only is not lonely

only is not lonely

2004.06.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は内定者研修でした。


さて、ディスカッションをしたのですが、
その際に本当に感じることがありましたので、
ここにメモっときます。

近いうちに整理しようと思うのですが、
「目的を明確化」するということの大切さに気づきました。

わかってはいたができていなかったです。

僕はグループのリーダーになりました。


誰もいなければ手を挙げますし、
いつの間にか司会進行になっていることもあります。

その際、自分の意見を言うのは大歓迎なのですが、
人の意見が聞けないというアホが必ずいます。

必要なのは、人の意見を聞き、自分の意見もしっかり言える寛容さであり、自分の意見をゴリ押しすることではないと思います。

その時はっと思ったのですが、
個々人がみな個々人単位のイメージに向かい発言していました。

結局一つの目的を設けないと、
個々人が自分なりの観点で、自分の目的を達成しようとします。

個人が抱いているイメージというのは、たいがい違うはずなので、そこに軋轢が生まれます。

軋轢は新たなブレイクスルーのためには必要だとは言われていますが、無意味な軋轢はただのストレスです。



そうすることにより、偏ることも無く、軋轢も前向きなものとなり、一つ一つの議論が建設的なものになるのだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.22 01:38:00
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんそん8778

さんそん8778

コメント新着

JdATYTETREuJH@ GVBYUQszHlH 1, <small> <a href="http://thesprint…
jjWGwtChnTUE@ rsmEbpirOUHmQXLL 2, <small> <a href="http://thesprint…
ciboiDuTtulman@ IQGoVrLDzOoUDNsUZI 1, <small> <a href="http://hexinguoj…
wxQlKcydpYLRJXx@ iAetpzRPxvtw TxEDod &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
lPWxqiyBmUpnqJFVC@ tWoibnMcTGPmpGsNaWI 2, <small> <a href="http://prbylula.…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: