only is not lonely

only is not lonely

2005.05.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近僕の会社では飛び込みキャンペーンなるものが開催されています。
飛び込み営業は別につらくありません。

自社のサービスに自信があり、クライアントに勧めたいし、
ニーズも多いので回れば回るほどいい話もできるし、
何よりそこに出会いがあるからです。

先日、9:00~16:30の間に250件以上訪問しました。
帰社したら吐きそうでトイレにこもったほど頑張りました。

でも、100件行けばいいとか、
200件超えるのは不可能だとか言う人もいます。


しかし、結果を出さないと人も話を聞いてくれません。
僕も結果を出していない人のアドバイスは聞いていても説得力がないと思います。

僕個人としては、数とか順位よりも、
自分のスタイルで結果を出し、自分も会社も絶対に下げず、
皆が満足する結果を出したいと思っています。

でも、奇麗事ばかり言っていて結果がなければ、
それは何も起こしてないので言動が不一致しています。
そんな場面に出くわすことが多くなりました。

何が原因かと考えたら、
「無理」とか、「これだけできればいい」という考え方が、
多くの人を縛っていると感じました。


という考え方ではそれ以上はありません。

猫などについているノミは、跳ねるとき紙などで天井をつくり、
天井を無くすとその高さ以上に跳ねなくなるそうです。

大リーグのあるホームランバッターは
もう一つ球場があると思ってバッターボックスに入るそうです。


最低必達目標も必要ですが、
やはり目標は高く持ちたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.29 19:48:03
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すげ~!(^^)!  
harachi-  さん
どうも~です・・

飛び込みすごい数だなぁ~

最近はおいらなんかの待ち商売でも営業してるけど、いろんな意味で飛び込みはいい経験になりますよん・・

20年前を思い出すなぁ~
あ~ぁ、年がバレる~

うひゃ~(^^) (2005.05.30 03:10:14)

Re:結果の大切さと自分らしさ(05/29)  
日記をしばらくお休みしたいと思います。
去年の4月の終わりに書きはじめた日記も400日に達しました。
その間たくさんの方に見に来ていただいて、たくさんの方に出会うことができました。本当に感謝しています。
なお「しろくま日記」の方は、そのまま継続します。
http://plaza.rakuten.co.jp/sirokuma555/
よかったら、こちらの方に遊びに来て下さい。
コピペで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
(2005.06.01 15:46:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんそん8778

さんそん8778

コメント新着

JdATYTETREuJH@ GVBYUQszHlH 1, <small> <a href="http://thesprint…
jjWGwtChnTUE@ rsmEbpirOUHmQXLL 2, <small> <a href="http://thesprint…
ciboiDuTtulman@ IQGoVrLDzOoUDNsUZI 1, <small> <a href="http://hexinguoj…
wxQlKcydpYLRJXx@ iAetpzRPxvtw TxEDod &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
lPWxqiyBmUpnqJFVC@ tWoibnMcTGPmpGsNaWI 2, <small> <a href="http://prbylula.…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: