VIVA L'ALLEGRIA !!!

VIVA L'ALLEGRIA !!!

2011/08/05
XML
DSCN4216.jpgDSCN4215.jpg

 天気が悪かった先週とは打って変わって暑さが戻ってきた今週。
我が家の子供達は、プール主催のサマースクール「Baby Camp」に通い、暑い夏を楽しんだ。

毎朝幼稚園と同じ時間帯に起きて、重いリュックサックを背負って、プールまで徒歩で行く。
プール主催と言うだけあり、毎日のプログラムには「プールに入る時間」が必ず組み込まれている。
それ以外の時間帯には、歌って踊ったり、公園で遊んだり、と体を動かす時間が存分にあるので、迎えに行くと子供達はぐったり。

昨日は長男の水泳教室の最後の日でもあり、長男はサマースクールが終わって帰ってきて、少し休んで水泳教室へ、とフル回転。
「どうしてミロだけ行かなくちゃいけないの?」と疲れからぼやきの声もでていたが、水泳が終わった後の顔を見ると、すっきりした満足そうな顔をしていた。

男女の性別と体格の差もあると思うが、長女に比べると長男はエネルギーの量がかなりあり、倒れるまでくったくたに疲れないと夜もなかなか寝てくれない。
それが今週は「普段食べない」長男がモリモリご飯を食べ、夜も早くに寝てくれたのだから、サマースクールに入れた甲斐は十分あったと言えよう。


「ぜんぜん長くないよ、ずっと休みでもいいぐらい。」と言う返事がかえってきた。
「えーそういうもの?だって、家にいるのって退屈じゃない?」と聞いたら
「毎週テストが2回ある学校なんてイヤだもん。」とのこと。

存分に勉強できるのは今のうちだけだから、がんばりなさい、と大人の発言をしたかったけれど、自分が12歳だった頃を振り返ると「クラブ活動や遊ぶことが楽しみ」だったんだよなあと思い、言うのを控えた。
懐かしいなあ、自分の中学生時代。

さて、私達は明日から南チロルへバカンスに行ってきます。
今年のバカンスは夫の両親といっしょ。
親孝行してきます!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/08/05 05:38:11 PM コメントを書く
[5歳日記(まーや編)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

samanta

samanta

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Comments

samanta@ Re:おめでとう!(12/01) Mezzanaさん, お祝いのメッセージをど…
samanta@ Re[1]:6歳のおたんじょうび、おめでとう!(12/01) 空(そら)さん、 連絡をしようと思い…
Mezzana@ おめでとう! まーやちゃん、6歳かぁ…、大きくなったね…
空(そら)@ Re:6歳のおたんじょうび、おめでとう!(12/01) お久しぶりです。 まーやちゃん、6歳のお…
samanta @ Re:ホント、いい先生ですねー:)(09/19) さばぇさん、 ここイタリアでは、「両親…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: