3しょうがいの作業所。。。 (仮想)

3しょうがいの作業所。。。 (仮想)

2011/04/14
XML
カテゴリ: 天候等
先日 も書きましたが、私、作業所への行き帰りは送迎を利用しておりまして… 

帰りは車内にを感じるんですが、朝の行きには、どうしても…  寒っ!!
ここんとこ、氷点下にはなってないんですが、風が 冷た くって… 

昨日 は12℃まで上がったようです。
そして、今日はまたまた、最高気温が15℃の予報が… 
なかなか、15℃の予報は達成できていないんですが… 

ぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/04/14 06:42:19 AM
コメント(12) | コメントを書く
[天候等] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:つれづれなるままに・・・(04/14)  
makoto_kobi  さん
障害者自立支援法へ移行してる?
ちなみに、ウチは来年の4月だって。

(2011/04/14 09:20:47 PM)

Re[1]:つれづれなるままに・・・(04/14)  
公 3  さん
えっ!! 
>障害者自立支援法へ移行してる?⇒とっくに移行してるハズですよ! 平成17年とかに…
>ちなみに、ウチは来年の4月だって。⇒???
(2011/04/15 08:06:21 PM)

Re[2]:つれづれなるままに・・・(04/14)  
makoto_kobi  さん
公 3さん
>えっ!! 
>>障害者自立支援法へ移行してる?⇒とっくに移行してるハズですよ! 平成17年とかに…
>>ちなみに、ウチは来年の4月だって。⇒???
-----
作業所がだよ。
そんなに早く移行したの?じゃあ、5年間ずっと赤字?
(2011/04/15 08:56:01 PM)

Re[3]:つれづれなるままに・・・(04/14)  
公 3  さん
>公 3さん
>>えっ!! 
>>>障害者自立支援法へ移行してる?⇒とっくに移行してるハズですよ! 平成17年とかに…
>>>ちなみに、ウチは来年の4月だって。⇒???
>-----
>作業所がだよ。
>そんなに早く移行したの?⇒報道で連日のように… makoto_kobiさん、ご覧に?
>じゃあ、5年間ずっと赤字?⇒赤字かどうかは施設によりけりカト思いますが… 法人になるのが条件だったから、経営基盤自体は強固になったのでは? 自立支援法を利用する側にとっては悪法よねぇ~ 。。。
(2011/04/16 06:07:10 PM)

Re:つれづれなるままに・・・(04/14)  
makoto_kobi  さん
「17年?信じられない」と言ってましたよ。
地域によって違うのかなー。
(2011/04/18 09:34:06 PM)

Re[1]:つれづれなるままに・・・(04/14)  
公 3  さん
>「17年?信じられない」と言ってましたよ。⇒makoto_kobiさん、、、 私の方こそ、信じられません! あんなに報道されてたんですよっ!! 何かと勘違いされてますぅ。。。

>地域によって違うのかなー。⇒それは違うでしょ、、、 makoto_kobiさん! こっちよりそっちが遅いわけ無いじゃないですかぁ~ とりあえず、検索してみて下さい! たくさん、ヒットすると思いますよ。。。

(2011/04/19 06:23:51 PM)

Re[2]:つれづれなるままに・・・(04/14)  
makoto_kobi  さん
公 3さん
>>「17年?信じられない」と言ってましたよ。⇒makoto_kobiさん、、、 私の方こそ、信じられません! あんなに報道されてたんですよっ!! 何かと勘違いされてますぅ。。。

>>地域によって違うのかなー。⇒それは違うでしょ、、、 makoto_kobiさん! こっちよりそっちが遅いわけ無いじゃないですかぁ~ とりあえず、検索してみて下さい! たくさん、ヒットすると思いますよ。。。
-----
22年4月1日現在、まだ5割程度しか移行してない、と厚生労働省のホームページには書いてあったけど…。
(2011/04/19 10:09:41 PM)

Re[3]:つれづれなるままに・・・(04/14)  
公 3  さん
>公 3さん
>>>「17年?信じられない」と言ってましたよ。⇒makoto_kobiさん、、、 私の方こそ、信じられません! あんなに報道されてたんですよっ!! 何かと勘違いされてますぅ。。。
>>
>>>地域によって違うのかなー。⇒それは違うでしょ、、、 makoto_kobiさん! こっちよりそっちが遅いわけ無いじゃないですかぁ~ とりあえず、検索してみて下さい! たくさん、ヒットすると思いますよ。。。
>-----
>22年4月1日現在、まだ5割程度しか移行してない、と厚生労働省のホームページには書いてあったけど…。⇒そのようですねぇ、、、 で、平成17年に成立してたでしょ! 施設長が知らないってのはヘンだなぁ~ 私が通ってるとこは、任意団体からNPO法人そして現在は社会福祉法人よっ!! makoto_kobiさん、とこは?
(2011/04/20 08:57:22 PM)

Re[4]:つれづれなるままに・・・(04/14)  
makoto_kobi  さん
公 3さん
>>公 3さん
>>>>「17年?信じられない」と言ってましたよ。⇒makoto_kobiさん、、、 私の方こそ、信じられません! あんなに報道されてたんですよっ!! 何かと勘違いされてますぅ。。。
>>>
>>>>地域によって違うのかなー。⇒それは違うでしょ、、、 makoto_kobiさん! こっちよりそっちが遅いわけ無いじゃないですかぁ~ とりあえず、検索してみて下さい! たくさん、ヒットすると思いますよ。。。
>>-----
>>22年4月1日現在、まだ5割程度しか移行してない、と厚生労働省のホームページには書いてあったけど…。⇒そのようですねぇ、、、 で、平成17年に成立してたでしょ! 施設長が知らないってのはヘンだなぁ~ 私が通ってるとこは、任意団体からNPO法人そして現在は社会福祉法人よっ!! makoto_kobiさん、とこは?
-----
もちろん、知ってたと思うよ。
でも、24年の3月までに移行すれば良いんじゃないの?
実際、ギリギリまで移行しない作業所はたくさんあるし…。
移行したら、利用者の負担が大きいからギリギリまで移行しないみたいだよ。赤字になるっていうのは、利用者がっていう意味だよ。
17年に即移行したっていうのは考えられないよ。
(2011/04/21 10:13:40 AM)

Re[5]:つれづれなるままに・・・(04/14)  
公 3  さん
>もちろん、知ってたと思うよ。
>でも、24年の3月までに移行すれば良いんじゃないの?
>実際、ギリギリまで移行しない作業所はたくさんあるし…。
>移行したら、利用者の負担が大きいからギリギリまで移行しないみたいだよ。赤字になるっていうのは、利用者がっていう意味だよ。
>17年に即移行したっていうのは考えられないよ。⇒少なくとも私の周りでは、100パー移行してますよ! 私が前に通っていた作業所も現在のとこに吸収合併になってるし… (プロフィに詳しく)ヒドイとこだとNPOを取得する為に3・4ヶ所ぐらいの作業所が合併したとこもあります。 そうしないと運営できないとこが大半でしたしね。。。 ツブレちゃったら意味ないじゃんですし… そっちはこっちより運営するのに資金的な余裕があったとこが多かったのカナ? 負担に関しては、確かに最初は月々の賃金以上の負担があったケド… 社会福祉法人になることで私んとこの作業所では利用料を軽減しましたが、その後に政権が自民党から民主党になり利用料はなくなったんよ! そして、再来年だっけかには自立支援法に変わる制度に移行するハズなんで… 来年の4月に自立支援法に移行するってのも… どぉでしょ→ で、makoto_kobiさんとこの運営形態は???

(2011/04/22 09:20:10 PM)

Re[6]:つれづれなるままに・・・(04/14)  
makoto_kobi  さん
公 3さん
>>もちろん、知ってたと思うよ。
>>でも、24年の3月までに移行すれば良いんじゃないの?
>>実際、ギリギリまで移行しない作業所はたくさんあるし…。
>>移行したら、利用者の負担が大きいからギリギリまで移行しないみたいだよ。赤字になるっていうのは、利用者がっていう意味だよ。
>>17年に即移行したっていうのは考えられないよ。⇒少なくとも私の周りでは、100パー移行してますよ! 私が前に通っていた作業所も現在のとこに吸収合併になってるし… (プロフィに詳しく)ヒドイとこだとNPOを取得する為に3・4ヶ所ぐらいの作業所が合併したとこもあります。 そうしないと運営できないとこが大半でしたしね。。。 ツブレちゃったら意味ないじゃんですし… そっちはこっちより運営するのに資金的な余裕があったとこが多かったのカナ? 負担に関しては、確かに最初は月々の賃金以上の負担があったケド… 社会福祉法人になることで私んとこの作業所では利用料を軽減しましたが、その後に政権が自民党から民主党になり利用料はなくなったんよ! そして、再来年だっけかには自立支援法に変わる制度に移行するハズなんで… 来年の4月に自立支援法に移行するってのも… どぉでしょ→ で、makoto_kobiさんとこの運営形態は???
-----
やっぱ、地域によって違うんじゃないのかなー。
ウチの運営状態は最悪だよ。時給は半減するし…。
13日(金)に、きょうされん東京支部の大会があるから、ほかの作業所にもよく聞いてみるね。
(2011/04/22 10:13:25 PM)

Re[7]:つれづれなるままに・・・(04/14)  
公 3  さん
>やっぱ、地域によって違うんじゃないのかなー。⇒makoto_kobiさん、何が違うのかなぁ、、、

>ウチの運営状態は最悪だよ。時給は半減するし…。⇒自立支援法に移行していないのに、それはヒドイよねぇ、、、

>13日(金)に、きょうされん東京支部の大会があるから、ほかの作業所にもよく聞いてみるね。⇒よろしくお願いしますね。。。
(2011/04/23 04:56:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

公 3

公 3

コメント新着

王島将春@ Re:つれづれなるままに・・・(06/05) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
公 3 @ Re[1]:つれづれなるままに・・・(10/27) おばんでございます、Atticさん。  >…
Attic @ Re:つれづれなるままに・・・(10/27) 公3さま。 覚えて下さっているかはわか…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: