2005/06/30
XML
カテゴリ: コレハマ!!

ちょっと間が開いたけど、
コロイダルシルバー の効能について。

前回は、 コロイダルシルバー との出会いと効果を書いた・・。
とにかく、これを使うと、傷、怪我の直りが異常に早い ! と。

では、なぜ、 コロイダルシルバー が傷の直りを早めるのか。

実は、 コロイダルシルバー は、
微生物が「呼吸する」為に必要な酸素(さんそ)を代謝するのに
どうしても必要な 酵素(こうそ) を不能化させるんだそうです。
この 酵素(こうそ) がなくては、微生物は体内では、
6分以内に「窒息死」してしまうのです。

ただし、例えば善玉菌の代表とも言えるビフィズス菌は、
熱と酸素(さんそ)を嫌います。
つまり、ビフィズス菌は、生きて行くのに、
酸素による呼吸を必要としないので安心です。
また、 コロイダルシルバー を服用したとき、
銀はほとんど小腸で吸収されるため、
大腸内の良いバクテリアに影響を及ぼさないことが
検査で証明されているそうです。
(もちろん、絶対と言う事はないので、あまり使いすぎるような過信は禁物だと思いますが。)

シルバーは、米国公的研究機関により、
細菌、カビ、ウィルス、寄生虫、バクテリアなど、
650種類以上の病原菌減殺に効果があり、
特に、 ブドウ球菌と連鎖球菌による風邪、インフルエンザ感染と炎症 を治療、予防すると証明されたそうです。
(北里大学医療衛生学部でも実験及び臨床が行われ、殺菌ならびにウイルスに関して優秀な結果が出、優良製品として認定。)

また、傷ついた器官や組織の 細胞の育成を促す 事も認められるそうです。

私自身が実感しているのは、傷の直りがやたら早い事と、風邪でのどが痛くても、数滴ノドにたらすと、あっという間に腫れが引く感じがする事です。

ところで、シルバーは、実は米国では、 1930年以前 より愛用されていたのだそうです。
しかし、 抗生物質 の出現で使用が激減。
魔法の特効薬として重宝されてきた 抗生物質 は、
確かに、バクテリア、ウイルス、カビ自体を殺してくれます。
でも、ご存知のように、 抗生物質 には、アレルギーなどの副作用がありますし
(実際、私は服用できないものがたくさんあります。)
また、 抗生物質 に対して耐性を持つ菌の発生が社会問題になっています。

そこで、改めて、このシルバ-が注目され
最新技術によって、より効果の高い商品として生まれ変わったと言うことらしいのです。

というわけで、コロイダルシルバーの効果は、細菌性の病状でしたら、なんでも期待が出来るということですね。

HPでは、その効能が、以下のようにずらずらっと並んでました。
中には、糖尿病とか神経衰弱症とかあんまり関係ないんじゃない? なんていうのも入ってるけど。(´m`)ぷぷ

にきび、イースト感染症、胸膜炎、関節炎、いぼ、水虫、
リウマチ、肺血症、水ぶくれ、脂漏症、コレラ、膀胱炎、
扁桃炎、糖尿病、湿疹、結合組織炎、淋病、とびひ、
ハンセン病、マラリア、髄膜炎、帯状疱疹、肺炎、前立腺症、かゆみ症、化膿性眼炎、鼻炎、タムシ、しょう紅熱、皮膚ガン、連鎖球菌感染症、梅毒トラコーマ、毒血症、百日咳、皮膚炎、胃潰瘍、犬のパルボウイルス性疾患、胃炎、結核、角膜炎、火傷、リンパ管炎、結膜炎、神経衰弱症、赤痢、
ブドウ菌感染症 単純ヘルペス ガンの治療


最後に、
私たちは、野菜に含まれるミネラルから、
少量ながら、銀を自然摂取しています。
銀・・・というと、つい「水銀中毒」を思い浮かべて、
「そんなものちょっと怖い」と、勘違いしてしまいますが、
「銀Ag」と「水銀Hg」は、まったく別のものです。
銀は、人間などの大動物にとって、非常に毒性が低い金属なんだそうです。

というわけで、今日は、脅威の銀パワー、 コロイダルシルバー の効能の紹介でした。
これは本当に、一度使ったら手放せないですよ~。♪

次回は使い方ね。


↑私がいつも買っている 『GREEN DOG』の、
コロイダルシルバー・ハイポテンシャル です。
げっ、今チェックしたら、在庫切れ。もうここの店では買えないかも?

↓『犬猫雑貨のフレディ』なら、
コロイダルシルバー・ハイポテンシャル と、 アイオニックシルバー のどちらも買えます。

コロイダルシルバー・ハイポ
アイオニックシルバー

o○───────────────────────○o

「そうだ、選挙に行こう ! 」キャンペーン、しつこく続行中です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/03/17 03:23:51 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みるみるsanae

みるみるsanae

カレンダー

コメント新着

通りすがりの猫@ Re:卵理論…(あなたの閉経時期を計算しよう )w(◎o◎)w(02/10) 初めまして(*^^*) 閉経年齢ってわからな…
普通のおばちゃん@ Re:卵理論…(あなたの閉経時期を計算しよう )w(◎o◎)w(02/10) 私は10歳で生理が始まり、52歳の現在…
みむちゃんママ@ Re:猫のIBD(03/26) 始めまして。 同じ様な病気とたたかってい…
みるみるsanae @ ふくままさんへ >東大病院は、情報があれば私がいきな…
ふくまま@ Re[2]:ワンコのようなにゃんこ (06/30) お返事頂いてたみたいで、ありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: