☆子供服大好き☆

☆子供服大好き☆

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(299)

☆交換希望☆

(1)

☆交換品お披露目☆

(0)

☆熱望品・探し物☆

(1)

☆お買い物☆

(0)

☆子供たちのこと☆

(0)

☆自分のこと☆

(0)

☆日々のこと☆

(0)

コメント新着

hidhitren @ Re:BIT'Zキャリー☆ニット帽&キャップ(12/28) 突然のメッセージすみません。ビッツのて…
mya☆ @ Re:今期JAM☆交換希望(02/24) うちまだ今季1枚も買ってないよ~^^; …
さんまま55 @ Re[1]:今期JAM☆交換希望(02/24) まりもん☆☆さん 人気だしセールまでは無…
まりもん☆☆ @ Re:今期JAM☆交換希望(02/24) 今期の人気Tシャツだねー!^^ 似合わな…
2011年01月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ちょっと愚痴なので苦手な方はスルーしてね

5年くらい通ってる歯医者さんなんだけど、

先生は説明も丁寧だし治療もまずまずな印象・・

衛生士さんも医院の雰囲気も別に嫌いじゃない・・

でもね・・

ここ数カ月、痛みが取れなくて

結構頻繁に予約入れられて

そのたびにそのことを訴えるんだけど

毎回説明は同じで特に治療に積極的ではなく

(歯の状態から治療が難しい?!のかな)

飲み薬で様子見て~でのらりくらり

私の感じでは1本ではなくその横も~って感じで

訴えるんだけどそちらはスルーされてるような・・

歯周病ではなく歯茎はキレイなのでって

長い目で見ればその方がいいかもしれないけど

もう3ヶ月くらい続いてるから精神的にかなりきてます

私、歯の治療に並々ならぬ恐怖心を持っていて

治療後、帰宅した後に麻酔が切れて痛みが出ないかとか

夜中にズキズキしてこないだろうかとか

本当に怖いの

で、

思い切って別の歯医者さんの話を聞いてみるのも

いいかもしれないな~と思って

お友達に聞いたり口コミ検索したりしてるんだけど

(ネットでの口コミはいいことしか書いてないからあまり参考にならない・・)

どこもコレっていうのがないのよね・・

Aさんにいいって聞いたとこがBさんはよくないって聞いたり

人それぞれ合う合わないがあるから仕方ないんだろうけど

テキトーに行って怖い思いをするのが本当に恐怖なの。。

楽友さんはお住まいの地域が様々なので

どこがいい?ってのは聞けないけど

歯医者さんを選ぶ基準っていうか

そういうのがあれば聞かせてほしいです

寝ても覚めても歯のことが頭から離れない生活から

一刻も早く解放されたいよ~号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月13日 12時38分29秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歯医者さん選びで悩み中~(01/13)  
私は歯医者さん自体が苦手なので
子どもの時から行ってる歯医者さんに未だ通ってるよ。
でもそこの歯医者さんは簡単な虫歯なら1~2回で済ませてくれるから短期な感じかな。
夫が行ってた歯医者は設備とかは新しいけど
人気らしくて、治療もまとめてしてくれないから
何回も何回も通ってた。
通う回数多いとお金も高くなるから
今は私と同じ歯医者に行ってるよ。
でもさすがに実家近くの歯医者に行き続けるのは無理だから
そろそろ近所で探さないダメかな~って私も思ってます。
(2011年01月13日 12時45分20秒)

Re[1]:歯医者さん選びで悩み中~(01/13)  
さんまま55  さん
☆あんぱんだ☆さん
家から近いことも重要だよね・・
今行ってるとこは実家近く(って言っても15分だけど)だから通院のとき実家に子供預けれたからよかったんだけどもう子供も連れて行ける年齢だしね。。
しかも人気のとこだから予約時間に行ってもすっごい待たされるの(^^;)
回数も多いし毎年歯医者さんにいくら使ってることか・・

設備最新もいいけど最新すぎると逆に不安になちゃって・・
もう負の歯医者スパイラルだよ~(T0T) (2011年01月13日 13時20分41秒)

Re:歯医者さん選びで悩み中~(01/13)  
mya☆  さん
ん~。。。難しいよね>_<
実は歯医者で働いたこともあったり。。。かなり前だけどね^^;
うちもママ実家近くのクリニック全員が女性スタッフのところが
かかりつけクリニックにしてるよ☆

同じクリニックでも、自分に当たる先生や衛生士さんによっても
傷みとか変わってくるもんね*_*

歯茎が腫れてたり、炎症起こしてたら、麻酔とか薬が効かないから、
まず腫れや炎症止めるために抗生剤飲んでもらって、
数日後に治療ってのはよくあることだけど、
ずーっと長引いて傷みがあるのは、精神的にも苦痛だよね。。。

前に私も傷みが取れなくて、でも虫歯はなくてってなった事があったんだけど、
私の場合は、どうも寝ている間に歯をくいしばってるみたいで、
それで歯や歯茎に圧がかかって傷みが出てるって言われたよ~*_*
で、なんかマウスピースみたいなのを作ってもらって、
寝てるときに装着するんだけど、少しマシになったかな。。。
歯ごたえのある硬い物好きや歯ぎしりする人にも多いらしいの。
あとは噛み合わせも原因にあるって言ってたよ。

とりあえずセカンドオピニオンでかかった方が、レントゲンも撮るだろうから
最近の状態を確認できるし、その方がいいかもしれないね。

私も傷みに弱いから、怖い気持ちわかるよ!!!*_*
長文でごめんね~。。。 (2011年01月13日 14時05分17秒)

Re[1]:歯医者さん選びで悩み中~(01/13)  
さんまま55  さん
mya☆さん
いろいろと聞かせてくれてありがとう♪

なんかね、寝てるときに食いしばってたり歯ぎしりしたりしてるっていうのでかなり前にマウスピースは作ってるの・・
かみ合わせもよくないみたいだし。。
かみ合わせの勉強を中心に勉強してきた先生みたいだからそれは間違いなさそうなんだけどそれでも痛みが出たりひいたり・・でも完全に無くなることは無くて(T0T)

今痛むとこはかなり前に神経を取ってる歯で根っこに小さい影があるんだって・・でも細い歯だから手付けたら折れるかもしれないし治療が100%成功するとはいえないとかなんとか・・で、飲み薬でごまかしごまかし。。
冷たいのも熱いのも滲みるから訴えるんだけど神経のない歯だから~って行きつく先はいつも「問題はかみ合わせ」で終わっちゃって(^^;)
結局なにも触らないから根本的な痛みは全く取れなくて本当に辛くて(涙)

セカンドオピニオンは受けたいからいいとこ早く見つけるよ~
ありがとうね(^^) (2011年01月13日 15時50分42秒)

Re:歯医者さん選びで悩み中~(01/13)  
nana_min  さん
歯医者さんに長い間通うのって、精神的につらいものがあるよね><

私は学生時代に行った近所の歯医者さんが全然ヤブで、すごく懲りたので、お友達や会社の先輩とかに、良い歯医者さんよく聞いてまわったよ^^;

相性とかもあるから一概には良い悪いって言えないだろうけど、とりあえず、友達の口コミでわりと良さそうな別の歯医者さんで診察受けてみても良いだろうね!

歯のことが頭から離れない生活って、かなり苦痛だと思うから、そのストレスから1日でも早く開放されますように☆

全然良いアドバイスできなくってごめんね><
(2011年01月13日 17時29分29秒)

Re:歯医者さん選びで悩み中~(01/13)  
歯が痛いのは辛いよねぇ~(><)
私も歯医者さん苦手だよぅ。。。
学生の頃、歯科医院でバイトしてたので治療の過程がわかって怖いの…

神経抜いてる歯が痛いってのは、難しいね(T_T)
レントゲンで黒くなってるってことは、昔神経を取って根っこに入れていた薬がだんだんなくなってきてるってことだと思うの~
もう1回根っこに薬を入れるのがベストかもだけれど、↑の感じでは残ってる歯が少なかったり根っこが細かったりして治療が難しいのかもね…
歯茎の状態もあるだろうし、今は炎症止めや抗生剤で様子見てるのかもだけれど、ずっとこの状態だと辛いしねぇ~
mya☆ちゃんが言うみたいに、一度違う歯医者に行って相談してみてもいいかもねぇ~

私が言ってる歯医者は結構最新で、レントゲンもPCに転送されたりしてすごいなぁ~って思ってるの。
薬も進化していて、びっくりだったよ~(^^;)
でも、結局は先生との相性だろうから、歯医者選びって難しいよね…
いい歯医者が見つかりますように~!!

そして、私事だけれど…
私は疲れたり肩がこったりしたら神経をとってるはが痛くなるの~
神経とってると歯茎が腫れやすいしね。。。
あまりに痛いときは寒いけどお風呂は控えてシャワーにして、コンクール(うがい薬だけど知ってるかな?)の原液を綿棒につけて直接歯茎に塗るとマシになってるよ~
参考にならないかもだけれど、歯茎が痛い時には試してみる価値ありだよ(*^^*)

お大事にね!!

(2011年01月13日 22時46分05秒)

Re:歯医者さん選びで悩み中~(01/13)  
今さらコメでごめんね^^;
わたしの通ってる歯医者さんそっちの歯医者さんだよ~^^
っていっても距離あると思うんだけど(汗)
やっぱり歯医者さんってなかなか違うとこ変えれないよね!
んでもって、わたしの場合まだ子供見てもらわないと行けないし。。
それにしても頻繁に予約入れられて3ヶ月ってしんどいよね。。
いつ治るの!?って思っちゃう(-"-)

わたしの通うとこは、ここ数年、半年にいっぺんくらいの間隔でメンテナンスに通うくらいなんだけど、治療はそんなに長引くこと無かったかな。
評判は悪くないみたいで『歯が痛い』って言わないと予約がすぐ取れないの(>_<)←どこでもそう??
そのかわり予約時間には正確で、その時間に行ったらあんまり待たされることはないよ。
待合室には無痛治療のコトとか削らないで治療する(←うろ覚えでごめん)みたいなポスター貼ってあって、インプラント治療もやってるトコだよ。
先生は温和な対応の男の先生で、説明はちゃんとしてくれるし本人の希望も聞いてくれるかな。
(わたし親不知抜きたくないって言い張ってるの。しぶしぶ今のとこ了承してくれてる。笑)
歯医者さんって一度慣れたトコ見つけたら、そうそう変えようと思わないから難しいね。
さんままちゃんに合ったとこ見つかるといいね! (2011年01月14日 09時32分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: