Dr.さんだの売れる発想日記

Dr.さんだの売れる発想日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんださんだ

さんださんだ

お気に入りブログ

SPARKLERS SPARKLERSさん
目指せ!歌って踊れ… 歌って踊れる経営者♪えみりさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
ささゆりのへや ささゆり@さん

コメント新着

坂東太郎9422 @ 学校給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
2004年08月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
応援いただいたみなさんをトップページでご紹介しています。

えーとモレがあったら教えてください^^;ゴメンして!

「ネットショップの売れるアイデア100連発」(インプレス刊、税込1,470円)

なぜか分からないのですが、日曜日は一日中12位にピッタリつけて動きませんでした。

ア○ゾン、壊れてるのかな?

つい先日も、「ギフト券」が一時間おきに数十枚!届いたし……

どれも使えない番号だったけど。(笑)


そうそう、今回の本って「税込1470円」ですよね。



送料節約のために他の本と一緒に買ってもいいんですが、僕の場合

「ギフト包装して送る」
というのがオススメです。

この機会に、自分にギフト包装するなんて、ちょっとしゃれていませんか?

こうすると包装代(300円)分で1500円をこえるので、送料がかからなくなるのです。

ただ送料を払うよりも、楽しいですよ。 


僕自身、両親のところにギフト包装で贈ってみました。

これだとメッセージがつけられるんですよね。内容は両親への感謝をこめました。


何げなく思ってそうしたのですが、 平野先生の日記 を拝見して、とてもじんわりきました。

僕も、両親に喜んでもらいたい想いは同じです。

なかなか孝行できなかったので。

くわしいことは話していなかったのですが、なぜかちょうど発売日に親父から電話がかかってきました。


「出たよ」
「本屋で見ないぞ」
「今日、出たばかりなんだ」
「おお、そうか。良かったな。
 でもお前のことだから、その本で終わりじゃなくて、何かもっと目指すところがあるんだろう?」
「ああ、その通りだよ……」


どうして、親ってのは子の気持ちが分かるんでしょうね。

それも、何も説明していないのに。


内容が内容だけに、両親が読んでもチンプンカンプンのはずですが、本を手にすることでこれからの可能性を信じてくれるでしょう。

いつか、本当の孝行を果たしたいと思っています。 




さてここで、皆さんにお知らせです!

お約束通り10位以内にランクインできましたので、本の目次を一挙紹介しちゃいます!

しかも「楽天日記リンクつき」!
ではどうぞ。


「ネットショップの売れるアイデア100連発」


はじめに

<Part 1>ショップのアクセス数を伸ばす

これでは売れない
 どうして来店してくれないんだろう――
 アクセス数が伸びない理由を探る

ビフォーアフター
 マニアックな商品でもアクセス数を6倍にする広告の効果――
 ライヨールナイフの専門店 生活彩貨

売れるアイデア!
1 見つけてくれなきゃ、はじまらない!
2 欲しくない100人よりも、欲しがる5人
3 広告文は磨けば光る
4 集客は、急げ!
5 メルマガはひとつぶで3度おいしい
6 広告先を見極めろ
7 ハズレくじまで活用せよ
8 ヤフオクを支店にする
9 お客様のホンネを探り出せ
10 ほどよい接触が、いいんです
11 デザインは、命
12 「ウワサのお店」になれ
13 有名店にもアタックせよ
14 耳に残るフレーズを作れ
15 アクセス数にはこだわるな


<Part 2>商品の注文を増やす

これでは売れない
 アクセスしてくれるのに、なぜ買ってくれないんだろう――
 自動販売機のようなショップでは売れない!

ビフォーアフター
 3カ月売上ゼロから月商30万円に!注文を呼び込む安心の仕組み――
インテリア・寝具販売 安眠プラザ

売れるアイデア!
16 問い合わせを、させるな。
17 売れるストーリーはあなたが描く
18 非客をいきなり、大ファンに
19 シンクロ力の磨き方
20 波長の合うお客様を見つけろ
21 これが、バナナの叩き売り方式だ
22 お客様をヒーローに
23 意味がない画像をクリックさせるな
24 お客様を、のがすな
25 「ありえない!」と言わせたら勝ち
26 店長はこんな人
27 ヒソヒソ話は、みんな好き
28 ふとんといえば児玉さん
29 「商品型の店」と「店舗型の店」
30 商品開発の極意「灯台もと暗し作戦」
31 一緒に買えば、安くなる
32 商品の「旬」をつかめ
33 商品の役目は一つじゃない
34 お客様は「想い」を買う
35 売れる商品、売れ出す商品
36 オドロキを与えろ
37 売れるメルマガ、売れないメルマガ
38 忘れられないフレーズを刻め
39 お客様に、語りかけろ
40 ショップいらずで売れる方法
41 売れる「色」とは
42 やっぱり写真は大事です
43 意外に効果的なオマケ戦略
44 他店の売り方を自分のものに
45 実店舗に学べ
46 テレビショッピングに学べ
47 仲間を持てば強くなれる
48 思わず手が出る限定効果
49 売れてるときほど丁寧に
50 配送方法をチェックしろ
店長のぼやき マスコミで紹介されると?


<Part 3>初めてのお客様をリピーターにする

これでは売れない
 なぜ、リピーターが増えないんだろう?――
 初回購入者をファンに育て上げる

ビフォーアフター
 リピート購入率が30%台から50%台にアップ――
アロマ雑貨店 アロマファン

売れるアイデア!
51 トクする情報でリピーターを生み出せ
52 購入直後のフォローが大切
53 接客のバランスを極めよ
54 購入後にこそ、お客様の声を
55 豊富な実例でリピートを呼ぶ
56 待ってるだけじゃ、春はこない
57 上質なサポートでリピート率を高めよ
58 箱を開ける瞬間がチャンス
59 活用シーンは無限大
60 ファンをとりこにしろ
61 お客様は宣伝マン
62 「今度は何が出るの?」
63 季節感は大事だよ
64 大切な記念日だったのに……
65 ポイント制度は諸刃の剣
66 こんなに楽しいネット通販
67 商品を探させるな
68 カンタン注文でお客様をつかめ
69 みんなで買えば、みんながラッキー
70 手書きのあたたかさは格別です
71 値切りのワクワク感を演出する
72 対面販売でココロをつかめ
73 使い切れない時のお客様の心理
74 迷ったら、お客様に聞け
75 店長を救え!
店長のぼやき 注文がこないと思ったら……


<Part 4>確実に利益を上げる

これでは売れない
 なぜ、儲からないんだろう――
 コスト管理を徹底する

ビフォーアフター
 超効率的ショップ運営で、月商1,000万円!――
ゆかた・和雑貨販売 いい和雑貨どっとこむ

売れるアイデア!
76 利益をドブに捨てるな
77 あなたのコストを下げる
78 薄利多売はやめておけ
79 値上げは思い切りが肝心
80 購買単価を上げろ
81 セット販売の妙
82 常に目の届くラインナップで勝負
83 不良在庫をなくせ!
84 転んでもタダでは起きるな
85 売れ筋にアイデアをプラスせよ
86 損して、得とれ
87 コスト削減で評判を落とさないために
88 配送料を見直せ
89 在庫を持たずにローコスト運営
90 的を絞ってコストを下げろ
店長のぼやき タダより高いものはない!


<Part 5>クレームやトラブルを激減させる

これでは売れない
 トラブルが減らない! どうすれば――
 クレームを生かしたショップ作り

ビフォーアフター
 トラブルを防いで安心ショップ運営! 月商100万円を突破――
ギフトカード販売 贈り物の道(F's商店)

売れるアイデア!
91 調査の前にまず一報
92 クレームは贈り物
93 ルール作りでトラブルを防ぐ
94 トラブルからヒントをつかめ
95 代金回収は確実に
96 欠点は、先に出せ
97 心を込めた対応を
98 お客様の声から発見しろ
99 笑ってくれる信頼感
100 何度でも立ち上がれ

おわりに



といった内容です。

そうそう、書店で見かけたという人はぜひ教えてくださいね!

何と言っても僕は田舎に住んでいるので、このあたりの書店に入荷するのはよほどのことがないと無理です。

実物が店頭にあるなんて、なんだか信じられませんね。

一目でいいから見てみたい(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月06日 18時53分59秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:○マゾンが壊れた?!(08/02)  
●マゾンから発送メールが来て、ちょっとワクワクで寝られません(笑)

名古屋駅にあるデカイ本屋さんあたりを一度探検してみます。
平積みになっている事を祈ります♪
広すぎて見つからないかもしれませんから・・・。 (2004年08月02日 01時47分50秒)

おはようございます。  
TakeBow/~  さん
目次の効果って、すごいありまね。

そういえば、実際の本屋さんで自分が本を選ぶ時
どんなページを見て回るかを考えてみれば、納得です。

ネットショップをやってるわけではありませんが、ちょっと欲しくなりました。@@;

※てっきり10個までと思っていた、日記リンクが50個とわかったたので、さっそく追加させていただきました。今後とも宜しくお願いします。 (2004年08月02日 07時13分01秒)

Re:○マゾンが壊れた?!&みなさんのおかげです!(08/02)  
あぁ。。。リンクしていただいて、ありがとうございますっ。
本の宣伝は、日記ではできませんでしたが、地道に草の根的にしています。。。(^^; (2004年08月02日 09時26分13秒)

Re:○マゾンが壊れた?!&みなさんのおかげです!(08/02)  
トブネコさんから来ていつも見ていますがたいへん勉強になることばかりです。
本を買ってもっと勉強していきたいと思います。
よろしくお願いします。 (2004年08月02日 09時32分45秒)

Re:○マゾンが壊れた?!&みなさんのおかげです!(08/02)  
おはようございます。
こちらにきてみたら、なんと自分の名前がトップページに載っていて、びっくりしました。
他所の日記での私の書き込みをご覧になったのですね。
お気遣いありがとうございます。
うれしかったです。感激でした!!
とってもお忙しいでしょうが、
これからも頑張ってください。 (2004年08月02日 10時12分35秒)

Re:○マゾンが壊れた?!&みなさんのおかげです!(08/02)  
さんださん、トップページにリンクしてくださって
ありがとうございます m(_ _)m
職場の近くの本屋で、さんださんの本を探してみますねっ
ちなみに場所は六本木です。あったらいいなあっ
(2004年08月02日 10時29分57秒)

おめどとうございます!!  
リンク及びメルマガの紹介ありがとうございました。
大変恐縮です。

僕らのサイトも、3周年記念を始めたので、クイズだけでも、やってみて下さい。

今回は、お疲れさまでした。

それでは、失礼いたします。 (2004年08月02日 20時38分14秒)

おめでとうございます♪  
りゅーみ♪@ログアウト中。 さん
おひさしぶりです~♪ゆめともネットなかなか行けてなくてごめんなさい。
なのにッ!リンクが……ありがとうございます♪

31日に、書店で平積みしてる中から一冊選んで、買いました♪
トブネコさんのイラスト、光ってましたよ。
そして、その後、へんしゅうちょと会って……

へんしゅうちょったらね、自分が載ってるページがすぐに分かるようにしてたんですよ♪
ちょっと、暴露~。
(2004年08月02日 22時55分50秒)

Re:おめでとうございます♪(08/02)  
りゅーみ♪@ログアウト中。さん


>31日に、書店で平積みしてる中から一冊選んで、買いました♪
>トブネコさんのイラスト、光ってましたよ。

平積みですかっ!
どこの書店ですかっ!

一度見に行かないと(笑)

平積みで並ぶってすごいことですよ。僕は書店営業の経験もあるので、平積みの苦労はよく知っています。
インプレスの営業さん、ありがとう!

んーこちらの田舎にはそう簡単に並ばないと思うので、しばしガマンです。^^;

見つけた人は教えてくださいね!
(2004年08月02日 23時47分43秒)

Re:○マゾンが壊れた?!&みなさんのおかげです!(08/02)  
ばら吉  さん
○マゾンで注文してます。^^(*^^*)

うっかりキャンペーン期間見逃してましたー。
す、すみません、、。
届くの楽しみ。
目次見ただけで、ワクワクです♪
(2004年08月04日 00時47分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: