星界の道~航海中!~

星界の道~航海中!~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

注意事項


ファイル更新情報


リンク


捜し物リスト


顕正会とは!


興師会


大聖人お誕生法要


冠婚のスピーチ必見!


週間鎌倉日蓮速報(星界の道版)


顕正会用語小辞典


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行・ん行


平成23年・登用試験


建白書


平成25年・顕正会年表


国立戒壇について


元妙信講等処分の経過について


本門事の戒壇の本義


国立戒壇論の誤りについて(1)


国立戒壇論の誤りについて(2)


日達上人「戒壇」に関する御説法集(1) 


日達上人「戒壇」に関する御説法集(2)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(1)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(2)


平成19年4月大日蓮より(勤行)


日蓮正宗宗規(1)


日蓮正宗宗規(2)


日興遺誡置文


化儀抄


【大坊棟札】問題。


顕正会(妙信講)裏歴史。


本尊相貌


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(1)


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(2)


諌告書


勤行御観念文について(一)


勤行御観念文について(二)


勤行御観念文について(三)


勤行御観念文について(四)


勤行御観念文について(五)


淺井会長嘘語録


受戒文


【堀上人に富士宗門史を聞く】1


【堀上人に富士宗門史を聞く】2


【堀上人に富士宗門史を聞く】3


【堀上人に富士宗門史を聞く】4


三大秘法と戒壇の歴史


元顕正会員の告白(1)


元顕正会員の告白(2)


日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密


法華経を保つとどうなるか!(歴史からみた)


元旦号で見る、顕正会


コメント新着

武藤氏って@ Re:コメントレス(カルト編)(03/15) <small> <a href="https://search.yahoo.…
あなたの表現@ Re[4]:コメントレス(架空の話し編)(03/14) あなたの表現さんへ 今のコメントは武藤…
あなたの表現@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 失礼ですがどのような意図をもってリンク…
聖書預言@ Re:更新情報(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
怒りはないが、宗教へのヘイトスピーチは社会にとって危険だと気づいてほしい者@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) plaza.rakuten.co.jp/sanmon77/diary/2017…
passMay26th@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) 自殺された方が出てこのような記事を書か…
コメントについて@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 「誤魔化し」とは、話をそらして人目を欺…
決めつけですか?@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 私は大石寺系並びに日興系の仏教信徒では…
曹洞宗の者@ Re:更新情報&コメントレス(06/19) いくら何でも義務教育の教科書に載る宗教…
五郎丸洋介@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 何年前のコメントに失礼しますが、「武闘…

サイド自由欄

設定されていません。
2014年10月06日
XML
カテゴリ: 顕正会
男子部大会1
ファイル置き場から新聞を落として貰って、拡大して赤丸の部分を見て貰うと、女性が結構いるのが判ります。
上の位置なら判らないと思ったのでしょうが、髪型や体系で判断できたりするので、いくら小細工してもバレルものはバレルと言う見本ですね。


男子部大会2
前列に見えるひとかたまりのブロックが12X10席
それの縦3ブロックの横14ブロック(横列て推定)で5040席

で、後ろの列が前の列を基準に12X14ブロックを参考に横168席(推定)
縦15席(推定)で2520席。
しかし、多めの勘定なので7560人が居るかは不明ですね。
新聞掲載だと1万人ですが、空席もありますし、1万人はいないと確定してもいいでしょう。
また、女性が多いし、真ん中の一番後ろから2番目の男性。食事してますよ。


男子部大会3

上の写真を部分アップしたものです。
壁を見ながら音声を聞く大会に参加だったんですね(笑)




顕正新聞9月25日(1321)「男子部大会特集号」号より。

【先生の下、五万男子精鋭いま此処に命は先生に預け二〇年代の決戦場へ】
総男子部長 浅井 城衛

 全男子部を代表し、ここに宣誓申し上げます。
 男子部は、先生より五万人男子部大会のご命令を賜ってより、本日の一点を見つめ、涙の出るような真心を尽くして戦ってまいりました。
 かくして本日、切迫する巨大地震に間に合い、先生のもとに全国で戦う五万の男子精鋭が一堂に打ち揃いましたこと、ここにご報告いたします。

上での検証で男子5万は居ませんね。


 発足より実に五十七年、ただ「大聖人ここにましませば何を命じ給うか」と一筋の忠誠を貫いてこられた先生の激闘を仰ぎ見るほどに、広布最終段階の御奉公に臨まれる先生のご決意はいかばかりかと、粛然たる思いが込み上げてまいります。

さて、浅井会長が広布の最終段階と何回口にしてるのやら?・・・・


  「法主」の権威による理不尽なる解散処分、また公権力による不当なる弾圧等、第六天の魔王その身に入りし池田大作の悪辣なる数多の謀略を撥ね除けて、ついに顕正会を一六七万の地涌の大集団にいたらしめられた、誰人も比肩し得ぬ先生の強き御一念にはただひれ伏し「この戦い、今にいたるまで数十年。この間、私は、一度も弱い心を起こしたことがなかった。ただただ大聖人様の御心を見つめ、忠誠を貫き通した」とのご心境を伺っては熱涙頬を伝い、咽び泣くの他はございませんでした。

理不尽な解散処分て、正当な解散処分ですね。
第一に、解散処分になる事件を起こしたのが妙信講側。
第二に、地位保全裁判を起こして和解してるのですから、処分を認めたとなります。
以上の点で理不尽な解散処分は、嘘と言えます。



 そして亡国せまる今、二悪鼻を並べる日本にあって、たとえ国中の謗りを蒙るとも「よし憎まば憎め、御本仏の金言に任せ奉る」と捨身で立たれる先生の大忠誠心、我ら男子部は深く命に刻んでおります。

憎しみて自分達は、学会・宗門を憎んでるからでる言葉なんでしょう。
顕正会員にたいしては憎しみも、怒りもなく、ただ、騙されてるバカとの哀れみしかありませんね。



「国難元年」に突入してからの「激動」の客観状勢には息を呑み、いよいよ激しさを増す諸天の怒りを眼前にする思いであります。



 我らは不肖とはいえ、知恵報恩の仏弟子の一分であります。二〇年代を見据えて立たれる先生のご決意を夢寐(むび)にも忘れたことはなく、先生のご構想実現に身を捨つることこそ男子の本懐と心しております。

「夢寐(むび)にも忘れたことはなく」て、眠っている間も忘れない。かたときも忘れない。て事なんですが、城衛君が書いたものなのかな?・・・
これって、パパリンが書いた原稿を読んでるだけじゃないか?・・・



 されば、二〇年代の決戦場こそ、まさしく「仏法を得べき便り」であれば、ここに集いし全男子部は、本日賜るご命令をこの身に替えても断固成し遂げ、天生原の四キロの道のりの御供が叶うその日まで、先生に命をお預けして戦い抜いてまいる覚悟であります。
        以上

上の写真をみてからだと、男性5万も居ないしと、お笑いの内容でしかありませんでした。

人気ブログランキングへ
「乃至法界平等利益自他具安同帰寂光」


QLOOKアクセス解析







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月06日 19時58分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[顕正会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: