ChloeのOn/Off日記

2006.07.18
XML
カテゴリ: 旅日記
アラブ世界研究所



ルーブル美術館のガラスのピラミッドもそうですが、パリにできる現代的な建築物は、街に新しい息吹を与えてくれている気がします。

ここはアラブ世界研究所(Institut du Monde Arabe)。ジャン・ヌーヴェルという建築家の設計で1987年に建設されたそうです。

この壁面のデザインは、アラブの文様みたいでもあり、カメラのシャッターにも似ていますね。

実際、カメラのシャッターをモチーフに設計されていて、太陽に光に応じて自動的に開閉する仕組みになっているのだそうです。

今度、ゆっくりパリを訪れるチャンスがあれば、こんな風にパリの今を象徴するような建物を追いかけてみたいなぁと思っています。でも、夏休みには空港から出ずに素通りしてしまうんですけどね(笑)。

6万アクセスを超えました。
キリ番がどなただったのか、見逃したのがちょっと残念。
皆様、いつも本当にありがとうございます♪


レンズ:TAMRON AF ASPHERICAL XR Di II 18-200mm F/3.5-6.3
撮影モード: マニュアル露出
シャッター速度: 1/640
絞り数値: 20.0
測光方式: 評価測光
ISO感度:100

人気blogランキングに参加しています。よかったらクリックしてみてくださいませ。
人気blogランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.19 04:45:30
コメント(16) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

salut_chloe

salut_chloe

Calendar

Favorite Blog

1112 リハビリ91… New! アジアの星一番Ver4さん

元気なカワセミ New! みなみたっちさん

アメリカヒドリ 翡翠♪♪さん

お小遣い 月の卵1030さん

◆鎌倉★情報館カテゴ… @nagasiさん

インド洋に浮かぶフ… natsuki.kawさん
会社を辞めて旅に出… A.HiroRodzinskiさん
ヴェトナムの田舎で… ★海の向こうが見たくて★さん
虹色のパレット カズ姫1さん
りんりんと2ニャン生… つつんさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:F値(06/24) buy qoclick se cialis softcialis in der…
http://buycialisky.com/@ Re:鴨の水掻き(02/28) cialis rezept bestellencialis india dis…
http://buycialisky.com/@ Re:遥かなるアンコール(17)踊るデバターたち(03/15) does caffeine effect cialisautomobile p…
http://buycialisky.com/@ Re:シンチャオ!ベトナム(4)水上生活はシーフード三昧【写真】(01/10) what to do when viagra and cialis dont …
http://buycialisky.com/@ Re:綿毛ふわふわ(05/19) cialis contraindicaciones diabetesbuyin…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: