2009/01/27
XML
あたちの撮影は右からだけにちてね。 by ミル
1-27 (1).jpg



ミルを病院へ連れて行った。

こぶの大きさは変わらないんだけど、
何となく、こぶが目のすぐ上まで、下がってきた感じ。

1-27 (2).jpg

しかも、目の淵も、かなり赤く膨らんでる。

1-27 (3).jpg

痛々しい。(+_+)



病院でミルのコブに触った先生、
う~む・・・と、悩んで

「もし中に膿がたまっているなら
針を刺して抜き取れば、すぐ楽になるとは思うのですが、
触った感じでは、ちょっと違いますねぇ。」


そういいながら、腫れたミルのおでこにチクリ。

なにも出ません…。

「やっぱり駄目かぁ。
これ以上太い注射針で刺すのはかわいそうだし。
もう一度だけね。」


チクリ…。

少し血が出ただけで、結局何も出ませんでした。

1-27 (4).jpg
ママが毛を切ったとこにチックンされたの。by ミル


「触って動かしても揺れないんですよねぇ。
だから、何かが入っているというより、
骨の上から盛り上がっている感じなのが、わかりますか?」


判ります。わかりすぎるくらい。
だから、コブかと思ったんだもの。

「中に何も入っている感じでないということは、
腫瘍の可能性が高いんです。
それを検査をするには、 CTスキャンしかないけれど、
今のミルちゃんに全身麻酔をしての検査は致命的。
しかも、もし腫瘍だとしても、この場所では取ることはできない。
もう少し様子を見ないと、はっきりとは言えないけれど、
もしこのままこの腫れが引かず、大きくなるようだと…。
正直、出来ることは何もないです。」


そう宣言されてしまいました。_| ̄|○

ミルちん、「もう何もできません」宣言されたの、何度目でしょう。
はああ。

1-27 (5).jpg
ふん、こんなこぶぐらいじゃ死なないわよ。by ミル

そう、
「もう絶対無理」
というところから何度もよみがえってくれたミル。
今度もきっと、大丈夫だよね。

1-27 (6).jpg
うん、いっぱい寝て、いっぱい食べれば大丈夫♪ by ミル

1-27 (7).gif
めちが美味しいのにゃ。ガツガツ。 by ミル


*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・

ご心配かけてすみません。
ミルには、薬はもちろん、プロポリス、キノコ類、シルバー、と、
人がいいというものは、ほぼ、全部試してます。

全く合わずにかって調子を崩したもの以外は、続けてました。
が、結局、何も変わらない…。

また、ミルの病院変遷も、もう4軒目。
手術ができる体力があれば、
また、東大病院へ通うことも考えるのですが、
東大では、もう検査手術すら無理と言われて、
町医者に差し戻された経緯があります。
そんな状態で、これ以上病院を変える意味があるのかどうか…。

元気にご飯を食べている姿を見ると、このまま奇跡を信じて
抗生物質で、回復してくれることを期待しようかと思ってます。

o○o。。.◇.。o○o。.◇.。o○o。.◇.。o○o.◇.。o○o

申し訳ありませんが、春先まで、余裕がない状態が続きそうなので、
しばらくコメントにお返事は出来ないと思います。

ミルの様子だけ報告させていただいて
当分の間、
書き逃げ、読み逃げ、失礼いたします。<(_ _)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/01/27 09:32:42 PM
コメント(7) | コメントを書く
[ミルの日々(ミル闘病記)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みるみるsanae

みるみるsanae

カレンダー

コメント新着

通りすがりの猫@ Re:卵理論…(あなたの閉経時期を計算しよう )w(◎o◎)w(02/10) 初めまして(*^^*) 閉経年齢ってわからな…
普通のおばちゃん@ Re:卵理論…(あなたの閉経時期を計算しよう )w(◎o◎)w(02/10) 私は10歳で生理が始まり、52歳の現在…
みむちゃんママ@ Re:猫のIBD(03/26) 始めまして。 同じ様な病気とたたかってい…
みるみるsanae @ ふくままさんへ &gt;東大病院は、情報があれば私がいきな…
ふくまま@ Re[2]:ワンコのようなにゃんこ (06/30) お返事頂いてたみたいで、ありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: