only is not lonely

only is not lonely

2004.02.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の話の続きなんですが、


僕くらいですね、どっちでもいい派は。

でも、本当にやりたいことができるんなら起業じゃなくて、
企業でも全然いいんです。そんなにお金も欲しくないし。

そう思っているので、ついついなんで起業したいのかとても疑問に思います。

というかそのままみんなに聞いたんですが、
人の下で働きたくないだとか、お金持ちになりたいから、
だそうです。。。おかしくね~?!


と思うのですが、それって重要なんですかね~
社会とはなんぞやということも知らないやつがなんとかなるようなものでもないような気が。。。

まず、社長の下っていう考え方をしている時点で結構キツイんじゃないんでしょうか。

それに会社は誰のもの?
会社、企業とは何か?

と聞かれて答えられる人なんていないと思います。

もちろん株主のものなのかもしれませんが、
個々のキャリアデザインを実現する「箱」であってほしいものです。

そして、人の下で働きたくない人が創った会社がたとえ成功したとしても、そこで働きたいと思う人がはたしているのかと思います。

起業したいとか独立したいという人がみんなそうだとは思いませんが、もう少し人間味を帯びた人生送って欲しいです。。。自分にも他人にも。不愉快です。

資本主義民主主義は好きなんですが、どうも悪い面ばかり見えてくるのはそうした底辺からすでに資本主義を「利用」しようとする人間が出て来るからではないでしょうか。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これも愚痴っちゃ愚痴なんですが、
最近「文章の書き方」教える系って多くないですか?

いいとは思うんですが、あまりに横柄。

本人のことばで書いたものが一番伝わると思うんですが・・

よりよい文章をかくためのテクニックは存在するんでしょうが、なんか宗教みたいにみんなそんな書き方しても、
なにも面白くないと思うんです。

それを意識しながら人に文章を書いているなんて思うと、
ただの押し付けだと思うんです。

人それぞれなんですが、僕はそう思います。
ある程度文章力?みたいなもんを確立するまで勉強して、
その後は人に教えを請うもんではないと。

直してもらったり、指摘してもらったり、アドバイスを貰うのは必要ですが、あまりに追い求めるっていう姿勢はいかがなもんかと思いました。
反感はかなりあるでしょうが読んでくださった方すいません!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.02.07 09:02:39
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:起業(2/6)  
こんにちは~。ちゃむです。

>人の下で働きたくないだとか、お金持ちになりたいから、
>だそうです。。。おかしくね~?!

まあ、それもありだとは思いますけど、
それを第一義だと思うのはどうかと思います。
やっぱり、起業を通して社会の役に立たなければ、
その対価としてのお金はもらえないわけですから。

考え方が確立していなければ、きっと起業しても
借金作って終わりだと思いました。


>最近「文章の書き方」教える系って多くないですか?

多いかも??
個人的には『パワーライティング』否定派です。
あれは単純に真似すると危険ですね。
(2004.02.07 09:02:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんそん8778

さんそん8778

コメント新着

JdATYTETREuJH@ GVBYUQszHlH 1, <small> <a href="http://thesprint…
jjWGwtChnTUE@ rsmEbpirOUHmQXLL 2, <small> <a href="http://thesprint…
ciboiDuTtulman@ IQGoVrLDzOoUDNsUZI 1, <small> <a href="http://hexinguoj…
wxQlKcydpYLRJXx@ iAetpzRPxvtw TxEDod &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
lPWxqiyBmUpnqJFVC@ tWoibnMcTGPmpGsNaWI 2, <small> <a href="http://prbylula.…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: