塩谷哲の「新・先に言っとく、まめに更新しないぞでもたまには来てね日記」

塩谷哲の「新・先に言っとく、まめに更新しないぞでもたまには来てね日記」

2008/09/23
XML
カテゴリ: その他
楓♪さん、よく分かりましたねー。
2007年3月6日の旧ブログです。

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/earthbeat2006/view/200703





かなりの通ですな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/09/23 05:48:02 PM
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:正解っっっ!!!(09/23)  
*kumiko*  さん
おぉ~~~ほんとだ!(・o・)素晴らしい記憶力☆
おみごと~♪(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆ (2008/09/23 06:08:58 PM)

Re:正解っっっ!!!  
すずりん♪ さん
すごいですね~。\(^O^)/
ちゃんと覚えているんですね。
saltさん、新しい画像のアップをお願いしま~す。(笑) (2008/09/23 08:45:59 PM)

おぉ~  
風子 さん
すごいな、楓♪ちゃん大正解。ヤッチマッタナ!…なんつって。
見覚えがあるってことは…この写真に、何か思い出があるのかな。 (2008/09/23 09:11:08 PM)

Re:正解っっっ!!!(09/23)  
汐月みらい  さん
楓さん、すごいすごい。脅威の記憶力!
ところで、『源氏物語』の公演に行ってきました。
クールでスマートな、おすましSaltさんを初めて拝見しました。"EN HARMONY"・"FRUITFUL DAYS "あたりから、出演者それぞれの持つ個性が融合を始めたように感じました。Saltさんのピアノの音が潤滑油になっていたようでした。異文化がここまで調和できるのだなあと、最後は感動しちゃいました。
Saltさん、本当にかっこよかったです!


(2008/09/24 02:00:26 AM)

Re:正解っっっ!!!  
Nori-zo  さん
すごい~!! 
本当につっこみどころだったんですね~(笑)
楓♪ちゃん、ナイス~☆☆☆

saltさん、結構いたずら好きですよね。。。
(2008/09/24 09:27:06 AM)

Re:正解っっっ!!!(09/23)  
さい さん
楓さんすごい、やっぱり伸び盛りの方の記憶力は違いますね。
それに比べてこっちは気がつかないからつっこむこともできやしない・・ハハハ (2008/09/24 11:13:05 AM)

新旧が交錯するフラッシュバックブログ  
かんの さん
正解!!じゃなくって、手抜きがばれただけじゃ~~!?(うそうそ)

楓♪さん、さすがすぎです!次は、そのピアノソロのフレーズ、2007年3月と同じです!とか音つっこみもぜひ。

記憶力はかけらもないけど(~_~;、あれ、この絵だったら、魚眼使わないかな~という程度の違和感を感じましたけど。

騙されて、超ダメージ。。。新旧が交錯するフラッシュバックSaltブログ!? (2008/09/25 07:11:25 AM)

ありがとうございます☆☆☆  
楓♪ さん
やった~v(^o^)

ピアノの先生にダメ出しされて
凹んだ気分が一気に復活しました☆

決して記憶力が良い訳じゃないんです。

だって…

クラスの友達が大好きな「平成○ャンプ」の
メンバーの顔と名前を未だに覚えられないし(^-^;

「84÷6」の答がすぐに出てこなくて…
計算機!ってさわぎ始めるくらい
おバカだし(>_<)


6台のピアノが並ぶことなんて想像もしなかった事と、
綺麗で不思議な写真のピアノ達の音をいつか聴いてみたい!
と思ったので覚えていたのかも…


あと♪

塩谷さんの音楽と
塩谷さんが触っているピアノの嬉しそうな音色と
(たまに曲の終りに「終わりっ☆」って感じで付け足す「シド♪」が今の私の壺です・・・)
時々見せてくれるオチャメな所とか

言い出したらキリないくらい……
全部☆
大好きなんです(#^.^#)


こうやって文字にすると
自分で笑っちゃいマス。
「塩・通な小学生」今日も頑張って学校行ってきます♪
ぎゃ~!遅刻かも!!!!


塩谷さんも今日も頑張ってください☆
(2008/09/25 08:10:56 AM)

日記  
風子 さん
日記は…単に、出来事を忘れてしまわないための覚え書きじゃないんですね。
時々、振り返って…自分の歩みを確かめる。過去の足跡は…誰にも消すことの出来ない、真実なんです。その足跡が、宝になるかどうかは…自分次第。 (2008/09/25 09:49:28 AM)

カウントプラス1  
プリンずき さん
あ~あ、ばれちゃったんですね~。
ってことは、楓♪さんのおかげで更新が1つ増えたわけで、感謝感謝です。
話は全く変わりますが、先日の源氏でのsaltさんのピアノを聴いてたら、鳴きたく、いえ泣きたくなりましたョ~。来月はトロンボーンとの共演を聴きに行きますっっっ!!! (2008/09/25 08:55:48 PM)

ジャニーズ  
かんの さん
楓♪さん こんにちは!

>決して記憶力が良い訳じゃないんです。

ひょっとすると、テキスト認識能力よりも、画像そのまま認識能力かも。。。画像認識できる人は、作編曲、指揮者とかにも強いですよね。。

>クラスの友達が大好きな「平成○ャンプ」の
>メンバーの顔と名前を未だに覚えられないし(^-^;

あ、グループ名が漢字に(笑) Hey!Say!J●MP ですね。ジャニーズ系が覚えられないけど、意外にビッグバンド17人以上とか覚えられるのは、楽器で関連付けができるからですよね。

しかし、ジャニーズが意外に侮れないのは、バックのミュージシャンが、塩谷さんつながりの、中川英二郎さん(tb)、エリックミヤシロさん(tp)とか、昔だとマイケル・ブレッカーさん(ts)まで。「夜空ノムコウ」作曲者で川村結花さんとか。KAT-TUNの田口淳之介さんが小曽根真さんの弟子だとか。。。

クラスの友達とは違った目でジャニーズを見てみるのも面白いかも。。。総合エンターテインメントのひとつの形と思うと、実に興味深い、、、(ガリレオ風に)。コード進行や編曲をみるもよし。しかし、それこそ小学生らしくない楽しみ方か。。 (2008/09/25 11:36:47 PM)

Re:正解っっっ!!!(09/23)  
magmag さん
旧ブログも見ていたはずですが、、、全然気づきませんでした!楓♪さん、素晴らしい!
それにしても、Saltさんはおとなから小学生まで、幅広い年齢層の間で人気者!ですね。今後はおじいちゃん、おばあちゃんもターゲットにしてみるのはいかがですか?(あ、既にもういるかも?)

6連弾聴くのは未体験で、サントリーホール行けませんが、、来年、町田市民ホールで開催される予定ですね!実家からすぐ近くなんで、それを狙って体験したいです~ (2008/09/26 01:01:07 AM)

すごいです。  
たまちゃん さん
SALTさん正解ってだけだったので
思わず考えちゃいました。
6連弾の写真から続いてたのですね。話

楓さんすごいです。

SALTさん 光源氏行きましたよ。素敵でした。
すべてに対して、パーフェクト。
会場が京都だと今 源氏物語1000年なのにねと
友達と語ってしまいましたが・・・

6連弾たのしみ。
(2008/09/26 10:55:02 PM)

ライブレポート  
清武きのこ さん
 18日(木)、小曽根さんの宮崎県都城ライブに行って参りました。こんな陸の孤島のちっちゃなホールにわざわざお越しいただけるなんて、もう本当に光栄で、、、
 ものっすごいたくさん音が詰まってるのに、全ての音が完璧に計算しつくされてる、という感じで、圧倒され通し。あれって、ちゃんと譜面があって暗譜してるんじゃないですか?!!
クラリネットのパキートさんとのデュオは、楽しくって楽しくって、途中から笑いが止まりませんでした。サルササイコ~~♪♪
未だ見ぬおふたりのDUET、早く体験したいです。 (2008/09/27 07:51:46 PM)

音遊び?!  
楓♪ さん
みなさん・・ありがとうございます。
うれしくて、なんだかくすぐったい気分です。


かんのさん こんにちは。

>作編曲、指揮者とかにも強いですよね。。
そうなんですか??
(*^_^*)
ウレシイです☆

>あ、グループ名が漢字に(笑)
本当に・・・
「平成○ャンプ」じゃ・・マンガみたいデス^^;
つっこまれるまで・・・まったく気づきませんでした・・

ジャニーズも全くダメって訳じゃないんです。
歌も聴いたりします。
T☆KYOとかV★とかに何人か、好きな人もいるんですけど・・
友達に言わせると・・・
「しぶすぎる・・」と(^_^;)

生で今まで聞いたなかでいちばん好きな歌声の男子は
竹善さん・マッキーかな~
一度聞いて生歌を聴きたいのが根本要さんです。

>コード進行や編曲をみるもよし。しかし、それこそ小学生らしくない楽しみ方か。。
・・・コレ・・じつは大好きな遊びです。
夏休みの自由研究にも好きな曲のコード進行や展開の仕方を調べたりしました。

音あそびは・・他にTVから聞こえてくる曲の聴奏したり。
(マックのドシドソソ♪ミレミドド♪とか・・すごく面白いです)

あっ!
でも音楽ばっかりしてるわけじゃないけど・・・
週末はいつも男子にまじってサッカーの試合だし☆

また長くなってしまいましたm(__)m
スミマセン

6連弾聴きにいきたいな~
本当は大阪フェスティバルホールに行きたかったんだけど・・(雰囲気も響きも好きなので・・壊されしまうなんて。。寂しいデス)
お母さんに聞いたら無理っぽいので、来年かな・・・。
あ~聴きたい!!!!! (2008/09/28 07:29:52 PM)

おやおや  
風子 さん
くすぐった人が、くすぐられちゃいましたか。
ミイラとりがミイラに…ヤブをつついてヘビをだす…マジック。
計算無しの、ナチュラルなツッコミ所は…師匠も顔負け、ですかね。 (2008/09/28 09:43:50 PM)

Re:正解っっっ!!!  
okatisilo さん
楓さんすごい!
私は気付かず、こちらの更新の内容に気づくのにも時間がかかっちゃいましたサ(^^ゞ (2008/09/30 11:09:47 AM)

小曽根さんライブ@都城  
蓬74 さん
>清武きのこさん
私も小曽根さん&パキート氏のライブ、鹿児島から越境してあの空間に居ました!素晴らしい音楽を間近で味わえて幸せな時間でしたね。
そして都城の観客の皆さんのレベルの高さに驚きました。マナーも良いし、パキート氏の英語トークも理解してウケて笑ってたり…。
でも一番驚いたのはパキート氏が宮崎がマンゴーの名産地だと知ってた事でしたが(笑)
日頃は子育てに追われピアノから遠のいた生活ですが、やっぱりピアノって良いな~と実感した夜でした。 (2008/09/30 04:37:18 PM)

名古屋での・・  
ちは♪ さん


昨日の名古屋「ジャズピアノ6連弾」とっっても楽しかったです♪
「6連弾」の公演に行くのは初めてだったので、どんな音が聴けるのかずっと楽しみにしていました。

それぞれのキャラクターがおもしろくて、未知の領域を体験するようで、ほんとに貴重な数時間でした♪

どうやら、恒例になるようなこの「6連弾」、次回も楽しみにしています♪
(*^-^)ノ
(2008/10/02 10:55:11 PM)

レベル?  
風子 さん
観客に、レベルがあるのに驚きました…なんつって。
私は、英語がサッパリ解りません。コリャ…私には、敷居が高そうですね。
みんなに合わせて、解ったフリして笑えば…きっと私は、顔が引きつりますから…バレちゃいますデス。 (2008/10/02 11:37:59 PM)

国府さんのブログに  
amie さん
6連弾のことが書いてありますね。

http://blog.livedoor.jp/hiroko_kokubu/

写真に写ってる方々の名前が紹介されているのですが、
その後の「例えて言うなら」とつけ合わせてみると、
SALTさんって・・・
そういうキャラクターだったんですか(絶句)

サントリーホールでご一行にお会いできるのを
楽しみにしています。

(2008/10/02 11:50:20 PM)

名曲アルバム  
くぅ さん
ソルトさん、こんにちは。
例の古桶(!?)のNHK教育の名曲アルバム、12日6:25~なんですね。
早起きしないとですね! (2008/10/09 12:16:48 PM)

Re:名曲アルバム(09/23)  
かんの さん
Saltさん くぅさん こんにちは。
放送予定載せておきますね。。

エルネスト・レクオーナ「ラ・コンパルサ」
http://www.nhk.or.jp/meikyoku/
http://plaza.rakuten.co.jp/salt2008/diary/200807280000/
編曲 塩谷哲
演奏 塩谷哲(p) カルロス菅野、伊達弦(perc)
沼尻竜典指揮 東京フィルハーモニー交響楽団
映像 キューバ・ハバナ

2008年10月12日(日) 教育 06:25
2008年10月16日(木) 教育 14:55
2008年10月23日(木) 教育 14:55
2008年10月26日(日) 総合 05:45
http://jazzworld.info/ (2008/10/09 10:57:03 PM)

Re:正解っっっ!!!  
春陽。 さん
『名曲アルバム』ついに放送ですね。楽しみです!
がっ!うちのテレビはなぜか教育だけ電波が悪く、まったく見れません。(泣)
なので、26日の総合テレビでの放送までおあずけです。
早くみたいです (2008/10/11 10:47:55 PM)

名曲アルバム  
すずりん♪ さん
おはようございます。(^-^)
今朝、無事聴くことが出来ました。
朝にはいいですね~。
おかげ様で家事がはかどりそうです。m(__)m
でもTVではなく、CDラジカセからなので、26日の放送を待ちます。 (2008/10/12 07:04:41 AM)

思わず引き込まれ写真です。  
ほんとに さん
楓さんみたいに見たことあるって思わなかったけどなんだか好きと思いました!かっこいいかな? (2008/10/14 09:15:29 PM)

saltさん、お元気ですか~?  
Nori-zo  さん
朝晩寒くなってきましたが、saltさんはお元気でしょうか?
すっかり秋なので saltさんお勧めBEST3のCDを聴いていたところ・・・思春期でちょっぴり難しいお年頃の娘が「誰コレ?かっこい~♪」と食いついてきました!! 音楽の力ってスゴイ!
saltさんの新しいアルバムも きっと人の心を動かす素敵な作品だろうと、今から楽しみにしています☆
(今から待ってるとキリンになるかも?) (2008/10/17 10:31:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

saltです

saltです

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

LewisAdons@ ремонт кофемашины saeco incanto Моя кофемашина вышла из строя. К счасть…
SARRACINO29@ Доброе утро Добрый вечер! ремонт производится об…
JANCZAK38@ Добрый день Доброе утро!!! ремонт мойки мощнее д…
MILBRADT79@ Добрый вечер Доброго вечера. ремонт. Для компенса…
EGLINTON74@ Добрый день Доброго времени суток!! ремонт котел…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: