only is not lonely

only is not lonely

2004.11.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
質問されたら応えますよね?
自戒の意味も込めてですが、
出来ない人ってマジで多くないですか?

例えば、先日友達に質問したんですよ。
「スペインに行ったらしいね。どうだった?」と。

するとその応えの出だしは、
「ヨーロッパ旅行に行ったんだけど、まずはドイツで、、、、」

だったりするんですよ。
別に聞いちゃおらん。


たとえ話の流れでスペインが出て来るとしても、
とりあえず、まずは答をズバッと返して、
時間がありそうで、自分の話す間が空いていると
感じるなら、ヨーロッパについて話せばいいと思います。

お互い話って山ほどあるはずだと思いますし、
言いたいことも沢山あると思いますが、
まずは相手を気遣い応えることが大切だと思います。


それのできない人がどれだけ多いことか。
やはり相手を気遣う。
相手の聞きたいことに気を配る。
相手の時間に気を配る。

相手の次の答えのために気を配る。

そんな気遣い、気配りさえあれば、
会話なんて最高に、快調に成り立つと思うんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.21 20:04:06
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんそん8778

さんそん8778

コメント新着

JdATYTETREuJH@ GVBYUQszHlH 1, <small> <a href="http://thesprint…
jjWGwtChnTUE@ rsmEbpirOUHmQXLL 2, <small> <a href="http://thesprint…
ciboiDuTtulman@ IQGoVrLDzOoUDNsUZI 1, <small> <a href="http://hexinguoj…
wxQlKcydpYLRJXx@ iAetpzRPxvtw TxEDod &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
lPWxqiyBmUpnqJFVC@ tWoibnMcTGPmpGsNaWI 2, <small> <a href="http://prbylula.…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: