あとでゆっくり聞いてみますね~
(まだ仕事中なの)

全然関係ないけど、この前吉祥寺の猫カフェに行きました。(仕事で、です)
なかなかよい空間でしたよ。
可愛い子猫のカンナちゃん(ソマリ)に、バッグをかじられ、クリアファイルを破壊されました(笑) (2008/02/28 10:07:00 PM)

2008/02/28
XML
カテゴリ: お仕事日記
ども、1週間ぶりのご無沙汰です。 by ミル
2-28 (1).jpg

*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・


一昨日から昨夜までかかって、やっとお返事を書き終わりました。
遅くなってごめんなさい。<(_ _)>

そのお返事コメントを書きながら、一昨日の夜、
テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」を見ていたら、
その中の「トレたま」のコーナーで、セガが発売した
有森裕子さんがアドバイザーをしたという、
「しゃべるトレーニングマシーン」 を取り上げていました。

見た方います?



「カラダトレーナー」
↑商品説明のビデオです。

前半1/3 あたりから、機械の私の声を聞く事ができます。(笑)

ちなみに有森さんとは、
彼女が代表を務めている
アスリート&スポーツ文化人に対するマネジメント事務所 ライツ の、
アナウンサー部門でメンバー登録させてもらってる関係だけど、
それとは全く関係なく、偶然、この仕事をしたのです。

だから、私も「トレたま」を見て、
はじめて有森さんがアドバイザーを務めたことを知り、
思わずライツの人に、
「あの声私よぉ、気がついてた?」と、メールしちゃいました。(笑)


「言われてみれば確かにそんな気がする」だって。(*´艸`)

セガ・カラダトレーナー商品説明
こちらが↑セガの商品HPです。
おひまでしたらどうぞご覧くださいませ。(^^)

*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

2-28 (2).jpg
くか~。 by ミル

2-28 (3).jpg
ん? なに撮ってんの? by ミル

2-28 (4).jpg
あたちは眠いんだ・か・・ら・・・ by ミル

2-28 (5).jpg
コテッ・・・(-_-)zzz by ミル

ミルの食欲は普通に戻りましたが、
なんだか、急にドライ好きになり、缶詰をあまり食べません。


本人(猫)には、自覚症状がないのかしら? ┐(´-`)┌

*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

チンチラ家族の里親募集

2-21 (6).jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/02/28 08:53:54 AM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カラダトレーナー(02/28)  
梅之輔  さん
聞いてきた^0^
ちょいと色っぽかった♪
早口のお声も好きだけど、こっちもいいな^^
sanaeさんのお声って聞いていて心地いいんですよね♪
やわらかいって言うか、優しく耳に入ってくるって言うか^0^
で、どれが本当のお声なんだろう^^?

ドライのほうがカロリー高いからいいのかと思ったけど、ピーピー度加速じゃなぁ・・・
ミルちゃぁん♪急がないと、小吉が先に6キロになっちゃうかも(-_-;)
ザンギリにしてはっきりしたんですけど、やはり歳のせいかお肉が落ちてきていました^^
背骨の辺りは細いのに、お腹はポンポコ^^v
足も痩せてきたみたいです・・・
今はもう、『好きなだけ食べなさい』って感じです\(^o^)/
で、何を勘違いしたのか、梅吉も好きなだけ食べられると思って、空のお皿の前でずっと座っていました(^0^;)


(2008/02/28 09:11:31 AM)

Re:カラダトレーナー(02/28)  
babycat98  さん
むふっ、聞いてきちゃいましたよぉ~♪
確かにちょっと色っぽい(*^m^*)

ミルさんドライは脂肪分が高いのよ~(>▽<;;
カロリーは高いから体力はつくかもしれないけど
お腹には優しくないのに・・。
でも・・うーん・・。
食べてくれないよりはマシかもしれない・・。
けど、ピーピーは困りますねぇ。。
(2008/02/28 04:43:05 PM)

Re:カラダトレーナー(02/28)  
みぃ2001  さん
聞いてきましたー!

改めて、いい声だーって!(*^^*)
優しくて、耳心地のいい感じですね~♪
こういう機械の声、似合います。
<褒め言葉ですー!
電気屋さんCMの早口のイメージがあったんですが、
全然イメージ違いますねー。
自分の声が、低いし、耳心地がいい声じゃないので
ほんと羨ましいし、さすがだーって思います(^_^)

ミルちゃん、食欲戻ってよかったです。
好きなものと、排泄と上手く行かないのって、難しいですよね。
自分で食べてくれないと痩せちゃうし、食べてもずっとピーピーじゃあやっぱり痩せちゃうし。

うちも、最近ウエット出しても、人気ないんですよね~。
総合栄養食じゃない一般食のウエットだと人気あったりします。
できたら総合栄養食のウエット食べて欲しいのにー!
この前の記事のことですが、うち、ドライも食べてるからですが、4匹で80gの猫缶2つ、ぐらいです(^^;
(2008/02/28 06:34:19 PM)

おぉ!!  
marigold さん

梅之輔さん  
>聞いてきた^0^
>ちょいと色っぽかった♪

えっ? 色っぽかったですか?(笑)
「メタボを気にする中高年層がメインターゲット」
と聞いたので、優しく丁寧にしゃべるように気をつけたんだけど、そっか、色っぽいかぁ。(;^_^A

>早口のお声も好きだけど、こっちもいいな^^
>sanaeさんのお声って聞いていて心地いいんですよね♪
>やわらかいって言うか、優しく耳に入ってくるって言うか^0^
>で、どれが本当のお声なんだろう^^?

時々聞かれるんだけど、元の声はもうどこかに行っちゃった。(笑)
学生のころは、ピンクの電話みたいなキーキーした声だった気がするんだけど、
仕事を始めてから、どの現場でも「もっと低い声で」ってダメだしされたから、当時の声とは全然違っちゃったもの。(´m`)

>ドライのほうがカロリー高いからいいのかと思ったけど、ピーピー度加速じゃなぁ・・・

やっぱり、脂肪分の多い食事は、お腹を壊す率が高いみたいです。
それだけじゃないとこが、ミルの厄介なとこなんだけど。

>ミルちゃぁん♪急がないと、小吉が先に6キロになっちゃうかも(-_-;)
>ザンギリにしてはっきりしたんですけど、やはり歳のせいかお肉が落ちてきていました^^
>背骨の辺りは細いのに、お腹はポンポコ^^v
>足も痩せてきたみたいです・・・
>今はもう、『好きなだけ食べなさい』って感じです\(^o^)/

そっかぁ、瘠せちゃったんだ。
でも、なぜにお腹はぽんぽこ?
「メタボには運動よ ! カラダトレーナー使ってみる?」(笑)

>で、何を勘違いしたのか、梅吉も好きなだけ食べられると思って、空のお皿の前でずっと座っていました(^0^;)

あら、梅ちゃんはまだダイエットなの?
「かわいちょう。自分だけ空のお皿だと、あたちならひがんじゃうよ。」 by ミル
(2008/02/29 12:11:53 AM)

babycat98さん  
>むふっ、聞いてきちゃいましたよぉ~♪
>確かにちょっと色っぽい(*^m^*)

そっ、そうかぁ、二人に言われるってことは、きっと、ほんとにそう聞こえるんだろうな。
優しく丁寧によると色っぽく聞こえる・・・覚えておこう。(;^_^A あせあせ

>ミルさんドライは脂肪分が高いのよ~(>▽<;;
>カロリーは高いから体力はつくかもしれないけど
>お腹には優しくないのに・・。

だよね、だよね。

>でも・・うーん・・。
>食べてくれないよりはマシかもしれない・・。

そうなんですよ。だから、お腹壊すの判ってて、ついついあげちゃうんですよね。

>けど、ピーピーは困りますねぇ。。

はい、困ります。
今日はまた、1日7回のピーピーでした。
でも、「ドライがいい、缶詰はいや」ってまとわりつくんですよね。
困った。(-_-;)
(2008/02/29 12:16:15 AM)

Re:カラダトレーナー(02/28)  
フガ男  さん
色っぽいなぁ~!(笑)
なんか「萌え」っていうのはこういうことなのかな、って感じがしました♪

「もっと強く運動しましょう♪」

ってーーー!!!(笑)

ミルちゃん、ピーピーかぁ。
猫、って元来肉食だから盲腸も大腸も小腸も短いんだよね。草とかそういうのを分解する必要がなかった。
犬と違うのはそこだよね。でも、普通はドライフードでも十分加熱加工してあるから、デンプン質はα化がしっかりできていて消化は可能なはず。うーん・・・。 (2008/02/29 12:31:05 AM)

みぃ2001さん-その1  
>聞いてきましたー!
>改めて、いい声だーって!(*^^*)
>優しくて、耳心地のいい感じですね~♪
>こういう機械の声、似合います。
><褒め言葉ですー!

あはは、ありがと。
確かに、機械の声に合う合わないってあるみたいです。
しっとりしたCMナレーションは得意なのに、なぜか機械には合わない人がいるらしい・・・。
私はそういう人とは逆のタイプだわ、きっと。(笑)

>電気屋さんCMの早口のイメージがあったんですが、
>全然イメージ違いますねー。

あれはまた特殊だからねぇ。(*´艸`)

>自分の声が、低いし、耳心地がいい声じゃないので
>ほんと羨ましいし、さすがだーって思います(^_^)

あら、私は低い声がうらやましいわ。

続く
(2008/02/29 12:39:30 AM)

みぃ2001さん-その2  
続き

>ミルちゃん、食欲戻ってよかったです。
>好きなものと、排泄と上手く行かないのって、難しいですよね。
>自分で食べてくれないと痩せちゃうし、食べてもずっとピーピーじゃあやっぱり痩せちゃうし。

そうなんですよねぇ。
昔は、「猫だから自分の体に危険なものが判って避けてる?」
って思ってたんだけど、どうやらそんな本能はないみたいです。(笑)

>うちも、最近ウエット出しても、人気ないんですよね~。
>総合栄養食じゃない一般食のウエットだと人気あったりします。
>できたら総合栄養食のウエット食べて欲しいのにー!

判るわかる。うちもそんな感じ。
まあ、食べないよりいいかと思いつつ、ほんと親の心子知らずです。

>この前の記事のことですが、うち、ドライも食べてるからですが、4匹で80gの猫缶2つ、ぐらいです(^^;

だよねぇ。
あの2日間は、ほんとに異常でした。(^^ゞ

もっとも、カロリー数に換算すると、1日で300kcalぐらい。
ドライは15gぐらいしか食べなかったからでしょうね。

そのドライを食べ過ぎてピーピーしてた昨日今日は、
缶詰は、総合も一般も1缶欠けるぐらい。ドライは35~40g。
これだと、カロリーは、230~250kcal。

3キロの猫だと、200kcal弱ぐらいがいいのだろうけど、
ピーピーだから、これで丁度いいのかな?
(2008/02/29 12:40:15 AM)

Re:おぉ!!(02/28)  
marigoldさん

>あとでゆっくり聞いてみますね~
>(まだ仕事中なの)

遅い時間まで、お疲れ様です。<(_ _)>

>全然関係ないけど、この前吉祥寺の猫カフェに行きました。(仕事で、です)
>なかなかよい空間でしたよ。
>可愛い子猫のカンナちゃん(ソマリ)に、バッグをかじられ、クリアファイルを破壊されました(笑)

きゃはは、それは可愛い破壊活動。(笑)
そういえば、秋葉原にも猫カフェが出来たんですよ。
http://www.nekojalala.com/

このお店のデザイン物は、うちの妹がやったんです。
トップのニャンコの絵とかね。(^-^)

確定申告が終わったら、巨匠のとこに遊びに行って、ついでにこの猫カフェにも寄ろうかなって思ってるんです♪
(2008/02/29 01:01:00 AM)

フガ男さん  
>色っぽいなぁ~!(笑)

えっえっ、フガ男さんまで同じ意見?

>なんか「萌え」っていうのはこういうことなのかな、って感じがしました♪

あらま。(笑)

>「もっと強く運動しましょう♪」
>ってーーー!!!(笑)

とあるメーカーのCTスキャンの声も私です。
「息を止めて動かないでください。」とかね~。(*´艸‘)

>ミルちゃん、ピーピーかぁ。
>猫、って元来肉食だから盲腸も大腸も小腸も短いんだよね。草とかそういうのを分解する必要がなかった。
>犬と違うのはそこだよね。でも、普通はドライフードでも十分加熱加工してあるから、デンプン質はα化がしっかりできていて消化は可能なはず。うーん・・・。

でんぷんじゃなくて、脂肪分に反応してる感じです。
これが、もっと脂肪分の高いドライを与えると、ピーピーをこえて、ジャージャーになりますから。┐(´-`)┌
(2008/02/29 01:05:39 AM)

Re:カラダトレーナー(02/28)  
そうなんですか!!
今晩あたり~~、ロミオとお家でゆっくり聞いちゃいます♪
いいですね、みんながsanaeさんの声を励みにがんばっちゃったりするんですよね!!
これは途中で止めたり出来ないハズですね~~~

ミルちゃん、カリカリばかりだとピーピー度が加速なんですかぁ。
食べないのはもちろん心配、でもピーピーも心配。
ウェットの方が人間の私達から見るだけじゃ、ご馳走に見えるんだけどな~~~ (2008/02/29 02:10:32 PM)

Re:カラダトレーナー(02/28)  
猫玉家  さん
私も聞いてきたよ~^^!
うふふ、皆様と同じ意見。色っぽいわぁ^_^。
でも、爽やかで聴き取りやすくて、ホントに素敵な声ですね!
さすがはプロというお仕事だわ~。

ミルちゃん、食欲は戻ったのね^_^。
ピーピーは困ったちゃんだけど、食べてくれているのならヨカッタ。
寒いとウェットってイヤなのかなぁ?
ユズは…どっちも食欲旺盛で逆に困ったちゃん^^;。 (2008/02/29 11:39:53 PM)

やんやんろっくさん  
>そうなんですか!!
>今晩あたり~~、ロミオとお家でゆっくり聞いちゃいます♪

あはは、二人でですか? 照れるな。(;^_^A

>いいですね、みんながsanaeさんの声を励みにがんばっちゃったりするんですよね!!
>これは途中で止めたり出来ないハズですね~~~

優しくばけましてるつもりだったんだけど、みんなのコメントを読むと、かなり声が色っぽくなっちゃったみたいなので、反感買わなきゃいいけど、ど、ちょっとドキドキよぉ。(笑)

>ミルちゃん、カリカリばかりだとピーピー度が加速なんですかぁ。
>食べないのはもちろん心配、でもピーピーも心配。
>ウェットの方が人間の私達から見るだけじゃ、ご馳走に見えるんだけどな~~~

よねぇ。
もっとも、ミルの場合は、「ウェット大好き。カリカリなんか嫌い!!」って時期もあるので単純に、ウエットに飽きただけだと思います。
こうなると、しばらくは缶詰を食べてくれないので、ささみをあげたり、一皿あたりの量をものすごく少なくして、「もっと欲しい」と思わせるようにしたり試行錯誤が続きます。
ドライでピーピーにならなければ、別にかまわないんだけど、ミルの場合はねぇ。┐(´-`)┌
(2008/03/01 12:14:01 AM)

猫玉家さん  
>私も聞いてきたよ~^^!
>うふふ、皆様と同じ意見。色っぽいわぁ^_^。
>でも、爽やかで聴き取りやすくて、ホントに素敵な声ですね!
>さすがはプロというお仕事だわ~。

うむむ、「色っぽいのに爽やか」・・?
なんか相反する形容詞のような気がするけど、大丈夫なのかしら?
だんだん不安になってきた。(笑)

>ミルちゃん、食欲は戻ったのね^_^。
>ピーピーは困ったちゃんだけど、食べてくれているのならヨカッタ。
>寒いとウェットってイヤなのかなぁ?
>ユズは…どっちも食欲旺盛で逆に困ったちゃん^^;。

ミルの場合は、単純にウエットに飽きたってことです。(^^ゞ
アレルギー対応食を試していた時期は、ドライだけあげてたこともあったんですが、やっぱり最初は喜んでバクバク食べてたくせに、途中でぱたっと食が細っりましたもの。

猫の偏食は、「これしか食べない ! 」っていう頑固ちゃんタイプと
「いろんなものを食べないと飽きるのよね」っていう、わがままタイプの2タイプがあると思っている私です。(*´艸`)
(2008/03/01 12:23:06 AM)

Re:カラダトレーナー(02/28)  
おぉ~、さすがです!素敵なお声…v聞き取りやすいです。
カラダトレーナー…いいなぁ。HP見に行って説明を見ていたら、欲しいと思いました~。
私はうちの中だけど、WiiFitで30分ジョギングしているし、主人が週に何度かウォーキングをやっているので、共用でひとつ欲しいなぁ。
sanaeさんの声を聞きながらウォーキング♪いいかもっ!

ミルちゃんはドライ好きになったの。でもお腹ピーピーになりやすいのか~。
それは残念ですね。
ビアンカもカリカリ派なんですが、お腹はおかげさまで丈夫みたいで、家に来てから病気の類はしておりません。ありがたいことです。
(2008/03/01 08:12:27 AM)

ももちゃん3009さん  
>おぉ~、さすがです!素敵なお声…v聞き取りやすいです。

ありがとうございます。m(__)m

>カラダトレーナー…いいなぁ。HP見に行って説明を見ていたら、欲しいと思いました~。
>私はうちの中だけど、WiiFitで30分ジョギングしているし、主人が週に何度かウォーキングをやっているので、共用でひとつ欲しいなぁ。
>sanaeさんの声を聞きながらウォーキング♪いいかもっ!

私は、Wiiが欲しい。(笑)

>ミルちゃんはドライ好きになったの。でもお腹ピーピーになりやすいのか~。
>それは残念ですね。

そうなんですよ。
カリカリは脂肪分が高いので、どうしても、ピーピー度数が高いんです。
もっとも、何食べてもピーピーだから、半分はあきらめてますけど。(^^ゞ

>ビアンカもカリカリ派なんですが、お腹はおかげさまで丈夫みたいで、家に来てから病気の類はしておりません。ありがたいことです。

ほんとにすばらしいことです。
先代バタが、やはり病気知らずの子だったので、ミルの病弱さにはほとほと手を焼いてます。
手のかかる子ほどかわいいんですけどね。(;^_^A
(2008/03/01 10:22:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みるみるsanae

みるみるsanae

カレンダー

コメント新着

通りすがりの猫@ Re:卵理論…(あなたの閉経時期を計算しよう )w(◎o◎)w(02/10) 初めまして(*^^*) 閉経年齢ってわからな…
普通のおばちゃん@ Re:卵理論…(あなたの閉経時期を計算しよう )w(◎o◎)w(02/10) 私は10歳で生理が始まり、52歳の現在…
みむちゃんママ@ Re:猫のIBD(03/26) 始めまして。 同じ様な病気とたたかってい…
みるみるsanae @ ふくままさんへ &gt;東大病院は、情報があれば私がいきな…
ふくまま@ Re[2]:ワンコのようなにゃんこ (06/30) お返事頂いてたみたいで、ありがとうござ…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: