更新、お待ちしておりました!
暑い日が続きますが、お体の方はお変わりありませんか?
三鷹3中コンビの名曲アルバム、オンエアされるのが楽しみです!
それにしても、すごい公立中学校ですね…

(2008/07/29 09:14:28 AM)

塩谷哲の「新・先に言っとく、まめに更新しないぞでもたまには来てね日記」

塩谷哲の「新・先に言っとく、まめに更新しないぞでもたまには来てね日記」

2008/07/28
XML
カテゴリ: music
今日はNHK「名曲アルバム」の収録でした。そうです、オケです。フルオケです。古桶です。
いや違いますね。

キューバの名曲「La Comparsa」と「Guantanamera」の2曲をアレンジしました。演奏は沼尻竜典指揮、東京フィルハーモニー交響楽団。ソリストにカルロス菅野(パーカッション)、伊達弦(パーカッション)、松島啓之(トランペット)、で私、塩谷哲(ピアノ)。沼尻さんはなんと私の中学校の2つ上の先輩なんです。三鷹3中という地元の公立校ですが、音楽の先生が素晴らしく情熱的な方で合唱で全国大会に出ちゃうくらい。彼はそのコーラス部でピアノ伴奏をしていたんだけど、演奏はプロ級だわ、作曲した合唱曲がラジオのテーマ曲になっちゃうやら、まぁその当時から天才でした。その沼尻先輩とこうやって一緒に仕事するのは僕の夢だったので、今日は記念すべき日だね!

orch.jpg



今回初めて楽譜作成ソフトを導入、これがそのスコアの冒頭部分。

orch score.jpg

便利っす!!キレイっす!!
もちろん手書きの味も捨てがたいけど、オケ書くには断然便利。これからは併用していこう。

で、録音はどうだったかって?もちろん大成功!!さすが沼尻先輩。東フィルの方々も素晴らしかったです。ソリストのみんなは気心知れて完璧な演奏!
実際オーケストラと出来る機会は貴重なので、色々挑戦、色々勉強になりました。いやー、オケ書くの大変だけど、めちゃ面白い。ほんと、巨大な一つの楽器だね。

ちゅうわけで、オンエアするときはまた教えますのでチェックしてねー











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/07/29 05:29:27 AM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


雨の中のカエル  
長九度で賞  さん
魚眼レンズで撮ったカエルか、、、何か、、、そんな写真だと思って見にきたら。。。

レーザーレーサー身に付けて古桶の中で泳ぐSALTさんを「名曲アルバム」の一枚として見られる日を楽しみに待ちます。
いやー、NHKも変わったもんだ(^^) (2008/07/29 07:58:06 AM)

Re:古池や、、、  
こころ@携帯 さん
これは楽しみです!絶対オンエア日の情報くださいね(≧▽≦) (2008/07/29 08:41:40 AM)

ああ古池や古池や  
プレ さん

かえる?  
もとみ。ん  さん
久し振りに見た文面から、SALTさんの喜びと興奮が伝わってきました☆
古桶ではSALTさんのピアノからどんな音色が響いたのでしょうか・・・オンエアが楽しみです(*^_^*)

楽譜作成ソフトは本当に便利ですよね~
うちの娘も今年から使っていますよ。
今年の夏休みはPCと電子ピアノをつないで曲を作り溜めているようです。
(彼女は自分で思いついたフレーズを楽譜で表現することが苦手で、今まではオタマジャクシになる前に忘れてしまう事のほうが多かったのです^^;)

レーザーレーサー着て記録更新ですか?!
がんばりすぎないで、カエル泳ぎで良いですよ~

今日は、古池にレーザーレーサー着たSALTさんが飛び込んだ音色の余韻を楽しみます☆
(仕事が山積みですが・・)

(2008/07/29 09:55:01 AM)

夏休みの宿題  
く~る@逢坂 さん
私めが中学生の頃の夏休みの宿題で、名曲アルバムを見て、その日付と感想文?レポート?を書いて提出という音楽の宿題がありました。
その時は、やみくもにクラシックを聞いて感想を述べよと言われても、何を書いて良いかも解らず、嫌々に聞いた曲に心を動かされるはずもなく、とても困りったしホントに嫌な宿題だなぁって思いました。
大人になっていろいろな音楽に出会い、saltさんに出会えて、ずっと前の今頃の時期だったでしょうか?クールクラシックの演奏でまたクラシックを聞いた時、本当に単純に『あぁ、素晴らしいなぁ』って感動したんです。。。そして、そのことについてだったら、きっと心のままに存分にレポートでも感想文でも書けただろうと思うのです(笑)
saltさんが登場なさる名曲アルバムを拝見して、また夏休みの宿題をやってみようかなぁと思いました。
…今度は嫌々じゃなく、素直に楽しんで。。。(笑)
オンエアの日をぜひこちらでお知らせくださいませ。。。 (2008/07/29 10:30:14 AM)

待ってる古桶  
Nori-zo  さん
お~~~!!  
毎日猛暑なので「saltさんはお元気なのかしら・・・(涙)」と心配していました。

でも、ほっとしたのもつかの間・・・
saltさんが市民プールとかで レーザーレーサー着て泳いでないか心配です(笑) 

オンエアの時は楽譜の冒頭を見ながら演奏を聴きたいです♪ (2008/07/29 10:35:05 AM)

夢が叶ってよかったですね。  
November03 さん
お疲れ様です。
中学で2つ年上だと大人と子供みたいじゃないですか?
Saltさんは、丸坊主で沼尻先輩は、田原俊彦さんみたいな長髪って想像してしまいました。
「名曲アルバム」たま~に目にしますが新録だったりアレンジしてあったりするんですね、現代の方達が参加しているとは、知りませんでした。
キューバだと、どんな映像が使われるんでしょ?

中学の体育館へオーケストラの方達に来てもらって・・・正直、聴く前は「寝ちゃうかも」とか「高いお金を出して聴きに行く人って?」でした。
すみません、中坊の考えです。
けど初めて生演奏を聴いた時の衝撃は、今でも忘れられません。
それまで物欲とか目に見える物事でしか感じる事がなかった感覚・・・目には、見えなくても心を満たせる事があるんだって、ちょっとうるっとしながら聴いたなあって今でも覚えています。 (2008/07/29 12:22:12 PM)

Re:古池や、、、(07/28)  
さい さん
更新お待ちしておりました。
レーザーレーサーは着る時が大変みたいですよー。
古桶やSalt飛び込む音の中、なんて。 (2008/07/29 01:32:57 PM)

Re:古池や、、、  
*kumiko*  さん
古池や・・・あ、フルオケでしたか・・・(^_^;)
その中は おたまじゃくし♪でいっぱいですね♪ (2008/07/29 01:53:01 PM)

わーい  
まど さん
久々の更新だー!!

オケのアレンジもされるんですね。

オンエア楽しみにしています!!
(2008/07/29 02:17:38 PM)

Re:古池や、、、(07/28)  
今回が初の楽譜作成ソフト導入とは!?
今まで、手書きでがんばっていたということですね。手書きって味がありますしね。譜面書いている間に腱鞘炎になりそうだけど、ソルトさんなら、レーザーレーサーのように、スラスラ~ッと
流れるように書かれるんでしょうね~♪
巧みに併用して、たくさん曲を産み出して下さいね。 (2008/07/29 03:26:15 PM)

Re:古池や、、、  
ゆみ さん
更新、クビを長くして待ってましたー!!!
ありがとうございます(涙)
以前、ラジオでSALTさん伴奏の三鷹三中の合唱を聴きました。
中学生とは思えぬ、大人っぽい演奏、そして合唱、素晴らしかったです♪
(2008/07/29 04:00:57 PM)

ごぶさたですぅ  
広島さっちゃん さん
お元気かどうか、心配してましたよぉ~。
みなさんとともに、素敵な音を奏でられたのですね。名曲アルバム、楽しみにしてます!
またいろんな写真も見せてくださいね~。
待ってまーす☆
(2008/07/29 06:24:50 PM)

金槌やん  
風子 さん
…私がね。
レーザーレーサー着ても…泳げるようになるわけじゃないか…ションボリ。
レーザーレーサー着て溺れてちゃ、申し訳ないもんね…考案した人に。 (2008/07/29 06:57:01 PM)

Re:古池や、、、  
keico さん
暑さに負けずに頑張ってくださいね!
更新・・・楽しみにしています! (2008/07/29 07:22:19 PM)

Re:古池や、、、(07/28)  
okatisilo  さん
オンエアー楽しみにしてます。
またブログちょこちょこアップしてくだいまし。
(2008/07/29 07:51:04 PM)

Re:古池や、、、  
むぅ さん
あの水着って、どうやらひとりで着るのは至難の業らしいですね。
先日、背泳ぎでシニアの部で世界記録等々だしてる方に金メダルみせていただいたりして情報入手してきました。
それはそれとして…………Saltのますますの活躍期待してます。 (2008/07/29 08:47:46 PM)

Re: 古池や、、、  
ななやん さん
お久しぶりですね、SALTさん!
名曲アルバムも早く聴きたい~~ そのうちCDにもなるのでしょうね。
レーザーレーサー着ると筆も進むのですかぁ?
楽しみにしてます。
(2008/07/29 08:50:46 PM)

きゃ~♪  
毎日暑いですね~。
SALTさん、お元気そうでなによりです。

っていうか、いろんな意味でびっくりです。
Σ(゜ロ゜ノ)ノ!


名曲アルバムって、なんか、勝手な想像だったんだけど、
「外国のオーケストラの皆さまが、むか~し昔に録音したもの」が
繰り返し繰り返し流されているんだと思ってました(^o^;

違うんですねぇ~。知らなかった。。。


あぁ、ほんとに。
名曲アルバムが楽しみです☆

なんか、高尚なヒトっぽいな。このフレーズ(^^♪
(2008/07/29 09:07:30 PM)

Re:古池や、、、(07/28)  
yunna さん
久しぶりのSALT節、嬉しくなりました!

オーケストラが一つの楽器に感じられるなんてすごい。
それに、中学の頃の人間関係が今も繋がるってすごい。

オンエア、楽しみにしています☆ (2008/07/29 09:40:23 PM)

古桶  
ちゃこ さん
オンエア情報待ってます(^^)
それにしても…いつも思うのですが、SALTさんって早起きですね。
(2008/07/29 10:00:25 PM)

待ってました!\(^o^)/  
magmag さん
更新されてる!嬉しいです~
とうもろこしを堪能しつつ夏休みをお過ごしかしらと勝手に想像しておりましたが(すみません・・)、フルオケのアレンジをされていたとは!

楽譜も今は作成ソフトなるものがあるのですね、便利な世の中。でも、以前写真がのっていましたが、Saltさんの手書きの楽譜も手書きと思えぬ程、それはそれは美しく、、、
楽譜に限りませんが、アナログもデジタルもどちらも使える、っていうのはちょっとカッコイイ気がします! (2008/07/29 11:15:21 PM)

Re:古池や、、、(07/28)  
慈音 さん
大成功の名曲アルバム楽しみにしてます!!!(^o^)
ホントだ!!!楽譜作成ソフト凄いですね!!!
ソルトさんって尊敬してますが…
やっぱりオモロ~♪♪♪ (2008/07/30 09:58:33 PM)

Re:古池や、、、(07/28)  
ako さん
アッハハハ~! いよっ 待ってました!しおの屋! なが~い沈黙の後の芸(小噺)は、益々磨きがかかって健在でした! (いつもの事だけど、まちくたびれちゃった~~) 東京フィルによる、お塩さんアレンジの2曲、楽しみに待ってますね♪ (2008/07/30 10:40:45 PM)

Re:古池や、、、  
かめやん さん
初めてコメントさせていただきます。
沼尻先輩の若い頃からの才能を誉めていらっしゃるソルトさんですが、私、ソルトさんとの初めての出会いは、エレクトーンを習っていた十数年前。塩谷少年が作った曲に一目惚れならぬ一聴惚れした時です。発表会でもぜひ弾きたいと先生にお願いして弾いたんですよ。
ほどなく、作曲した塩谷哲という人はプロとして活躍していることを月刊誌で知り、やがて、すでにファンだったSLT、竹善さんを通して再会し、今となっては、すっかりソルトさんのファンになってるわけです(*^_^*)
今でもあの曲は、習っている間に弾いた曲の中でNo.1に印象に残ってます。
話題がずれちゃいましたが、名曲アルバム、楽しみにしてます♪ (2008/07/30 11:27:18 PM)

三鷹三中  
三中卒業生 さん
私もOBです。しかも塩谷君とは同学年。
(誰だか詮索する必要はないですよ・笑)

沼尻先輩のことも当然知っています。
沼尻先輩も塩谷君も当時から溢れ出る才能を
存分に発揮されていました。

中学時代の沼尻先輩は精神的に尖がった感じ、
権力や地位に反発するタイプというか。

塩谷君は見た目は今と全然変わりませんね。
性格は穏やかで異性からも同性からも大人気でした。

同窓としてお二人の存在を大変誇りに思います。
今後のご活躍をお祈りいたしております。 (2008/07/30 11:55:19 PM)

フルオケ♪  
りゃん さん
オンエア楽しみにしています~
すごいですね、ソルトさん♪
生で聴いてみたいものです。 (2008/07/31 12:29:13 AM)

風呂桶!?…じゃないですよね(笑)  
くぅ さん
こんばんはです♪
フルオケのアレンジですか!すごいですねっっ!!しかもピアノもソルトさんだなんて、早く聴きたいなぁ~(^-^)
キューバの景色じゃなくて演奏の映像付きにしてほしいっす。
バシバシ更新してくれちゃうんですか?
じゃあ、素直に待ってますね☆
(2008/07/31 12:49:58 AM)

名曲アルバム♪  
すずりん♪ さん
こんばんは。
毎週日曜日の朝、聴いていますよ。
その前に落語や講談をしている番組があって、その後にオーケストラの演奏を聴くのもいいものです~。(^-^) (2008/07/31 10:02:35 PM)

テンサイ、転載、甜菜…  
全音符 さん
「巨大な一つの楽器」なんですね。スゴイです…。常々、信じられない思いでいたのですが。
オンエア、楽しみにしてます。 (2008/08/02 05:56:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

saltです

saltです

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

LewisAdons@ ремонт кофемашины saeco incanto Моя кофемашина вышла из строя. К счасть…
SARRACINO29@ Доброе утро Добрый вечер! ремонт производится об…
JANCZAK38@ Добрый день Доброе утро!!! ремонт мойки мощнее д…
MILBRADT79@ Добрый вечер Доброго вечера. ремонт. Для компенса…
EGLINTON74@ Добрый день Доброго времени суток!! ремонт котел…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: