3しょうがいの作業所。。。 (仮想)

3しょうがいの作業所。。。 (仮想)

2018/08/15
XML
カテゴリ: イベント等
昨日の町での『​ ニコニコ町会議-全国ツアー2018- ​』の様子 ⇒ ​ 地元のNHK ​で 
 -記事全文-


  「ニコニコ町会議」と呼ばれるこの催しは、全国各地で開かれる夏祭りの様子を中継して、地域の活  性化につなげようと東京の動画配信会社が6年前から行っています。
  今回は、岩手町に住む女性が配信会社に、「利用者の少ない新幹線の駅がある岩手町で開いてほし   い」と要望したのがきっかけで、開催が決まりました。
  町内にあるいわて沼宮内駅は1日に16本の新幹線が停車しますが、乗客は1日平均83人と、東北  新幹線では最も少なくなっています。
  14日は「岩手町夏まつり」の会場にカメラが設置され、カラオケ大会やゲーム大会の様子がイン   ターネットで中継されました。
  また、中継を見ている人も参加して、オリジナルの焼きうどんを作る企画も行われました。
  岩手町は地元の小麦とキャベツを使った焼きうどんを売り出していて、インターネットの投票で使う  食材を選んでもらい、作っていきました。
  その結果、大根のブルーベリー漬けや南部せんべいをトッピングした焼きうどんが完成しました。
  動画配信会社によりますと、14日の中継をのべおよそ10万人が見たということです。
  岩手町からの開催を要望した高校3年生の女性は、「小さな町が全国に知られていくのが夢みたい。  自然がいっぱいで、人がやさしくて、のどかな所が伝わってほしい」と話していました。
  岩手町企画商工課の※タカ橋良美主任は、「岩手町の豊かな自然と新幹線直結の便利さが伝わってほ  しい。きょうを起爆剤にして、人が集まるどんどん企画していきたい」と話していました。
  (※ハシゴダカ)

次回の『ニコニコ町会議』は8/19に香川県丸亀市だそうです! 
うどん 繋がりですか??? 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/08/15 01:38:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[イベント等] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

公 3

公 3

コメント新着

王島将春@ Re:つれづれなるままに・・・(06/05) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
公 3 @ Re[1]:つれづれなるままに・・・(10/27) おばんでございます、Atticさん。  >…
Attic @ Re:つれづれなるままに・・・(10/27) 公3さま。 覚えて下さっているかはわか…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: