゚*,ガミシャン1102★koremata日記・:・゚

゚*,ガミシャン1102★koremata日記・:・゚

PR

コメント新着

背番号のないエースG @ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
Geraldrex@ how to write the date in spanish спортивно-бальные танцы самбо видео. гд…
JamesMib@ картинки мультики 3 d короткие тосты за молодых. Как взять &l…
背番号のないエースG @ バルーン🎈 今日でうちの父親はめでたく傘寿を迎えま…

プロフィール

ガミシャン◆1102

ガミシャン◆1102

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄




カレンダー

お気に入りブログ

「匿名の恋人たち」… ゆきまま2005。さん

「エクスワイア」を… misa☆じゅんじゅんさん

ra ra Do-do's egg… eggdajo02さん
salty humor '2013 チュラりんこさん
韓流ひよこ組 chaopekoさん
まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん
つれづれ日記 ringo00729さん
身軽に暮らす毎日が… **kumiko**さん
映画みてお茶のんで… チャイティラテさん
韓国ドラマロケ地ウ… MyHotelierさん

購入履歴

柑橘 果物 和歌山 フルーツ 糖度 産地直送 早生 温州 ミカン 蜜柑 みかん★クーポン利用で200円OFF★ 訳ありみかん みかんの本場和歌山県の 極早生 温州 みかん 訳あり 5kg ※約45玉~65玉入 サイズ混合 送料無料 (一部地域除く)
即納 送料無料 ブラック ホワイト グリーン 白 緑色 灰色 スリットワンピース ビッグシルエット ゆったり ブラック フリーサイズ M L 2L 3L XL XXLパンツ シフォンパンツ シフォン ワイドパンツ ガウチョパンツ レディース スカーチョ パンツ ボトムス ズボン きれいめ 大きいサイズ パラッツォパンツ シアー 透け感 体型カバー ウエストゴム 着痩せ 黒 ネイビー ブラウン 秋 冬
即納 送料無料 ブラック ホワイト グリーン 白 緑色 灰色 スリットワンピース ビッグシルエット ゆったり ブラック フリーサイズ M L 2L 3L XL XXLパンツ シフォンパンツ シフォン ワイドパンツ ガウチョパンツ レディース スカーチョ パンツ ボトムス ズボン きれいめ 大きいサイズ パラッツォパンツ シアー 透け感 体型カバー ウエストゴム 着痩せ 黒 ネイビー ブラウン 秋 冬
【楽天1位】足裏アーチ サポーター 矯正 プレゼント 靴下 スリッパ サンダル 室内履き トレーニング 外反母趾 かかと 扁平足 土踏まず ヨガ ソックス シューズ 滑り止め レディース おしゃれ ピラティス インソール
オフホワイト オフ白 オリーブ グレー ベージュ モカ クロ M L LL 3L ルーズ オーバーサイズ ドロップショルダー ボリューム バンドカラー スキッパー 丈 袖 2025秋冬 2025秋【9/11(木)12時まで2999円!】 『活躍”ゆる”ブラウス』 トップス レディース ブラウス チュニック シャツ tシャツ トレンド 30代 40代 50代 秋 秋冬 人気 カジュアル 半袖 秋服 大きいサイズ ゆったり きれいめ 長め ロング 白 黒 ゆる ドルマン ra60210
2006年02月06日
XML
カテゴリ: ■韓国映画・感想
”長渕と言えばーーー”

”クローーーーーーーーーーーーズ、ユア~アイズッ ♪!!!!!”

”クローーーーーーーーーーーーズ、ユア~アイズッ ♪!!!!!”
と言えば、

”男たちの大和”!!!!!!!!!!!!!

だいぶ前になるのですが、実は、観て来ました。^^;

【男たちの大和】
(ストーリーの出だし)
鹿児島県・枕崎で生きてきた老漁師の神尾(仲代達矢)は、内田真貴子(鈴木京香)と名乗る若い女性に懇願され、東シナ海を西へと、小さな漁船を走らせていた。「内田二兵曹……」。
神尾の胸に、鮮やかに、そして切々と甦ってくるのは、60年前の光景、戦友たちの姿……。
YAMATO浮上!ドキュメント・オブ・男たちの大和/YAMATO ◆20%OFF!
★男たちの大和 公式サイトです★   ←クリック

イヤァ~~~~~~~~~
【男たちの大和】、
反町&中村獅童出演、、、と聞いてなのかわからないけど
何故か自分の中で 、「これだけは映画館で観る事は無いな、」 と勝手に格付けしていまして・・・スミマセンm(。≧Д≦。)m
(ダンナとも暗黙の了解)


【CD】長渕剛 / close your eyes/YAMATO<2005/8/24>
”クローーーーーーーーーーーーズ、ユア~アイズッ ♪
   ッひっとォみぃ~(瞳)を閉じれぇぇーーぇッばぁッ!!!!


ってもの凄い濃い物真似をしてて・・・
 それで、なんか イヤなイメージが付いてたってのもありんす。

★長渕剛が初めて 「戦艦大和」 を訪れた・・・ ★   ←クリック

なんですが、
実家の両親が二人で、【男たちの大和】を観に行ったらしく
二人で号泣したそうなんですよぉ~(特に父親)
ある晩電話したら 「絶ーー対ッ~~~に観た方がいいよ!」 って
言われ・・・・

「マジデ???(゚・゚* 」って。
でも半信半疑だったから、

面白かった?泣いた?どっちがお薦め?」
って聞いたら、
親「 そりゃァ~【男たちの大和】ですよ!!!!!!!!!!」 って。

そうか・・・・■ALWAYS 三丁目の夕日■よりも面白いとは、
相当期待出来るみたいだな。



なんと!!!!!
満席!!! 劇場満員御礼。ぎっしりでしたね。劇場。
あまりにも綺麗に満席で妙な一体感がありました。

結局・・・・・・・・・・・・・・
私=1度だけ、涙ツツーーーーーーーーーーーー。
ダンナ=一度も涙ナシ。


なんか、私、やっぱり、反町ってダメみたいだ。
あのいつも同じスタイルの演技。

なぁ~んか、「~~~じゃ」とか方言で喋ってると思いきや、
NHKの大河ドラマと全く同じキャラの喋りが続いたり、
なんだか役に統一性がなく、感情移入出来なかった!!!
新人君みたいな若い皆はとても良かったんだけど・
あと新人?の女の子はとてもイイ演技をしていました。
(私が泣いたところはこの女の子と若者のシーン)

中村獅童の歌舞伎っぽい演技も、観ててもの凄い力入っちゃいまして
こっちが疲れちゃいました。

内容的には、泣ける要素満載の事柄なんだけど
’私、心が、ひねくれちゃったのかな。。。’
韓国映画に慣れてしまって、そのままの話の映画では感動出来なくなっているのか?
素直に感動出来ませんでした。というか涙ボロボロ号泣しなかったの。
それも問題です。

劇場では、すすり泣きが四方八方から聞こえて来ました。

帰り、父母に電話したんだけど
母「何回泣いた?涙止まらなかったでしょ?」 って聞かれ、
私、「あぁ~~~、皆すすり泣きすごくてサァ~~~・・・・・・」

(1回しか泣かなかった、とは言えず)ちゃんと答えられなかったのが、残念です。。。
お父さん、お母さん、こんな娘でゴメンナサイ!!(━┳━ _ ━┳━)

◆確かに戦艦大和は凄かったです!
 ↓
【男たちの大和】
戦後60年というこの年に、総制作費25億円を投じて製作される、これまでにない空前絶後のスケールの映画。



この内容が、2h35.にまとめるのはちょっと無理があったのでは、、、。なんて思ったんだけど、
レビューなんか見ると、かなりイイ評価を得ています。
感想も、皆、号泣した模様で。。ボロボロ泣いたみたい。
やっぱり私って、、、、どこか歪んでしまっているのでしょうか?
どうしよう・・・

最後にお願い!!!!!!!!!!!
”皆さんも是非【男たちの大和】劇場で見て、
 何回泣いたか教えてくれませんか????????”
   (━┳━ _ ━┳━)””





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月06日 17時29分12秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


泣いた  
猫舌9403  さん
男たちの大和で泣いたのは・・・、4~5回かなあ・・・。
でも、死ぬシーンは怖くて、ちょっと目をそむけたり。
あれは僕の中で12月ベスト映画・・・でした! (2006年02月06日 20時07分27秒)

これって  
nanairoweb  さん
うちの父母も、
何年かぶりに映画館に行って泣いた、と言ってました。
うちの姉も行って泣いた、と。
私の友達も続々と行ってます。
私も見たいんだけど、上映期間中に行けないかも。
せっかくYAMATOミュージアムも近くにあるんだけど。 (2006年02月06日 21時44分14秒)

猫舌9403さん、、、  
猫舌9403さん、、、やはり泣きましたか。。
男泣きですか・・・・・・、4~5回かぁ。。
やっぱりそのぐらいは泣くのでしょうか、、、、
私、涙腺詰まってるのかな。。

>でも、死ぬシーンは怖くて、ちょっと目をそむけたり。

確かに。でも、以前観た「ブラザーフッド」であのレベルは免疫はついてしまっていました。それも怖いな、、、昔は目そむけたのに。。私。。。。
わざわざカキコありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!≦(∩ェ∩)≧...

(2006年02月06日 21時49分10秒)

nanairowebさん  
nanairowebさんこんばんは!
そうですかあー
ご両親もお姉さまも・・・・お友達も、、、、
nanairowebさんも是非観てきて~
そんで感想お願い!!!!!!!!!!!!

>せっかくYAMATOミュージアムも近くにあるんだけど。

あ、そういうのもあるのですか・・・
どこにあるのかな、、調べてみまーす。なんかYAMATOカレーとかあるらしいですね。そういうのが売ってるのかな?
(2006年02月06日 21時50分43秒)

私も見ましたよ。  
ペコ1206  さん
号泣とまではいきませんでした。
家の母は号泣でしたね。なんといっても大和を知ってる時代ですから・・
長島Jrが演じたがすごく印象的で一番戦争を語ってたなぁと思った。最後の方でうるうるとはきたけど
長渕は好きじゃないんで、歌は聴かずにでてしまった・・・。 (2006年02月07日 00時22分39秒)

ペコ1206さん 母号泣ですか、、、  
ペコ1206さん 母号泣ですか、、、

>家の母は号泣でしたね。なんといっても大和を知ってる時代ですから・・

それはありますよね、、、うん。。。うちの父母も知ってます。

>長渕は好きじゃないんで、歌は聴かずにでてしまった・・・。

まじですか????? いやね、実は、誰一人、最後、席を立つ人がいなくて、、、
最後の最後まで(会場に灯りがつくまで)長渕の歌聞いてましたよ。だって立てないんだもん。。。
なかなか合ってるなぁ~ なんて思いナガら聞いてしまいました。汗
(2006年02月07日 10時25分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: