承諾を得て載せたい方はどなたなのでしょう・・・
許可がいただけるといいですね~。

今日はSALTISH NIGHTですね。
ソルトさんやみなさんにとってステキな夜になりますように♪
(2008/06/28 10:41:50 AM)

塩谷哲の「新・先に言っとく、まめに更新しないぞでもたまには来てね日記」

塩谷哲の「新・先に言っとく、まめに更新しないぞでもたまには来てね日記」

2008/06/27
XML
カテゴリ: music
既にこのレンズを使った写真を載せているので気付いている方も多いと思いますが、、、、

広島でソロピアノコンサートをした後のサイン会にて。

テレビ局にお勤めの方が、ご自分のレンズを私に、何と!  下さった
「これ、はめてみます?」
「え?あ、、いや、はめてみたのは山々なんですが・・・なにせ私、まだ準備も何も・・・」
「じゃぁ、これ、差し上げます。」
「えぇぇぇぇぇっっっ!!い、いいんですか?こんな立派なものを。。」
「わたし、もう使いませんから。先日新しいのを買ったので。」


という妙なやりとりがなされ、この魚眼レンズを手に入れることになりましてね。僕をカメラマンと認めて下さった、、、のかも・・。やった!!

いやぁ、いいです、これ。
これで近くから顔を撮ると、とんでもなく面白い写真ができます。既にいろんな人のいろんな面白顔が撮れていて無性に皆さんにお見せしたいのですが、、、、さすがに無断では載せられません。 よね。

今後、もし本人の承諾を得られるものが出たら、載せることもあるかも知れませんので、
お楽しみに・・・・。


double piano.jpg


これは先日、市川市文化会館での2台ピアノ。

しかし、魚って、ホントにこんな風に見えてるのかね・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/06/28 03:17:39 AM
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:魚眼  
着ぐぷう@携帯 さん
同じアングルなのに、魚眼レンズを使って撮ると、違った風合いが出て面白いですね(*^_^*)。
是非、撮影された方の許可が出た暁には、写真のアップを期待しています(・∀・)ノ。
(2008/06/28 03:23:58 AM)

万華鏡  
風子 さん
違う世界を覗くようで、ワクワクしますね。私が欲しいマクロレンズは、虫の眼って感じかな。
子供の頃、佐藤さとるサンの本が好きでした。誰も知らない小さな国…だっけ。
誰の眼にも映っているのに、誰もが見える訳じゃない世界。レンズは心、ですかね。 (2008/06/28 05:23:41 AM)

逆に感謝  
はぴどあ(happy_door) さん
きっとこの魚眼くんも、いろんな方々に出会えて、いっぱい使ってもらって喜んでますね!きっと♪
また面白い写真アップしてくださいネ (2008/06/28 06:47:42 AM)

魚眼主義  
みなみちゃんママ さん
世の中のモノ全てがこんな風に見えたら気持ちが丸く、優しくなれそうですね。こんなかわいいピアノなら、醸し出される音も、愛おしくなりそうです。
そうそう!塩谷さんのピアノの音は「球」になって、響いて私に届きましたよ。(白寿Hで)ishii
(2008/06/28 08:14:55 AM)

Re:魚眼(06/27)  
ふわふわ さん
魚眼レンズおもしろいですね!
こんなピアノで一度連弾してみたいです。
音もかわいらしい音でしょうね。 (2008/06/28 08:45:05 AM)

Re:魚眼(06/27)  
まさnyan  さん
いろいろな画像楽しみにしていま~す(*´∇`*)
(2008/06/28 08:55:45 AM)

Re:魚眼(06/27)  
みきのん528  さん

魚眼  
SALTさんのカメラマンのセンスがこれでまた磨かれますね~。
面白顔写真、たのしみです~(*^m^*)♪ (2008/06/28 10:57:14 AM)

FISH EYE  
bluemoon さん
こんにちわ。初コメントします。
私も FISH EYE レンズ大好きです。
同じ位置でカメラをかまえても、少し上下を変えるだけで、随分違う写真になりますよね。
私は、主に海の中や、船の上、海岸から撮影しているので、水平線が丸くなって、「やっぱり地球は丸かった!」って感じになるのが好きです。
今夜のSALTSH NIGHTでも、カメラマンSALTに 会えるのを楽しみにしてます。

(2008/06/28 11:05:26 AM)

Re:魚眼(06/27)  
*kumiko*  さん
面白いですね~♪
面白顔、みんな鼻デカになっちゃうのかな(゚ー゚;)
楽しみに期待してま~すヾ(^▽^)ノ (2008/06/28 11:21:56 AM)

いいですね、  
ラブちく  さん
是非、いろんなものをとって、見せてください!
カメラマン、ソルト様笑・・
楽しみにしております! (2008/06/28 11:55:24 AM)

Re:魚眼(06/27)  
のり さん
そうやって楽しさの深みにはまり、レンズの数が増えていくのです。

今宵はたくさんの被写体(アーティスト)の方々がいらっしゃるので撮影も演奏も大変ですね(笑)

楽しみにしてます。


(2008/06/28 12:07:28 PM)

Re:魚眼  
トマトマン さん
わぁ~おもしろいですね。「差し上げます」ってすごすぎる!!きっと大事にされてたんでしょうね。
面白顔写真、楽しみにしてます♪ どなたか承諾して下さいますように…(*^m^*) (2008/06/28 12:24:20 PM)

Re:魚眼(06/27)  
ako さん
アッハハハ~~!この笑いは9行目からの3行の文にです。この3行に、この場のお塩さんの心情がイッパイ汲み取れて・・・やっぱりお塩さんて楽しい人だ♪ ものすご~く忙しそうですね。どうか体調にお気をつけて。 (2008/06/28 01:05:40 PM)

Re:魚眼  
もとみ。ん さん
フフ(^-^)
SALTさんの
「えぇぇぇぇぇっっっ!!」
と驚く姿、目に浮かびます☆
またSALTさんがカメラ越しに見る世界をUPして下さ~い。
楽しみにしています。 (2008/06/28 05:28:04 PM)

ゥ(゚д゚)ォ!  
ちゃこ さん
こんな状態で右側と左側、別の景色が広がったら混乱するかも。
そして正面はどんな風に見えるのか…。
カスタマイズ後の写真、楽しみにしてます!
承諾、得られるといいですね((o(´∀`)o))
(2008/06/28 09:07:40 PM)

Saltish Night in OSAKA  
yunna さん
行かせていただきました!
特別な夜を本当にありがとうございます!!

今日は、パパラッチの暇はありませんでしたね^^
音楽は言うに及ばず、MCもとても素敵でした。
皆さん、あんな風に突っ込んでましたが
Saltさんの言葉は共演者の方達への尊敬と愛情に満ちた温かいものだったとすごく感じました。
Saltさんの歌声を聴けたのもサプライズ!!でした☆
ぜひまた大阪にいらしてください。 (2008/06/28 11:20:07 PM)

SALT目線  
汐月みらい  さん
こんばんは。今夜は大阪でのライブ、お疲れ様でした。予定が合わず、行けませんでしたが…。
SALTさんのまなざしは、どんなレンズを通してもやっぱりやさしいですね。
ピアノが生きているって感じです。
たまーにSALT目線に出会いに、このブログにくるのが楽しみです。
9/23の源氏チケット取りました!
雅な音色を楽しみにしています。 (2008/06/28 11:27:03 PM)

お疲れさまです!  
pantry shimocho  さん
 夕べのLIVE、音が舞っていました!Skoopと上妻さんのコラボが一番印象に残りました。12月にはJAZZPIANO 6連弾ですか?聞いてみたいです。 (2008/06/29 10:52:41 AM)

saltish night御疲れさまでやんした。  
ごっつあんです さん
昨日はお疲れさまでした。(もう一回日記で出れば書き込むかも)いやー、師匠おもろいでんなー。大爆笑でした。佐藤○○さんがいないと、制御されないとああなってしまうんですね。(ぶ)おいらの印象としてはやはりS.O.Sは圧巻でしたね。R&Bでは久保田利信さんに次ぐグループだと思ってます。久保田さんまではもう少しかな。(失礼な)あとはやはり三味線とのコラボは良かったですね。こういう和と洋の融合はおっしゃるとおり、新規なことではなくなってきてますが、いろんな日本の楽器もありますので、(あ、ちらしに光源氏のコンサートもありますね。こちらは残念ながら行けませんが・・。)そういったコラボもいいですね。オイラの知っているグループに
(今は惜しくも解散してしまいましたが)CHABAというグループがありますが、時代を先行し過ぎていたのかもしれませんね。(でも、あの三重奏は凄いですよ)こういう日本の伝統を今の音楽に組み込んでいく昨日の合奏はすばらしかったです。次は8月位にまたコンサートに行きたいと思ってます。又、師匠の面白トーク期待してます。ではでは。 (2008/06/29 02:05:37 PM)

魚の眼から見えるもの  
かんの さん
SALTさん こんにちは。

Saltish Night in Osaka 楽しかったです。ホールの力だけじゃなくて、本当にすばらしい音、時間でした。関西ミュージシャンパワーが凄かったです。新ホールでの第二弾を期待しています!

実際の魚はどう見えているか、、、ちょっと現実的な話ですみません。視野約180度の眼が両側に横に向かって一対ついているわけですが、30度程度の重なって左右の視野がつながっているので、実際の視野は330度ほど、後方に少しだけ死角があるそうです。ただ、どう見えているかというと、脳の中で認知上最適化されると思うので、歪みはなく縦にも横にも約330度何でも見えちゃう感じですね。エイとかヒラメは絢香さんのように!?空を見上げているんでしょうね。

SALTさんが魚の眼を持ってピアノを弾くと後のお客さんまで見える。たとえば、ピアノ六連弾で後向きでも観客席が見渡せますね。あ、SALTさんの感性は今でも全方位に開かれていますね!

余談ですが、レニーニ&スザーノに魚眼(Olho de Peixe)って曲がありますね。試聴したらいい感じでした。
http://www.lenine.com.br/ (2008/06/29 04:08:48 PM)

ソルトさん、みっけ!  
KO-HEYあんどKENまま さん
ソルトさん、こんばんは☆
読んでいて、驚いて嬉しそうなお顔が目に浮かびました!
ぜひぜひ、変顔見てみたいデス!
先程、「情熱大陸」の絢香さんのうしろで、ニコニコしながらピアノを弾かれているソルトさんを発見しましたっ!
なんだか得した気分になっちゃいましたよ♪ (2008/06/29 11:52:56 PM)

まってま~す  
こたろ さん
昨日は、フェスティバルホールのコンサート
楽しかったです。
最前列があんなに狭く苦しく首のいた~い席だということが、フェス最後に体験できました。
貴重だ。MCも昨日はぶっとんでましたね~。楽しくて仕方がなかったけど。
ではでは、早く顔写真みてみたいな~。楽しみにしてます。 (2008/06/30 12:17:09 AM)

イベント行きました!  
けいこ さん
6月28日のSALTISH NIGHT、行きましたよ~!
とても楽しかったです。
竹善さんがいないと、他の人たちがいろいろと、
ちょっかい出されてましたが、
ソルトさん、すごく楽しそうでしたね。
よくしゃべる・・・といったって、
竹善さんと比べたら可愛いものですよ!
一緒に行った友だちは、何年か前にAAAに
竹善さんと出演された姿を観て、
何て男前のピアニストなんだ!!!と
衝撃を受けたそうです。
その頃のような男前な服装が観たいな~
と言ってました。
イベントだから、意外とラフな服装だったんですよね。
16年くらい前からSLTのライヴ、イベントで
ソルトさんの姿は見てますが、
やっぱり男前ピアニストです。
今度は8月の竹善さんのライヴ、
フェスティバルホールでお会いできるのを
楽しみに待っています!

(2008/06/30 12:25:33 AM)

楽しかった!  
よっち さん
SALTさん!Saltish Night in OSAKAお疲れ様でした。
SALTさんの会話が楽しく、音楽に癒され、すっかり日々の疲れがとれたような気がします。
さあ、明日からまたがんばるぞ! (2008/06/30 01:48:13 AM)

saltish night☆楽しかったですっ\(^Ο^)/  
みゆき さん
特に、楽しみにしていたピアノと三味線の組み合わせが聴け、birdさん&上妻さんとの曲が印象的でした(*^_^*)
歌はちょっと…とおっしゃっていましたが、ヤイコさんがマイクを向けられ歌われた時は親友や周りの方から、お~~っ☆と歓声が上がっていましたよ(^_^)b
トークもsaltさんはsaltさん☆で十分い~と思います♪
これからも活躍を楽しみにしております(あっ☆カメラもねぇ~っ) (2008/06/30 02:28:07 AM)

Re:魚眼(06/27)  
さい さん
魚眼レンズで撮った写真はず~っと見てるとなんとなくクラッと酔ったような気分になりますね。
でもおもしろ顔写真はみたいですねー。 (2008/06/30 03:09:15 PM)

魚眼レンズ  
keico さん
私も「魚眼」持っています。
が・・・宝の持ち腐れ!とは良く言ったもので。活用度0です・・・。

写したものを良く見ると、自分の足が写ってたりしますから撮影する方も気を付けて下さいね!! (2008/06/30 04:09:48 PM)

Re:魚眼  
すずりん♪ さん
魚眼レンズの名前は聞いていても、どんなものかしら~と思っていました。
ピアノがこんな形で写るのなら、人は…などと要らぬことを考えてしまいました。
でも、出来ることなら見てみたい気もしますね。(^^ゞ (2008/06/30 10:48:15 PM)

魚眼  
敦子 さん
是非、ダンディな倉田信雄さんを・・・。 (2008/07/02 10:23:53 PM)

Re:魚眼  
Nori-zo  さん
新作アルバムのジャケットは魚眼!!でどうでしょう?

この感じ・・・音楽でも表現して聴かせて欲しいです~♪


(2008/07/05 08:30:15 PM)

見る眼  
風子 さん
人から自分は…どう見えてるのかな。見る人ごとに、違った眼で違って見えてるのかな。
自分が本当の自分を見失わない為に、鏡があるって思うんですよね。 (2008/07/06 09:38:03 AM)

魚眼餌食  
November03 さん
まずは、Saltさんが行かねば!GO!GO!GO!

行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ~元気ですか~。 (2008/07/10 03:44:18 AM)

見極め  
風子 さん
君子、危うきに近寄らず。
魚釣りは、難しいですね。せっかちの釣り糸は、魚に見破られちゃうようです。 (2008/07/10 06:33:12 AM)

Re:魚眼(06/27)  
Liberty さん
良いですね魚眼^^それで是非しばじゅんを撮って下さい^^
彼女なら良い表情で写ってくれるでしょう^^
きっと魚眼の良さを200%引き出してくれるはずです^^b (2008/07/11 05:21:19 AM)

感激のJ-MELO  
まーらいおん@シンガポール さん
たった今、NHKのワールドプレミアムの番組「J-MELO」で小曽根 真さんとの共演拝見しました。

「Waltz for Rokko」を弾くSALTさんをじーっと見つめる小曽根さん...小曽根さんが奏でる「Life with You」にじーっと聴き入るSALTさん...感動でした。

SALTさん今年もアジアにお越しくださいね!シンガポールで待っています。 (2008/07/12 11:04:40 PM)

Re:魚眼  
ayanosin さん
魚眼レンズって面白いですね~。ワタクシあんまりカメラのこと詳しくありませんが、こういう面白いもの大好きです。魚眼レンズで撮られた皆さんのおもしろ顔写真ぜひ見てみたいです♪ (2008/07/13 04:25:02 PM)

とうもろこし  
風子 さん
saltさんには…とうもろこしを置いてみる。
裏切らない味の、とうもろこしなら…笑顔で釣られてくれるんじゃないかな~…なんつって。 (2008/07/14 08:28:25 AM)

魚眼  
ひま さん
魚眼の目でいろいろなのも潜入感なしで一回だけ見てみたいです!ずっとだとなんだか大変そうで。。心もまるくまるくなれるかな。。 (2008/07/20 11:15:49 PM)

お元気ですか  
よっち さん
SALTさんお元気ですか。
お忙しいのでしょうか。
写真を飽きてしまわれたのでしょうか。
あまりにもブログを更新されないので、もしやご病気では?と心配しております。 (2008/07/21 04:28:36 PM)

Re:魚眼(06/27)  
しおかぜ さん
こんなレンズのメガネで、ソルトさんがピアノを弾かれたら、どんな調べになるのでしょうか。
「みゅーじん」を拝見した限りでは、こんな写真を撮ってらっしゃったとは全然思えません。(当たり前ですね。) (2008/07/23 09:26:09 AM)

夏ですね  
もとみ。ん  さん
この夏は トウモロコシ 何本食べましたか? (2008/07/24 10:41:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

saltです

saltです

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

LewisAdons@ ремонт кофемашины saeco incanto Моя кофемашина вышла из строя. К счасть…
SARRACINO29@ Доброе утро Добрый вечер! ремонт производится об…
JANCZAK38@ Добрый день Доброе утро!!! ремонт мойки мощнее д…
MILBRADT79@ Добрый вечер Доброго вечера. ремонт. Для компенса…
EGLINTON74@ Добрый день Доброго времени суток!! ремонт котел…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: