鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
046322
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
fuuとわんダフルライフ
PR
Calendar
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Category
カテゴリ未分類
(166)
散歩
(8)
カフェ レストラン
(11)
テレビ
(7)
イベント
(2)
< 新しい記事
新着記事一覧(全194件)
過去の記事 >
July 28, 2009
オランダ風車
テーマ:
ダックス・大好きな人!(6858)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
昨日は、千葉県の佐倉へ行ってきました。
オランダ風車
を見てきました。
丁度月曜は点検日で運転はしていなかったのですが、風車の中に
入ることは出来ました。
佐倉市制40周年の平成6年春に、オランダ人技師により建設され
たんものだそうで、なかなか趣のある風車でした。
このあたり、4月にはチョーリップ祭りで賑わうそうです。
この帰り道が大変でした。
谷間あたりが混んでいたので、羽田空港方面へ車を走らせていました。
それが、扇島を過ぎたころから雲行きがあやしくなり鶴見つばさ橋では、
土砂降りが始まりました。そして横浜ベイブリッジを渡る時には、ワイパー
をフルに動かしても、前の車のテールランプが見えないほどの
すさまじい豪雨です。車のフロントガラスに顔を近づけ、何とか
走らせましたが、橋の上では風も強く視界0状態に近かったので
あせりました。橋を渡りきり、本牧からみなとみらい方面に
こわごわ車線変更して曲がり、トンネルに入ったので、ほっと一息。
いつもは嫌いなトンネル内で、安らぎを感じました。三ツ沢から第三
京浜に入ってからは、少し雨もおさまり、その後紆余曲折がありましたが
何とか無事帰宅。お留守番してくれていたM・ダックス フーちゃんに
オランダ風車「リーフデ」
オランダ日本親善のシンボルリーフデ(友愛)
2階の窓から印旛沼が見えます
風車の裏側
本日のお花
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated July 28, 2009 11:33:45 AM
< 新しい記事
新着記事一覧(全194件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: