喉、大丈夫ですか?痛みはありませんか?
私は話す仕事をしているので、喉のつらさは良くわかります
お話も色々聴きたいけれど、明日はどうか無理をなさいませぬように。

ちなみに喉が痛い時は「のど黒飴」がおすすめ。
それでは明日を楽しみにしています♪ (2010/07/09 09:26:56 PM)

塩谷哲の「新・先に言っとく、まめに更新しないぞでもたまには来てね日記」

塩谷哲の「新・先に言っとく、まめに更新しないぞでもたまには来てね日記」

2010/07/09
XML
カテゴリ: 声帯
帰国後初の コンサート があります。


あ、遅くなりましたが、無事帰ってきました。みんな心配してくれてありがとー。



帰国早々ラジオの収録で久々に長時間喋ったのがいけなかったか、毛穴の調節を誤って不覚にも風邪をひきかけたか、またまた声帯をやられてしまいまして、また耳鼻科へ行って、今賢明に喉をいたわっております。
最近このパターンが多い!身体は大丈夫なんですよ。喉だけがやられてしまうんです。
で、とうとう吸入器買っちゃいました。それからプロポリスのど飴なめてます。もちろんマスクしてます。

ホント、歌手でもないのに困ったもんだねー。「脱着自在!声帯カートリッジ」なんて無いかな。

images-1.jpegimages-3.jpeg



というわけで明日はガラガラ声ですが、ツアーの報告なども少し交えながら、つらつらと良い雰囲気でピアノ弾きたいと思います。・・・とは言っても東京文化会館といえばクラシックホールの殿堂ですからね、ちょっと緊張しますねー。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/07/09 05:53:39 PM
コメント(52) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明日10日に  
みさよ さん
ソルトさん、お帰りなさい!!
お忙しい中、沢山更新して下さってありがとうございました!
いっぱい楽しませて頂きました。
喉、大丈夫ですか?
私も喉だけがいつも弱くて。喉から鼻までを取り外して洗いたい!!と、よく思うので、カートリッジって発想、凄くよく分かります。
一日も早くいつものソルトさんの声に戻りますように(^人^)
コンサート、頑張って下さいね(^O^)/
(2010/07/09 07:03:38 PM)

記憶。  
風子 さん
疲れのしわ寄せは、どうも弱い所に現れますね。呉々も、お大事に。
記憶は徐々に、鮮度を失うようでもあり。その一方で…精製され、熟成されていくようでもあり。新鮮な今だから、生き生きと…そしていつか、しみじみと。色褪せていくのではなく、味わいが増していく…写真のようなものでしょうか。
saltさんには、ピアノがある。心をありのままに伝えれば…ピアノもまた正直に、応えて歌うのではないでしょうか。 (2010/07/09 07:26:46 PM)

お帰りなさい  
mikko さん

Welcome back!!  
りんりん さん
お待ちしておりましたよ~。
喉ですか・・・お忙しすぎましたね。やっぱり睡眠が一番だと思います。今日はゆっくりお休みになれるといいんですけど。
明日の東京文化、楽しみにしています。音響のとってもいいホールなので、それも楽しみです!
ツボ押しの写真をclickしようとしてしまった私・・・(^^; (2010/07/09 09:30:39 PM)

おかえりなさ~い !  
めい さん
おかえりなさい。SALTさん。
また喉ですか?気をつけてくださいね。
明日楽しみにしてます♪ (2010/07/09 09:31:30 PM)

Re:明日10日に  
WAVE さん
おっかえりなさぁい♪
明日いよいよで久々のSaltさんのピアノが聞けるぅ♪
楽しみぃ♪
喉お大事に♪ (2010/07/09 10:08:35 PM)

Re:明日10日に(07/09)  
magmag さん
ついついトークに期待しがちですが、いやいや、ピアニストさんですから。明日はトークは無理せずどうぞ控えめで。つらつら弾かれるピアノを楽しみにしております。
今回初登場の「声帯」カテゴリが今後増えすぎないよう、Saltさんの喉が丈夫になることを願ってますー (2010/07/09 10:12:15 PM)

Re:明日10日に(07/09)  
*kumiko*  さん
長旅のお疲れが出てきているのでは?(・_・;)
喉、お大事に・・・
明日のコンサート頑張ってくださいね♪
福岡でのコンサートを楽しみにお待ちしています(^-^*) (2010/07/09 10:29:10 PM)

おかえりなさい  
はな さん
ソルトさんおかえりなさーい!
そうだよねー整体は気持ちいいしねー
・・・・・・・ってそっちかいっ!!!

まったく、もう、明日見に行けないのがこんなに悔しいなんて。。。
トークも爆発なんだろうな。。。。

くれぐれもお大事に。
素敵なコンサートになりますように^^ (2010/07/09 10:47:27 PM)

おかえり~  
砂漠の水 さん
お疲れ様でした。
たくさん楽しみましたか?
いえいえ、私も毎日パソコンを開けるのが楽しみでした。
どうもありがとう!

のど、早く治るといいですね。
明日のコンサート、とても楽しみにしています。
会場で 客席から応援します。
お大事に! (2010/07/09 11:53:49 PM)

Re:明日10日に  
青羊 さん
お帰りなさい!
海外ツアーお疲れ様でした。レポート毎回楽しく読んでました(^-^)
コンサートは行きたいけど仕事で行けません(>_<)
どうぞ体に気を付けてコンサート頑張ってくださいね! (2010/07/10 12:26:17 AM)

ラジオの収録  
るあ さん
お疲れさまです。今、ミッドナイトフェイシーズでオルケスタ・デ・ラルス時代のお話を聴いています。
帰国後初の明日のコンサートでの喉の調子が心配です。早く良くなりますように。 (2010/07/10 12:30:07 AM)

Re:明日10日に(07/09)  
ako さん
ええよ~ええよ ガラガラ声でも♪ 大変だったねぇ~。 明日のコンサート♪ バッハからビートルズまで~このレパートリーの広さ! さすが お塩さんや~! すっごく楽しみ! くれぐれも無理せんでねぇ~おだいじに。  (2010/07/10 12:31:21 AM)

お大事に  
eolia さん
帰国されてもお忙しいので、弱い所(SALTさんは喉)に来ちゃったんですね。
プロポリススプレーが、飴以上に効くと思いますが…あと喉を柔らかいガーゼのタオル等で保護することも、良いようです。
今宵の文化会館でのコンサート、盛り上がって下さいo(^-^)o (2010/07/10 10:54:06 AM)

Re:明日10日に(07/09)  
さい さん
おかえりなさい。
長旅のお疲れとか気候のズレとか色々が喉に出てしまったんですね~。早く治るといいですね。
コンサートがんばってください。
(2010/07/10 03:22:26 PM)

発声練習と、とうもろこし  
るあ さん
今日、お天気が良かったので自転車に乗って隣の市へ出かけました。ふと道路脇の水路に目をやると、水面にあめんぼがいて、最近見ることがなかったので懐かしさを感じました。写真を撮りながら発声練習の「あめんぼ赤いなあいうえお」を思い出しました。残念ながら画像が残っていなかったのですが、水路を流れる水音を聞きながら、ピアノで表わした繊細な音を思ったり、激しく落ちる音はどのような音になるのだろうと想像したりしました。今は、とうもろこしの美味しい季節ですね!スイートコーンを食べながらsaltさんのことを思い出しました。もうすぐコンサートが始まりますね。私もsaltさんの生の演奏を聴きにいけるようにしたいと思います。喉、お大事にして下さいね。
(2010/07/10 05:24:20 PM)

帰国第一弾のライブお疲れさまでした(^o^)/  
Jolly  さん
第一声には驚きました
(*_*)
黙って、という訳にはいかないと思いますが、どうぞお大事になさってください。
会場は、素晴らしい響きで、感激でした。期待を裏切らない楽しい演奏をありがとうございました。
(2010/07/10 09:54:14 PM)

ブラヴォ~(^_^)v  
美奈子 さん
素晴らしい演奏、ありがとうございました。「森進一」声で、一生懸命トークして下さり、可哀相でしたが、ピアノで、パリ、日本、アフリカ、スペインに、ソルトさんに連れて行っていただきました。
組曲は、今まで生で聞いた中で、一番フレンチな薫りがしましたし、スパニッシュワルツは、スパニッシュでした。
東京文化会館小ホールは、ピアノの音が似合いますね。
弱音がきれいですし、fffも迫力あり、響きも美しくて、素敵でした。
サインもありがとうございました。
ピアソラの楽譜、家宝にします。
喉、お大事にして下さい。
また、おやじギャグ連発出来ますように…
(2010/07/10 10:21:59 PM)

元気をいただきました  
なん さん
今日はパワフルな演奏をありがとうございました。
Saltさんの音がまた深くなっていて、長いツアーでいろんな国の方と一緒に演奏してらしたんだなあと実感しました。
ぜひぜひ今度はとことんディープなマイナーの曲を聴いてみたいです。
喉が本調子でないところ、いろいろお話しもいただきありがとうございました。
どうぞお身体大切になさってください。

追記:KANさんがコラムで絶賛してました、ろーまさん。 (2010/07/10 11:29:03 PM)

Re:明日10日に(07/09)  
Halumi さん
つらつらと良い雰囲気でした~♪
弱音が優しくて気持ちよかったです。
La pluieは映画音楽のよう。パリの街並みがうかんできました。
スパニッシュワルツ、圧巻でした!
スペインの魂を感じましたよ。
くれぐれも おたいせつに。 (2010/07/10 11:43:49 PM)

7月10日のソロコンサート  
itoh さん
素晴らしい演奏でした!
出だしの3曲と即興の“アフリカ”が特に印象に残っています。

塩谷さんを知ったのは娘に教えられて。
最初に僕が、娘に小曽根真さんを勧めて、そのお返し?にEARTHEORYのCDを貸してくれたものでした。以来、よく聞いてます。


今日は、声はひたすら痛々しかったけれど、ピアノは朗々と歌っていました。気持よさそう~~~に。
こっちまで気持ち良くなりました!! (2010/07/11 12:00:16 AM)

こんばんは。.:*・゚☆.。.:*・  
かたこ6174  さん
お疲れさまです♪
体調はどうでしょぉか?
お塩でうがいしてください♪
(2010/07/11 12:19:04 AM)

せいたい!!  
Nori-zo  さん
またまた新たなカテゴリ登場!!

でも写真見て
「ピアニスト辞めて整体師になるっ!」
なんてお話かと思いました~笑(絶対になれる気がします!!)


ムリをして悪化しないように大事にしてくださいね♪
19日のあいれふで喉の調子が悪い時は
NUUさんに語りに来ていただく・・・なんてどうでしょう☆ (2010/07/11 12:31:19 AM)

あ~  
あ。 さん
ステキなコンサートでした、ありがとうございました。
文化会館&スタンウェィ&SALTさん、というすごい組み合わせ、堪能させていただきました♪
ホント、素晴らしかったです。
今日はせっかく初めてのCDサイン会にも参加させていただいたのに、緊張しすぎて声が出ませんでした(汗)
あまりにも情けない姿を見ていた主人に笑われちゃいました。。

風邪も流行っています。
うちの3姉妹も順番に熱を出しています。
SALTさんの喉、早く治りますように。お大事に! (2010/07/11 12:38:23 AM)

♪東京文化会館  
あねむく さん
ほんっと☆素敵なコンサートをありがとうございました。
あまりにも間近な席にビックリ!私も緊張していました^^ゞ
圧巻!!のピアノ、全ての曲に涙腺ユルユルで。。。
喉、かなり辛そうでしたけれど・・・良くなってきましたでしょうか。(あれはあれでせくすぅぃ~ごめんなさい(汗))
これから暑さも本番・・・どうかくれぐれもご自愛下さいませ(^.^)


(2010/07/11 12:54:24 AM)

大丈夫ですか?  
めい♪ぷる さん



コンサートでピアノに風邪うつしませんでしたか?(笑)


(2010/07/11 05:20:25 PM)

Merci!  
ぴすたちお さん
きのうは、ヨーロッパ・アフリカツアーでの経験をギュッと凝縮したような素敵なコンサートでしたね。勢いのある活き活きとした演奏から、充実した海外ツアーだったのだろうと察します。今後のsaltさんの演奏が益々楽しみです。
素敵な演奏をどうもありがとうございました。
喉お大事に。 (2010/07/11 08:52:13 PM)

Re:明日10日に  
蓮華 さん
ピアノ音に遊び心、優しさがあふれ、演奏全体にピアノと共に水遊びして、泥んこになりながらも、楽しいひと時を見た様な気持ちになりました。
音に風景が見えたコンサートでした。
睡眠中にも湿らしたマスクをしてお休み下さいませ。 (2010/07/12 10:05:20 PM)

今日は、もう大丈夫ですか?  
お元気になられたら、南アフリカのお土産話のシェアもお待ちいたしております。
コンサートはいかがでしたか?
先週末は旅行で関東に来ていたのですが―さすがに在来線特急で1時間位はかかるであろう場所にステイだったので断念。 (2010/07/13 05:45:10 PM)

その後・・・  
くぅ さん
のどの具合はいかがですか?何度も痛めるなら風邪じゃないかもしれないですね。
ちなみに鼻は平気なのかなぁ・・・。鼻が悪いと鼻呼吸できなくて口呼吸になるのでのどが乾燥するしウイルスとかも入りやすくなるんです。

忙しいと呼吸はいい加減になりますしね(^_^;)日常少しずつでもゆっくり口から息を吐いて鼻から吸う練習をするといいかもしれないです。深い呼吸ができるようになると酸素が行きわたって身体もよく使えるようになるし♪深く吐くことを意識するのがポイントです。吐くと絶対吸えるので!

あとは身体をリラックスさせることとか。ソルトさんのお仕事は緊張の多いお仕事ですしね。普通の生活でも疲労やストレスで身体のいたるところが凝るので、筋肉が固まると骨が歪んで神経を圧迫したりするので、もしかしたら声帯にも関係あるかも・・・。
この「整体」とあながち無縁ではないかもですよ~(^_^;)

お忙しいと思いますが、ちょっとでも身体と神経を休める時間を作ってくださいね。
寝る前に手と足をあげてぶらぶらするとか、楽しいことを考えてお風呂に入るとか(^-^)

では、早く良くなりますようお祈りしています☆
(2010/07/14 06:55:05 PM)

「森進一」のバチ…  
美奈子 さん
ソルトさんの喉は、調子如何ですか?
10日の東京文化会館で、ソルトさんの「森進一です」が、ツボにハマってしまい、げらげらと笑ったバチが当たりました。(プラス、ワールドカップ寝不足もあります)
日曜月曜と、めちゃめちゃ喉が痛くなり、火曜水曜は声が出なくなり、今日は少しずつ回復傾向です。
抗生物質と、消炎酵素剤と、痰を出やすくする薬を、数日飲み続けました。
本番のスケジュールが決まっている演奏家の方は、本当に体調管理が大事なお仕事と思います。
毛穴の管理、頑張って下さい~。
私は、平日は仕事が休めなくて、次回生ソルトさんの演奏を聞けるのは、10月の白寿ホールになります。
(そのちょっと前に、小曽根さんのショパンに行きます)
それまで、7/10の演奏や、ソルトさんがピアノに向かう姿を忘れずに、仕事や、楽器の練習の励みにします。
ブログも楽しみにしております!♪
(2010/07/15 09:56:46 PM)

明日  
ジジ さん
いつもSALTさんのブログをのぞいているだけなのですが、今日はコメントしちゃいました。
喉の具合は良くなりましたでしょうか?
明日は鹿児島で演奏を聴けるんですよね?楽しみです(≧▼≦)
こちらは、明日晴れそうですので、SALTさんの毛穴も全開になってしまうと思われます。調整が大変ですね(^o^;
(2010/07/16 09:23:18 PM)

鹿児島での・・・  
るあ さん
コンサート、お疲れさまです。どのような演奏だったのでしょう。明日は福岡のあいれふホールでコンサートがありますね。九州の南から一気に北へ移動されるのですね。喉の調子は良くなられたでしょうか?金曜日にミッドナイトフェイシーズを聴きました。楽しい雰囲気の中でのお話で、ゲストの佐々木さんの「人との出会いの大切さ」という言葉が印象に残りました。出会いが人生を左右することがありますね。また大きな出会いではなくても、人はつながり合って生きているということを思うと、どのような出会いも大切なのかもしれないですね。コンサートに向けてのsaltさんと共演者の方のインタビューを読みました。「音楽は心の栄養」だという言葉が目に留まりました。音楽を聴いて癒されたり、高揚したり、さまざまな心の動きがあって、感じる心が開かれるような気がします。私はもっと心から音楽を楽しめるようになりたいです。東京のコンサート会場ではsaltさんのピアノの響きを深く感じ取って、デュオの演奏を楽しみたいと思います。 (2010/07/18 09:54:35 PM)

ソルシュガライブ良かったです(^^)v  
ジジ さん
ソルシュガライブを聴きに行きました。まだ余韻に浸ってます(*´∀`*)
SALTさんがピアノを弾かれる指までよく見えるほど近くの席で、お二人の息のあった音を聴くことができたのは、一生の宝物です(*^_^*)
バラと少年では、SALTさんの歌も聴けましたし(≧▼≦) 喉の調子も良かったみたいですね(^_-)
竹善さんにいじられながらの、SALTさんのMCも楽しかったです(^-^)
今日初めてお二人の歌とピアノを聴いた友人も、感動していました(o^o^o) 次もぜひ一緒に聴きに行こうと思っていますので、鹿児島でもまた近いうちにライブやってくださいm(__)m
SALTさんが実は鹿児島と色々縁があることが分かって、すごくうれしかったです(*^□^*)
これから夏本番で、毛穴の調節が難しいと思いますが、無理して体調を崩されないよう、お気を付けください(^-^)
鹿児島でおいしいものを食べて、ゆっくりしていってください(^_-)
ありがとうございました\(^O^)/ (2010/07/18 09:56:32 PM)

あいれふ  
はっち さん
今日はとっても楽しかったです。SALTさんの人柄も雰囲気も自由な感じでいいですね。音楽についての難しいことはわかりませんが、音がとてもきれいで感動しました。海外公演のお土産話もサイコーでした。席もSALTさんの手がよく見える場所だったので200倍楽しめました。また福岡に来てくださいね。ありがとうございました。 (2010/07/19 11:14:12 PM)

あいれふホール  
ミラっ♪ さん
素晴らしい時間をありがとうございました♪
やっぱりSALTさんの造り出す雰囲気って好きです^^
喉も回復されたようで本当によかったです。
SALTさんの独特なテンポのトークも聞けて大満足でした♪ (2010/07/20 12:31:07 AM)

報告会♪  
Nori-zo  さん
あいれふ福岡に行ってきました♪

ヨーロッパ・アフリカツアーでの充実ぶりをひしひしと感じた
「報告会」でした♪
お話したいことがたくさんありすぎて
うまく話がまとまらないsaltさんを見て、久しぶりに(?)
「うん、うん、これがsaltさんだよねっ!」なんて思いました♪
声が出るようになって本当によかったです~♪

もちろん言葉以上にピアノ演奏がその充実ぶりを十分語ってくれました☆ すごくかっこよかった~!!
一緒に行った先輩も「演奏が大人っぽくて・・・今日は特に色っぽかった~☆」と興奮してました♪

かっこよくて、色っぽくて、あったかい演奏を
ありがとうございました!!!

(2010/07/20 12:57:30 AM)

あいれふホール♪  
かたこ6174  さん
あいれふホールでの演奏♪素晴らしかったです♪
のびのびとした塩谷さんの心の中からの演奏を
聞いていると、いろんな国が目に浮かび私まで旅をした
気分になりました♪

楽しい時間をありがとうございました(*^_^*)

サインまでしていただきありがとうございました。。。 (2010/07/20 07:27:25 AM)

ふふぁ~~  
清武きのこ さん
私のような、ただのファンの1人に接するときでも、
ステージでピアノに接するときのように、
あるいは、共演者や客席全体に対するときのように、
気さくで、自然で、優しくいてくださる塩谷さんは、
本当にすごいと思います。
押し込んだり叩いたりすることなく、
そこにあるものをそのままファッと包みこむ感じで。
どうしていつもあんなに素敵でいられるのでしょう?
羨ましいです、憧れです。
それなのに、、、
鹿児島では、土曜日、塩谷さん直々に
「またあした!」と、特に地方に住む者には極めてレアな
お言葉を賜ったにも関わらず、翌日曜のソルシュガライブを欠席した私は、なんとサイテーなのでしょう。
「バラと少年」聴きたかったなぁ~~
心を新たにして、次の機会を待ちます。 (2010/07/20 06:37:19 PM)

(#^.^#)素敵です♪  
あねむく さん
みなさんのコメントを読んで、上野でのコンサートのシーンがよみがえり、うん♪うん♪とうなずきながら、ほんわか温かい気持ちに…ほっこり和ませていただいています♪
喉も回復されて何よりです。o(^-^)o
このサイトにお邪魔することで、気持ちがニュートラルになる自分に気付きます(^^)
バタバタの日々の中、貴重な時間です~♪SALTさんみなさんありがとうございます(^_-)-☆ (2010/07/21 07:39:51 AM)

ぐふぁっ  
清武きのこ さん
そういえば私、
今年の正月、桜島に向かって
「今年は東京国際jazzいくぞぉ~~」
って、叫んだなぁ。すっかり忘れてました。
まさか、こういう形で塩谷さんにお誘いいただけるとは!
チケットとらなきゃ!
憧れの東京JAZZ、見どころいっぱいすぎて、すでに頭がワクワクであふれ返っています。 (2010/07/21 02:49:20 PM)

あ、遅くなりましたが(笑)「おかえりなさい」  
もとみ。ん  さん
「脱着自在!声帯カートリッジ」
ですか!!
思わず「ド○えもん」が思い浮かびましたが(>_<)
良いですねー。
私もそろそろ交換時期みたいなので欲しいです☆

「毛穴の調節スイッチ」もあれば良いのにー。






(2010/07/21 06:14:53 PM)

お気になさらずに・・・・  
べ--たん さん
SALTさんの ハスキ-ヴォイス、色っぽくて(?)
わたしは けっこう好みです

とにかく、Singerでなくて よかったじゃないですか!!

わたしも 喉が弱くて、昨日も耳鼻科へ行ってきました

ヤバイっと思ったら 即効対処ですよね

外出先の、冷え冷えエアコン 要注意ですね


(2010/07/24 11:11:10 AM)

ラジオを聞きました  
るあ さん
先週の金曜日のゲストだった植村花菜さんは、吉本新喜劇に入ることを考えられていただけあって、とても明るくてsaltさんとのお話を楽しく聞かせていただきました。大変話題になっているのに、残念ながら「トイレの神様」をまだ聴いていないので機会があったら聴いてみます。saltさんが、素直でうるうるときたと話されていた歌詞が気になりました。小説や絵本の出版をされるのですね。saltさんがピアノを演奏されているアルバムの発売も楽しみですね! (2010/07/26 08:03:27 PM)

明日  
るあ さん
横須賀JAZZ DREAMS 2010に15時から出演されますね。多くのJAZZミュージシャンの方が出演される祭典での演奏を楽しんでいらして下さいね。 (2010/07/31 12:30:18 AM)

Re:明日10日に  
みゃーじ さん
おかえりなさい(^_^)
今日地元のスーパーに行ったら鮮魚コーナーでピアニズミックスのトランスカフェが流れててビックリしました!
仙台の田舎のスーパーで塩谷さんの曲を聞けるなんて思わなかったです!!
感激♪♪ (2010/07/31 04:10:18 PM)

ラジオききました  
るあ さん
今日のゲストの寺久保エレナさん、元気があって明るく活動的な印象を受けました。年代の違いを超えて多くのミュージシャンの方達と共演されていることや経歴に驚きました。サックスを始められたきっかけが可愛いと思いました。年齢の差を感じつつ、若い方とお話されることを楽しんでいるsaltさん、微笑ましかったです。 (2010/08/07 12:47:08 AM)

Re:明日10日に  
白光 さん
あ!明日も…
また「10日」ですねー(笑
(2010/08/09 08:06:22 PM)

大阪帝国ホテル  
IZUMI さん
ジャズフェステバル♪なんかドキドキ、ワクワクしましたよ。
司会の方が、ソルトさんを、若手のニュースターって紹介されてビックリ。
私の中ではソルトさんは相当なビッグな存在ですが、大御所な方達ばかりの中では、まだまだニューなんですネ。
貴公子対決もありましたし、ソルトさんがジャズ界の王子様に見えて仕方ありませんでした(*^_^*)
(2010/08/13 08:39:06 PM)

先週の・・・  
るあ さん
現役女子高生の寺久保エレナさんをゲストに迎えた放送を聴いた後、タイトルを思い出せないのですが、高校生がジャズのビッグバンドをつくって練習を重ね、最後に市の大会の舞台上で演奏をして拍手喝采を受けて終わるストーリーのDVDを観ました。演奏していた曲が、今聞いている番組の中で流れて嬉しかったです。音楽談義、楽しませていただいています。 (2010/08/14 12:57:46 AM)

FM COCOLO  
飛梅 さん
本日、FMCOCOLO 拝聴しました。
お声がお疲れのような?? 軽井沢の講義の前に声帯カードリッジ付け替えてくださいね!

AGAさまは、真面目なのがいいところ!!

カイロでニューギャグ誕生?? カイロでカイロ?? カイロでかいろー、帰えろーに聞こえたんですが??
はい、耳カートリッジ取り替えてきます!! (’’)ゝ (2010/08/20 07:00:13 PM)

ラジオ聴いています  
るあ さん
大石さんの歌声と、さまざまな楽器の音が心地良いです。ソフトボールで汗を流されていたのですね。今日、目にした記事に日本の近海に棲む生物のことが書かれてありました。「海溝」というタイトルで作曲をされた中学生の頃のSALTさんは、海の生物や海底の映像を見たり、想像されたりして作曲をされたのかなあと思いました。 (2010/08/21 12:39:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

saltです

saltです

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

LewisAdons@ ремонт кофемашины saeco incanto Моя кофемашина вышла из строя. К счасть…
SARRACINO29@ Доброе утро Добрый вечер! ремонт производится об…
JANCZAK38@ Добрый день Доброе утро!!! ремонт мойки мощнее д…
MILBRADT79@ Добрый вечер Доброго вечера. ремонт. Для компенса…
EGLINTON74@ Добрый день Доброго времени суток!! ремонт котел…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: