星界の道~航海中!~

星界の道~航海中!~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

注意事項


ファイル更新情報


リンク


捜し物リスト


顕正会とは!


興師会


大聖人お誕生法要


冠婚のスピーチ必見!


週間鎌倉日蓮速報(星界の道版)


顕正会用語小辞典


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行・ん行


平成23年・登用試験


建白書


平成25年・顕正会年表


国立戒壇について


元妙信講等処分の経過について


本門事の戒壇の本義


国立戒壇論の誤りについて(1)


国立戒壇論の誤りについて(2)


日達上人「戒壇」に関する御説法集(1) 


日達上人「戒壇」に関する御説法集(2)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(1)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(2)


平成19年4月大日蓮より(勤行)


日蓮正宗宗規(1)


日蓮正宗宗規(2)


日興遺誡置文


化儀抄


【大坊棟札】問題。


顕正会(妙信講)裏歴史。


本尊相貌


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(1)


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(2)


諌告書


勤行御観念文について(一)


勤行御観念文について(二)


勤行御観念文について(三)


勤行御観念文について(四)


勤行御観念文について(五)


淺井会長嘘語録


受戒文


【堀上人に富士宗門史を聞く】1


【堀上人に富士宗門史を聞く】2


【堀上人に富士宗門史を聞く】3


【堀上人に富士宗門史を聞く】4


三大秘法と戒壇の歴史


元顕正会員の告白(1)


元顕正会員の告白(2)


日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密


法華経を保つとどうなるか!(歴史からみた)


元旦号で見る、顕正会


コメント新着

武藤氏って@ Re:コメントレス(カルト編)(03/15) <small> <a href="https://search.yahoo.…
あなたの表現@ Re[4]:コメントレス(架空の話し編)(03/14) あなたの表現さんへ 今のコメントは武藤…
あなたの表現@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 失礼ですがどのような意図をもってリンク…
聖書預言@ Re:更新情報(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
怒りはないが、宗教へのヘイトスピーチは社会にとって危険だと気づいてほしい者@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) plaza.rakuten.co.jp/sanmon77/diary/2017…
passMay26th@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) 自殺された方が出てこのような記事を書か…
コメントについて@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 「誤魔化し」とは、話をそらして人目を欺…
決めつけですか?@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 私は大石寺系並びに日興系の仏教信徒では…
曹洞宗の者@ Re:更新情報&コメントレス(06/19) いくら何でも義務教育の教科書に載る宗教…
五郎丸洋介@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 何年前のコメントに失礼しますが、「武闘…

サイド自由欄

設定されていません。
2014年01月16日
XML
カテゴリ: 航海日誌
参照


前々も書きましたが竹島と北方領土をお忘れですか?浅井さん。

そこは他国侵逼されてるんですよ~。

あと中国を仏国土にすれば日本へ攻める気が無くなると思いますので浅井さんよろしくお願い致します!

あっこっちは池田さんに頼んだ方が早いかwwwww


しかし、浅井会長は口先だけの徒ですから、期待も出来ないでしょうが。



さて、 「流星雨」 さんと 「紫苑」 さんが、ブログ再開ということで、今後が楽しみです。

ところで、成人式に浅井会長が参加しなかったと一報が入ってきました。

それにしても、顕正会の代表である城衛君が代理を務められない無能ぶりも発揮らしい。
さてさて、指導者無き顕正会に未来はあるのか?・・・


「セロリ」 さんのブログから。


顕正新聞平成4年月11日5号では、

「もし顕正会が細井日達管長を諌めていなかったならば、昭和四十七年の正本堂落慶の時に、御遺命は完全に破壊されていたに違いない。」

「第六天の魔王がその身に入った大悪人ですら、御本仏の御遺命だけは絶対に破壊することができない」


と述べているのに対して、

顕正新聞平成24年3月5日号では、

「いいですか。まさしくこの年に御遺命が破壊されたのです。」

「まさに昭和47年を以て、日蓮大聖人の唯一の御遺命たる『国立戒壇』は、名実ともに破壊されたのであります。」






叩けば出る出る、浅井さんの自語相違て感じですね。




人気ブログランキングへ
「乃至法界平等利益自他具安同帰寂光」


QLOOKアクセス解析






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月16日 22時35分45秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コメントレス&雑記(01/16)  
突然ですが さん
意外と不思議に思うのは、顕正会への入信が学会からが多くて、他の悪名高き?統一教会や元法の華や元オウムや真光、
幸福の科学からの入信や体験発表とかありましたっけ?
ブログでパラパラ嬢が統一教会をケチョンケチョンに叩いてるわりには、そちらからの入信は聞いた事ないのですね? (2014年01月18日 19時14分25秒)

Re[1]:コメントレス&雑記(01/16)  
事情通 さん
突然ですがさん
>意外と不思議に思うのは、顕正会への入信が学会からが多くて、他の悪名高き?統一教会や元法の華や元オウムや真光、
>幸福の科学からの入信や体験発表とかありましたっけ?
>ブログでパラパラ嬢が統一教会をケチョンケチョンに叩いてるわりには、そちらからの入信は聞いた事ないのですね?
-----

ごくまれにですがそういう登壇がありますね。
ただ話の信ぴょう性は低いですけど。
幹部が読む原稿は自己誇張が多いし、「他教団からの入信者」が読む原稿はたいてい幹部が書いたものですし。
ま、話半分程度で聞いたほうが適当かと。
(2014年01月19日 00時04分18秒)

Re:コメントレス&雑記(01/16)  
爆肉JK さん
昭和47年の正本堂落慶で国立戒壇の御遺命は名実ともに破壊されましたが、顕正会の弘通の熱誠が大聖人に達したとき、正本堂は音を立てて崩れ去った 。御本仏の御遺命を完全に破壊することは絶対にできません。

ではないのですか?

人に言われて気付く前に、2年前はどのように解釈したのでしょうね? (2014年01月22日 14時16分12秒)

Re[1]:コメントレス&雑記(01/16)  
名無しの煎餅 さん
爆肉JKさん

>昭和47年の正本堂落慶で国立戒壇の御遺命は名実ともに破壊されましたが、顕正会の弘通の熱誠が大聖人に達したとき、正本堂は音を立てて崩れ去った 。御本仏の御遺命を完全に破壊することは絶対にできません。

>ではないのですか?

>人に言われて気付く前に、2年前はどのように解釈したのでしょうね?
-----

人に言われて気付く前に、小学校から出直したら?

取り壊しと崩壊では意味が違うじゃろ。

御本仏の御遺命って、浅井が勝手な解釈してるだけ。

(2014年01月22日 16時21分36秒)

Re[4]:コメントレス&雑記(01/16)  
爆肉JK さん
名無しの煎餅さん

横槍馳走見参の件、つつしんで御悔やみ申し上げます。

>小学校から出直したら?

過激な性教育など、無闇矢鱈な教育しかしない小学校に戻ったとて、横レスの無礼については何も教えてくれないのです。

>取り壊しと崩壊では意味が違うじゃろ。

取り壊しとも崩壊とも書いてはいませんよ。こちらのブログでは解体という言葉を使いたがるので、あえて直接的な表現は使いませんでした。
いずれにしましても正本堂が現状存在しないのは事実でしょう。

>御本仏の御遺命って、浅井が勝手な解釈してるだけ。

あなたが解釈する御本仏の御遺命って何ですか? (2014年01月24日 14時40分10秒)

Re:コメントレス&雑記  
マァサ さん
爆肉JKさん。貴女はもしかしてパラパラ茜の別HNではないでしょうか?
貴女の言う事が正しいなら顕正会員や浅井昭衛はまるでヤクザの様ですね。会員曰わく他人に迷惑をかけようが入信していれば問題なしで仏界の扉が開けるとか、顕正会に逆らえば罰で顕正会の正しさが表れるとか、結果が同じなら過程で何が起きようが関係ないって考え方では顕正会は客観的事実無しで自己肯定でしか物事を語れないですね。それはもはや仏法では無く詭弁としか見えませんが…
最後に横レス失礼しました。 (2014年01月24日 19時56分34秒)

Re[5]:コメントレス&雑記(01/16)  
名無しの煎餅さん さん
爆肉JKさん

>>小学校から出直したら?

>過激な性教育など、無闇矢鱈な教育しかしない小学校に戻ったとて、横レスの無礼については何も教えてくれないのです。


やはり、幼稚園から出直したほうがよさそうですね(爆)。

>>取り壊しと崩壊では意味が違うじゃろ。

>取り壊しとも崩壊とも書いてはいませんよ。こちらのブログでは解体という言葉を使いたがるので、あえて直接的な表現は使いませんでした。
>いずれにしましても正本堂が現状存在しないのは事実でしょう。


取り壊した後にちゃ~んと「奉安堂」が建ってますよ。

>>御本仏の御遺命って、浅井が勝手な解釈してるだけ。

>あなたが解釈する御本仏の御遺命って何ですか?

広宣流布しかありませんが、どうも浅井狂信者は日本語が理解できないようですね。
(2014年01月25日 20時23分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: