しいです(>_<)
衣装もとてもお似合いで・・(笑)

ゲストだったSALTさんも正装されたのでしょうか?(^^ゞ

私はまだSALTさんと小曽根さんの生演奏は未体験なので、
次回はきっと・・なにが何でも・・・
体験したいです!!

SALTさんの心震をわす「Life With You」聞きたかったデス。





(2008/06/03 07:38:15 AM)

クラシック小曽根さん  
pantry shimocho  さん
 の方ですねーこの時もあのスピードでMCされるのでしょうか?ジャズの時にしか聞きにいったことがないので、一度聞いてみたいです。 (2008/06/03 08:12:26 AM)

Re:小曽根真氏 近影。(06/02)  
さい さん
小曽根さんの大きさがよくわかります。
Saltさんが涙したようにきっとモーツァルトも幸せだって涙してるんじゃないですか? (2008/06/03 09:04:20 AM)

小曽根×SALTデュオ  
私も、これで小曽根さんを知りました。
その後小曽根トリオのライブにも足を延ばしています。
そこから、いい音楽は信頼と楽しむこととハートから生まれる―と教えられたのが2005年。
また観たいです。

何と勘違いしてか、SALTISH NIGHT in Osakaのチケット発売日を見逃していてもうだめだと思い込んでいましたが、その後間違いに気付き、一般発売で何とかゲット。
楽しみにしています。 (2008/06/03 09:49:18 AM)

眩しい~!  
ジャスミン さん
逆光でちょっと眩しいですが、
このお方はまさしくアマデウス小曽根師ですね!
出来ることなら、弟子のソルトさんのお顔も見たい! (2008/06/03 10:06:37 AM)

シャッターチャンス  
風子 さん
私は、カメラを持つと…石になります。フィルムが無駄になったら、勿体ないので…私なりの真剣勝負です。一枚一枚、その時を覚えてます。
失敗した写真も…ズッコケた弾みで撮れちゃった、悔し~ぃ写真も…大切な思い出です。 (2008/06/03 03:40:22 PM)

小曽根さん( ̄□ ̄;)!!  
…か、かがやいていらっしゃる!!!



観に行きたかったな~。
(2008/06/03 05:47:56 PM)

(`ω´)グフフ  
ちゃこ さん
SALTさんの撮影技術は被写体の中に潜む本当の姿を捉えるのですね!
SALTさんと小曽根さんのデュオ、九州でも是非是非やってほしいです~(・∀・) (2008/06/03 06:05:04 PM)

Re:小曽根真氏 近影。(06/02)  
プレ さん
で、足元はスニーカーなんですよね。

市川市のライブ、楽しかったです!
小曽根さんのソロも素敵でしたし、
なにより久しぶりにお2人のデュオを生で聞けて、本当に嬉しかったです。
またぜひお願いしますね!
(2008/06/03 08:46:43 PM)

楽しかったです!  
narusachi さん
市川でのコンサート、拝見させて頂きました♪いつものことながら楽しくて素晴らしかったです!
SALTさんは小曽根お兄と一緒の時は何か違う!っと、いつも感じます。憧れの方と共演出来るのが嬉しくて楽しくて仕方ないっていうのが、観ているこちらも楽しい気持ちにさせてくれるのかな♪っと思います。
小曽根さんは、やっぱり普通には登場しませんでしたね~。SALTさんも普通に出る訳にはいかないだろうから、手でも繋いで登場するのかと思いましたが(笑)。
そして、SALTさんはやっぱり雨男ですね><傘無しでSALTさんのコンサートに行った記憶があまりないです。
またDuo楽しみにしています。CDもいつかリリースしてくれることを楽しみにしています! (2008/06/03 08:59:57 PM)

鳥肌ものと涙  
たまちゃん さん
小曽根さんとのDUOは思えば北海道のキタラホール
あの時の感動は本当今の忘れません。

が・・今回 朝起きて、やっぱり見たいと思い当日券で見ました。上に向かって(聞こえてますか?)という小曽根さんの心使いも頭が下がります。

そして井上ひさし氏まで

行って正解でした。あまりの人の多さにサイン会
までは断念しましたが、やはりまたぜひやって
ほしいです。

モーツアルトで泣いたの初めてです。
身震いしながら泣きました。 (2008/06/03 09:19:41 PM)

大爆笑です♪  
はにい さん
あはははは、
Makozart最高ですよ、SALTさん!
市川での演奏、お二人とも本当に息がぴったりで楽しそうで、聴いているこちらまですっかりhappyになりました♪
またあまり間を空けずに、お二人での演奏是非やってくださいね☆ (2008/06/03 09:39:01 PM)

小曽根さん・・・  
くぅ さん
とってもフォーマルな装いで(笑)

「自分までその次元に引き上げてくれる」と感じるソルトさんの向上心はさすがですっ。
きっと小曽根さんはいつも、仲間って気持ちで思いっきりぶつかってくださる方なんでしょうね。
お二人は熱くて素敵ですね~!
(2008/06/03 10:13:28 PM)

楽しかった!小曽根さん&SOLTさん  
misam さん
市川、最高でした!
お二人の楽しそうな音のキャッチボールに見ている(聴いている)私たちも ぐいぐい引き込まれて時間がたつのを忘れてしまうくらいでしたよ!
小曽根さんは、ホント頼れる最高の兄貴ですよね。

いつも進化を遂げているSOLTさん、6月の白寿ホールのラストコンサートは何を聴かせてもらえるのか、楽しみにしていますね!

(2008/06/03 10:31:15 PM)

Re:小曽根真氏 近影。(06/02)  
ako さん
あっははは~!アッハハハ~! またすご~く久しぶりの更新。待ちくたびれてたけど、相変わらずのやんちゃぶりに抱腹絶倒! いいねっ! 多忙なんですよね~このアップ時間を見ても分かります。ありがとう! (2008/06/03 10:31:37 PM)

Re:小曽根真氏 近影。(06/02)  
Nori-zo  さん
世界のマコトオゾネが自分の曲を演奏するって
コンポーザーとして最高の時でしょうねー!!!
この~幸せモノ~~~!

少し前に「僕のピアノコンツェルト」というDVDを観ました。主人公の少年が小曽根さんの子供の頃にソックリでした。(知っとるんかぃ!) (2008/06/03 10:41:41 PM)

Re:小曽根真氏 近影。  
ゆみこ さん
小曽根さんのこの髪型、どこのカリスマ美容師にセットしてもらってるのでしょうか!? 素敵過ぎ… (2008/06/03 10:55:58 PM)

それならいっそ  
よえる さん
2小節目で間違えて欲しかった~!
で、
小曽根さん「2小節目で間違えんじゃねーよ!」
SALTさん「ぎゃぼーん!」

本当に楽しそうに弾いてましたね。
観ているこっちも幸せなコンサートでした。
感謝感激でしたよ、SALT観音様!アマデウス小曽根様! (2008/06/03 11:10:49 PM)

お邪魔します!  
小曽根 真 さん
もうっっっ、ソルト!! 「勝手に写真をブログに載せちゃいました」なんてメールを送ってくるから「どの写真かな?」と思って覗いてみたら.....。これは僕が若い時の「お見合い写真」やから使っちゃダメって言ったでしょうが!


市川のコンサート、本当に楽しくてクリエイティブだったね。あっと言う間に2時間過ぎちゃってました。ソルトは何かというとすぐに僕を褒めてくれるけど、このデュエットはもともとは僕がラブコールをソルトに贈って実現したんだよ、Remember? 社交辞令なんかじゃなくて、僕が「ソルトと一緒にやりたい!」「彼の音楽を体で感じてみたい!」と心から思ってラブコールしたんですから。それをあなたは信じなくて随分と時間が掛かったじゃぁ~ありャ~せんか。それ以来、ようけ盗ませてもろてマッせぇ~!!やっぱCDで聞いてコピーするのと、一緒に演奏するのとでは全然違うもんね!

いつも思うんですが、素晴らしいコンサートの時はいつも皆さんにいっぱい助けてもらってるよね!今回も、セカンドセットが始まって、僕がイントロを弾き始め、ソルトが客席から登場した時の皆さんの拍手を僕はステージ上で聞きながら本当に僕達は幸せだな!って実感してました。幸せだね、ソルトも僕も、本当に....。

みなさん、本当にありがとうございました。
(ほんとは凄く頼りない兄ですが)これからも弟をよろしくお願い致します!!

ソルトぉ~、この僕の若い頃の写真、あんまり使わんとってな。この時の衣装がキツくてね...。前の晩にサリエリと焼肉ちょっと食べ過ぎたんよ....(写真のお腹のあたりがちょっとはってる感じするやろ?)

それでは、お邪魔いたしました。

小曽根 真 (2008/06/03 11:39:14 PM)

小曽根さんだぁ~♪  
KO-HEYあんどKENまま さん
ソルトさん、こんばんは☆コメントを書かせてもらおうかなって思ったら、小曽根さん本人からのコメントがあるんですもの…びっくりしましたっ!
そうなんですか~ぁ、お見合い写真だったんですか…。道理で髪型がばっちりキマッてクリクリだったんですね(笑)
確か年末の塩夜の後のブログにも小曽根さんがコメントされてましたよね?
ライブでも勿論そうですが、お二人の兄弟愛がヒシヒシと伝わってきましたよ♪
そんな人と出会えることって、すばらしいことですね! (2008/06/04 12:25:14 AM)

たびたびお邪魔します(*^^)v  


うわ~、小曽根さんだ~!!ほんものだ~!!

小曽根さんの文章を読んだら、ほんとにほんとに、またSALTさんと小曽根さんのDUOライブが観たくなっちゃいました!!近いうちに観れたらいいな~。

それにしても、SALTさんと「お兄」の関係って、ステキですよね~o(^-^)o♪
(2008/06/04 12:34:30 AM)

素敵ですね☆  
yunna さん
ほんとに、お、お、お、小曽根さんご本人が!!
素敵な関係が垣間みれて羨ましいほどです。

ネットというと昨今闇の部分がクローズアップされることが多いですが
こんな風なことが起こるのが本来ネットの持つすごい所!
遠く離れてても、キーボードの前に
塩谷さんや小曽根さんや、ファンの方達の姿が見えるって良いですね!! (2008/06/04 12:46:54 AM)

Re:小曽根真氏 近影。  
ayanosin さん
モーツァルトな小曽根さんも、そしてソルトさんのソロも、生演奏はまだ未体験なので、近くに来て頂いた時は是非聴きに行きたいと思います。
…それにしてもお二人とも面白すぎます。 (2008/06/04 12:54:38 AM)

Re:小曽根真氏 近影。(06/02)  
のり さん
小曽根さんとソルトさんとのduoは神戸の松方ホールで初めて聴いたのですが、本当に楽しいライブでした。
他にもSaltish Nightとかでも聴かせてもらいましたが、小曽根さんと弾く時のソルトさんはとても楽しそうですね。

ブルーノートで収録されたduoのアルバムも、いつも聴いています。
今度はビルボード大阪でまたやってくださいね。 (2008/06/04 01:31:45 AM)

至福の時♪  
あつこん さん
市川のコンサートは、家族連れも多く温かい雰囲気のコンサートでしたね。
モーツァルトのソナタを初め全てが素晴らしかったですが、やはりLife With Youは涙ものでした。(T_T)
そしてワルツ・フォー・ロンコもSALTさんの優しい音にぴったりの曲で、とても印象に残りました。
至福の時をありがとうございました~♪ (2008/06/04 01:57:20 AM)

うふふ(^m^)  
SALTさんのおちゃめなセンス大好き~(≧▽≦)♪
((あ、もちろん、センスだけじゃありませんよっ。))

ステキなライブだったんですね~。行きたかったなぁ。
小曽根さんからのコメントも読んで、興奮してます。それにしてもこの写真がお見合い写真だって・・・(≧▽≦)うひゃひゃ。
何だかとっても楽しい気分になりました。 (2008/06/04 02:46:56 AM)

お見合い  
風子 さん
私も一回だけ、させられたっけ。
いいお見合いの後は、お付き合いが始まったりするね。
悪いお見合いの場合…どつきあいが始まったりするね。
目は…口で言えないことまで、ペラペラしゃべっちゃうんだコレが。正直なもんですよね。 (2008/06/04 08:42:30 AM)

あ、  
風子 さん
私の場合、どっちも始まらなかったですけどね。
私だって、遠慮することもあるんですってば。 (2008/06/04 01:23:09 PM)

あら、素敵なお写真ですこと♪  
magmag さん
小曽根さん、SALTさんのDUO生演奏は一昨年の12月に体験しましたが、私も皆さんと同じく、そのあまりの素晴らしさに感動しまくりだったことを覚えています。

来週のSALTさんのライブ、友達と聴きに行きます。遠足の日を待つ小学生のようなワクワク気分で当日を心待ちにしてます! (2008/06/05 01:09:44 AM)

Re:小曽根真氏 近影。  
ななやん さん
SALTさんと小曽根さんのDUETは、いつ聴いても本当に素晴らしくて、とってもハッピーな気分になります!小曽根さんの弾く「LIFE WITH YOU」・・・なんだか別世界に連れて行ってもらった感じで感動でした。 (2008/06/05 08:44:30 AM)

小曽根様  
清武きのこ さん
そうっ!小曽根さんのモーツァルト!
一昨年、宮崎の国際音楽祭に来てくださったときに、シャルル・デュトワ氏
指揮によるモーツァルトのピアコン「ジュノム」を演奏してくださって、もう、
美しいワ深いワやんちゃだワ、ですごかった!
コンサート終了後にサインをいただいて、「今度ここのホールで、塩谷さんと
2台のモーツァルトやってください☆」とお願いしましたら、「じゃあ来年は
それでいこう!」と、とってもいいお返事だったのですが、、、 (2008/06/05 06:22:30 PM)

Re:小曽根真氏 近影。(06/02)  
☆つばさ  さん
こんばんは♪
お二人ともコンサートお疲れ様でした♪
小曽根さんのコメントを読んで私、涙がでそうです。お二人の関係がとっても素敵です(^-^)
10月に小曽根さんのコンサートがあるんですが、どうしようかと迷っていましたが、ソルトさんの日記を読んでいこう!って決めました♪
(2008/06/05 07:20:00 PM)

Re:小曽根真氏 近影。(06/02)  
akiko♪eru  さん
こんばんは☆
久しぶりの更新に加え小曽根さんからもメッセージが!!感激してしまいました♪
私は、だいぶ前になりますがラジオで小曽根さんのピアノのファンになり、横浜美術館でのリサイタルに行ったり、ブルーノートで楽しませて頂いた思い出があります(最近は中々行けないのですが・・)
そしてこの数年、ソルトさんと小曽根さん、そして竹善さんと、大好きなアーティストの方が繋がって勝手にとても嬉しくなって一人盛り上がっておりました☆

なので"塩夜"に小曽根さんがいらした時は感激ひとしおでした(*^^*)
これからも素敵な音楽を楽しみにしてます!!

あ、厚木の写真ちょびっと写ってました~また撮ってくださいませ~(^^)/ (2008/06/05 09:16:30 PM)

ステキなお兄様!  
MIHO さん
SALT様、コンサートお疲れ様でしたm(__)m
お2人の市川でのコンサートは、
大盛況だったようですね☆
私も、お2人のデュオを初めて聴いた時は、
かなりの衝撃が体を駆け巡りました。。
本当に、素晴らしい音楽に
ただただびっくりしました!

先日の兵庫芸術文化センターでのSALTさんの
ソロコンサートも、あまりにも多彩な
ピアノの音色と響きに呆然としてしまいました。。
今月の13日の白寿ホールでのソロコンサートも
行きたかったのですが、仕事で断念しました(泣)
また、いつかソロコンサートを聴ける日を
楽しみにしています♪
もちろん、小曽根さんとのスーパーデュオも! (2008/06/05 11:34:18 PM)

感動しました  
メイ さん
まぶしいっ…。この方とソルトさんのライブはこの日初めてでしたが、とても
感動しました。その余韻にひたりたくて、会場ロビーの様子を撮った(えへへ)写真を携帯の待ち受け画面にしたり、サイン入りのデュエットCDを聴き続けています。この次行けるライブが今から楽しみです! (2008/06/06 09:53:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

saltです

saltです

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

LewisAdons@ ремонт кофемашины saeco incanto Моя кофемашина вышла из строя. К счасть…
SARRACINO29@ Доброе утро Добрый вечер! ремонт производится об…
JANCZAK38@ Добрый день Доброе утро!!! ремонт мойки мощнее д…
MILBRADT79@ Добрый вечер Доброго вечера. ремонт. Для компенса…
EGLINTON74@ Добрый день Доброго времени суток!! ремонт котел…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: