only is not lonely

only is not lonely

2004.10.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日バイトの友人とかなり論議を繰り広げました。


友人は、ユニセフに毎月2000円寄付しているそうです。
僕がすごいね。いいことだね。というと、
なぜお前はしない?みんなやらない?と言います。

ワンクリック募金とかならやるよ。
と言うと。

そんなもの邪道だと言われました。
まあ友人はその存在も知らなかったのですが。。。



僕は思うんです。
たとえば月2000円寄付するなら、
それを自己投資して、
将来12×2000×年数以上の寄付をしたほうがいいと。

また、自己満足にすぎないのではないかと。
もちろん寄付することそれ自体すばらしいと思います。

先進国に生まれえた義務もあると思います。

しかし、だからって他人を否定するのはどうかと思いました。それに、ワンクリック募金がなぜ駄目で、2000円の身銭をきることが正しいのでしょうか?

まったくわかりません。
やはり自己投資に当てるべきだと考えています。
それが僕のやりかたです。



以前、NPOの立ち上げにかかわり、
募金活動をした際、
みんながブランド物のバックを持ってきて、
そのグループを抜けたことがあります。

10人で一時間募金活動をするより、

しかし意見は通らず、自己満足の餌食になりました。

本来考えることはお金を得る手段ではなく、
どれだけ必要で、そのために何をすべきで、
何のためにやるのかということではないでしょうか?

僕はそういう自己満足たっぷりの人間が大嫌いです。
今僕が否定をしているので言う権利はありませんが、
そんなやつらに限って、他人を否定します。
経験上ですが。

偽善はいいと思いますよ。
それが何であれ、少しでも救われる人がいるのですから。

しかし、自己満足はよくないと思います。

また、僕が、ユニセフに毎月2000円寄付している友人がどれだけ寄付しようが、
どれだけ汚いと言われようと(僕は思いませんが)税金を少しでも多く納めている方のほうが意識していなくてもよっぽど結果として社会に貢献していますし、ODAなどとしてボランティアにも使われています。

人道援助が必要だとは言います。
しかし、それでも僕は金が必要だと思います。


以前、友人がフィリピンにボランティアで家を作りに行っていました。
レンガを積んでいたそうです。
お金を払っていっていたそうです。

すごいと思いました。

しかし、それと同時に、自己満足では?とも思いました。

フィリピンに行く旅費などを、
現地に送れば、それだけのレンガがつめるはずですし、
それが集まれば現地で大工を雇うこともできますので雇用も生むはずです。
結果、そのほうが貢献しているとも言えるのではないでしょうか。

中国の研究をしている友人が、
南北格差について熱弁しているとき、こんなこともありました。

「中国では穴を掘ってすんでいる人がいる。
裕福とは言っても華僑の一部、上海などだけ。
それはあまり知られていないの!

ところで上海蟹おいしかったよ~~~~」


僕は殴ろうかと思いました。
本当に考えているのでしょうか?
こんなのが学者になり、机上の空論をかますのだと、
大学の未来が不安になるほどでした。

目的は何か?それをきっちり問わないからこんなことが起こるのだと思います。
理由が、「現地の人の生活を直に見て考えたい」などという人は本当にすばらしく、一石二鳥でもあると思います。

ただ、いいたいことは、
ボランティア精神はすごいことだが、押し付けはどうか、
そして、真の目的は何なのか、ということです。
本気で考えれば、効用を最大化する方法をとるはずです。

ちょっと感情的になってしまいました。
まあこれもいい記念なので残しておこうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.14 00:39:22
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんそん8778

さんそん8778

コメント新着

JdATYTETREuJH@ GVBYUQszHlH 1, <small> <a href="http://thesprint…
jjWGwtChnTUE@ rsmEbpirOUHmQXLL 2, <small> <a href="http://thesprint…
ciboiDuTtulman@ IQGoVrLDzOoUDNsUZI 1, <small> <a href="http://hexinguoj…
wxQlKcydpYLRJXx@ iAetpzRPxvtw TxEDod &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
lPWxqiyBmUpnqJFVC@ tWoibnMcTGPmpGsNaWI 2, <small> <a href="http://prbylula.…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: