星界の道~航海中!~

星界の道~航海中!~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

注意事項


ファイル更新情報


リンク


捜し物リスト


顕正会とは!


興師会


大聖人お誕生法要


冠婚のスピーチ必見!


週間鎌倉日蓮速報(星界の道版)


顕正会用語小辞典


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行・ん行


平成23年・登用試験


建白書


平成25年・顕正会年表


国立戒壇について


元妙信講等処分の経過について


本門事の戒壇の本義


国立戒壇論の誤りについて(1)


国立戒壇論の誤りについて(2)


日達上人「戒壇」に関する御説法集(1) 


日達上人「戒壇」に関する御説法集(2)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(1)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(2)


平成19年4月大日蓮より(勤行)


日蓮正宗宗規(1)


日蓮正宗宗規(2)


日興遺誡置文


化儀抄


【大坊棟札】問題。


顕正会(妙信講)裏歴史。


本尊相貌


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(1)


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(2)


諌告書


勤行御観念文について(一)


勤行御観念文について(二)


勤行御観念文について(三)


勤行御観念文について(四)


勤行御観念文について(五)


淺井会長嘘語録


受戒文


【堀上人に富士宗門史を聞く】1


【堀上人に富士宗門史を聞く】2


【堀上人に富士宗門史を聞く】3


【堀上人に富士宗門史を聞く】4


三大秘法と戒壇の歴史


元顕正会員の告白(1)


元顕正会員の告白(2)


日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密


法華経を保つとどうなるか!(歴史からみた)


元旦号で見る、顕正会


コメント新着

武藤氏って@ Re:コメントレス(カルト編)(03/15) <small> <a href="https://search.yahoo.…
あなたの表現@ Re[4]:コメントレス(架空の話し編)(03/14) あなたの表現さんへ 今のコメントは武藤…
あなたの表現@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 失礼ですがどのような意図をもってリンク…
聖書預言@ Re:更新情報(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
怒りはないが、宗教へのヘイトスピーチは社会にとって危険だと気づいてほしい者@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) plaza.rakuten.co.jp/sanmon77/diary/2017…
passMay26th@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) 自殺された方が出てこのような記事を書か…
コメントについて@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 「誤魔化し」とは、話をそらして人目を欺…
決めつけですか?@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 私は大石寺系並びに日興系の仏教信徒では…
曹洞宗の者@ Re:更新情報&コメントレス(06/19) いくら何でも義務教育の教科書に載る宗教…
五郎丸洋介@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 何年前のコメントに失礼しますが、「武闘…

サイド自由欄

設定されていません。
2014年04月28日
XML
カテゴリ: 顕正会
顕正新聞4月15日(1306)号
【「日興上人より今の貫首を信ずる」宗門の混濁みて顕正会の信行に歓喜】
女子部第百九区班長 和田 ○○○


 国難元年の初陣も残りひと月を切り、栃木で戦う我が班も、大折伏の証拠を以てお応えせんとの決意で一杯であります。
 本年一月、私も四級試験に向けて「正本堂の誑惑を破し懺悔清算を求む」を繰り返し拝読させて頂きました。
 第六天の魔王その身に入りし池田大作が、大聖人様一期の御遺命を破壊せんとしたとき、時の貫首・細井日達が池田大作にへつらって御遺命を売り渡したことには憤激抑え難く、その中でただお一人、猊座の尊厳を守りつつ、学会と激しい論判を重ねられ、ついに訓諭までも訂正せしめられた先生の護法のご一念、大聖人様に対し奉る大忠誠心にはひれ伏し、偉大な師匠に師事し得た有難さが全身に充満したものであります。

正本堂の誑惑て自己申告の武勇伝でしかないから、話半分でも顕正会よりの見方なんだけど、「嘘」と「ウソ」が入ってるだけで、もう、ダメダメなんだよね。
なんせ、正々堂々と小細工してるし、会員には判らないと言う姿勢での小細工てのが、もう、故意犯であり、浅井会長の言葉の信用性が無いんだよ。

で、猊座の尊厳を守りつつ? て、ただ、池田会長に対して猊下と言う、名前を出せば言うことを聞くとか思ってた、権力に諂うだけの人物でしょ。浅井会長がだけどね。

訓諭修正だって、公式見解で日達上人は否定している。
浅井会長の脳内妄想でしかない。

この登壇者の本意なら少し痛いんだけど、「先生の護法のご一念」て持ち上げすぎ。
「大聖人様に対し奉る大忠誠心にはひれ伏し」とは、会長でもただの凡夫。
ひれ伏すのは大聖人様だけでいいはずなのに、おかしんだよね。
で「偉大な師匠に師事し得た有難さが」て、なぜ、偉大なの?
もう、会長讃歎の何ものでもないよね。



 また一期弘法付嘱書・三大秘法抄を拝し奉ると「御遺命の戒壇とは、広宣流布の時、国家意志の表明を以て、富士山天生原に建立される国立戒壇」であることを一点のくもりなくわからせて頂き、ことに「時を待つべきのみ」との仰せについての先生のご指導には、「広宣流布は必ず成る」との大確信が曽てないほど胸に湧き上がってまいりました。

どこにも書いてないことが何で、出てくるんだろうね?
まず、「天生原」て一期弘法付嘱書・三大秘法抄のどこにも記載がないよ。
また、同じく国立戒壇て名称もない。
書かれてもない物を根拠に「拝し奉る」て仰々しく言っても、書いてないのは一点の曇りもなく明白だよね。
それと「時を待つべきのみ」て、待ってないでしょ。
もうすぐ広宣流布て煽って、どこが、時を待ってるんだろうね?



 さらに「大梵天王・帝釈等も来下して踏み給うべき戒壇なり」との仰せのまま、本門戒壇は日本のみならず全世界の人々の懺悔滅罪のための戒壇であり、さらに人界だけではなく天界にまで及ぶとの、その余りにも広大なる利益には大感激したものであります。

天界の住人て言っても衆生だからね。
ここで、懺悔滅罪の為めてあるけど、顕正会で言う国立戒壇が出来なければ、懺悔滅罪の戒壇がないってことか?
そうなると、国立戒壇という名称の入れ物が出来るまで、懺悔滅罪もできないのではないかな?


 そこに「全人類のための戒壇を、なぜに日本国が建立するのかといえば、守護付嘱のゆえである。日本は三大秘法有縁の妙国であるから、守護付嘱の大任を負っている。ここに全人類の成仏の大法を、全人類のために、日本国が守護申し上げるのである」との重大使命には命が震え、二月度総幹部会における先生のご指導を合わせ思い、言葉にならぬ大感動が込み上げてまいりました。

平成の全人類と鎌倉時代の人類て認識が違うからね。
アメリカ大陸の存在が知られてないのだから、同じには語ることはできないでしょう。
で、日本国が建立てあり得ないから。
国民と言う人が居て建物は建つわけであり、日本国て名称が何か物を立てられることは出来ない。
また、日本国が守護てのもおかしい。
日本国民と言う人間が主体でなければおかしい。
人(凡夫)が居て守護だろうが、弘通だろうがあるわけであり、人て部分を何故、見つめないんだろうね?



 先日、同じ大学に通う先輩を折伏すると、その者の実家は島根県松江市の宗門末寺で、父親は日蓮正宗の住職でありました。

「今こそ広宣流布の時」であることを伝えても「広宣流布は遠い未来のこと、今だなんて信じられない」と言い、「折伏も一度もしたことがない」と言ってきました。

宗門末寺てどこの宗門?
日蓮正宗と別だよね。
同じなら「日蓮正宗末寺の住職」とかでいい訳であり、表現が少しおかしいよね。
で、「大聖人様の御遺命は三大秘法抄・一期弘法付嘱書に明らかで」と言うのもおかしい。
遺言て明記されてない物を根拠に出来ないでしょう。
せいぜい、広宣流布てのがどこの日蓮系教団でも統一の意見じゃないかな?
そうなると、広宣流布てのは、誰もが認めることであり、それ以外は、ちょっと待てよとなるよね。


 さらには正系門家の中でただお一人、身を捨てて御遺命の正義を叫び、諌暁を重ねてこられた先生に対し悪言を吐いてきたので、第六六代・細井日達と第六七代・阿部日顕が池田大作の金力と権力にへつらって御遺命を曲げたことを強く諌めました。
 そして日興上人の「時の貫首たりと雖も仏法に相違して己義を構えば、之を用うべからざる事」との仰せを読み上げ、御遺命を曲げた宗門でお題目を唱えても功徳はないことを言い切ると
「時の貫首上人は大聖人様だから、日興上人よりも今の貫首上人の仰せを信じる。登山して大御本尊様に祈らないと意味がない」等と言い放ったのでした。

正系門家の名かでただ一人てのは、おかしんだよ。
甚兵衛さんも、松本さんも、賛同する講員も居たわけだよ。
浅井昭衛さんだけ一人てことはないんだよ。

で、日達上人、日顕上人が池田大作会長の金と権力にて、具体的な証明が無いんだよね。
ただ、浅井昭衛会長の自己申告の思いこみ断定証言しか証明する物が何もない。

また、御遺命を曲げた宗門でお題目を唱えても功徳がないて、客観的証拠もないのだから、ただの妄想でしかありませんね。

で「時の貫首上人は大聖人様だから、日興上人よりも今の貫首上人の仰せを信じる。登山して大御本尊様に祈らないと意味がない」て、実際の言葉と違うんじゃないかな?
どこかで、勝手な変換、解釈してるんじゃない?・・・・



 国立戒壇を捨てたまま、戒壇の大御本尊様にお値いすることが、いかに大聖人様の御心に背くことになるかも知らず、戒壇の大御本尊様を営利の具とする信心なき宗門僧侶に洗脳され切っている姿は、本当に不憫でなりませんでした。

国立戒壇を捨てるて持っても居ない物は、捨てられないよね。
ただ、名称を捨てただけ。名称だからね。妙信講と言う名称を捨てて、顕正会にしたのと同じ。
名称の違いだけ。中味は同じでしょ。 国立戒壇だろうが、本門の戒壇。
で、宗門僧侶に洗脳てね、親が僧侶なんでしょ。
なんで、宗門僧侶て複数形であり、全体を指す言葉になるんだか。

この洗脳て言葉は、顕正会員にノシを付けて返してあげたいね。
大聖人様の言葉にないことをあたかもあるようにウソを言う浅井昭衛会長に騙されてる不憫な会員達てね。


 そこにいま私たちは、正系門家の中でただお一人、大聖人様・日興上人の唯仏与仏の御境界を如実に拝され、御遊誠のままに御遺命を死守せられた大忠誠の先生の弟子となり得ればこそ、近き広宣流布みつめ、戒壇の大御本尊様を恋慕渇仰し、遥拝勤行で溢れんばかりの功徳を頂きながら、人を救い国を救う、富士大石寺の源流のままの信行が叶いますこと、そこに一生成仏も叶うことに、涙が出るほどの有難さが幾重にも込み上げたものであります。

会長讃歎も度が過ぎるな。
大学生といっても、無知で無明なんだろうね。
ここで、冨士大石寺の源流てあるけど、源流なら流れが繋がってないとおかしいよね。
浅井昭衛会長は、出家得度してないのだから、弟子ではない。
弟子でもない人間がどうして、源流からの信行を伝えることが出来るのか?



 また先日、実家の愛媛県松山市へ帰省し、昨年に入信が叶った父とともに、二月度総幹部会の先生のご指導と講演集を拝読いたしました。
 すると、それまで「侵略した日本が悪い」と自虐史観に覆われていた父が「日本は何も悪くない、国を守るためだったのか」と直ちに仏法史観にめざめた姿には大略激し、先生のご指導の威力の凄さ、深きご見識に畏敬の念でいっぱいになりました。

班長会で登壇てのが嬉しかったのかな?
そんな感じがして成らないな。


 このたび愛媛で震度五強の地震が発生し、いよいよ巨大地震の連発始まるを肌身に感じては、急ぎ一人でも多くの人々に「日蓮によりて日本国の有無はあるべし」との仏法史観の骨髄・肝心を教えていかなければと、焦るような思いが込み上げたものであります。
 三月度総幹部会において先生は、たとえ日本が核武装しようとも「運きはまりぬれば兵法もいらず」との仰せのまま、すべて虚しくなり、かえって日本は破滅すると指導下さいましたが、もう日蓮大聖人と三大秘法を用いる以外に国が救われる術はないとの、さらなる大確信が湧き上がりました。
 されば私も「なにの兵法よりも法華経の兵法をもちひ給うべし」との仰せを命に刻み、北関東大会のご決断を頂くべく、栃木に広布の大熱風を巻き起こし、無二の師匠・浅井先生に必ずやお応えしてまいる決意であります。


人気ブログランキングへ

QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月28日 22時57分38秒
コメント(1) | コメントを書く
[顕正会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: