三太郎物語~泣いて笑ってケンカして~

三太郎物語~泣いて笑ってケンカして~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

bananachoco

bananachoco

コメント新着

bananachoco @ Re[1]:一太郎結婚する。(10/08) パびマルさんへ わああ、ありがとうござ…
パびマル @ Re:一太郎結婚する。(10/08) おめでとうございます💛 なんとおめでたい…
bananachoco @ Re[1]:一太郎結婚する。(10/08) おさかなの母さんへ ありがとうございま…
おさかなの母 @ Re:一太郎結婚する。(10/08) うおおおおお~!おめでとう!おめでとう…
Doodleedoo@ Re:息子たちの巣立ち・・・空の巣症候群で何が悪い!(09/01) お久しぶりです。 びっくりしました!!!…

フリーページ

2016年08月01日
XML
カテゴリ: 三太郎
いつも私の愚痴投稿にお付き合いいただきありがとうございます(;^_^A




中3受験生三太郎、毎日地元の祭りを楽しんでおります。




・・・いいのか・・・?




なんかね~。

立てば歩めの親心っていうけどさ、その通りでさ、残酷なもんだよね。




少し早めに生まれて保育器に入った三太郎には、早くここから出られて、一緒にいたいと思ったよね。




アレルギーがひどくて思うように離乳食が進まなかったときは早くいろんなものが食べられるようになりますようにと思ったよね。




何度も入院して小さな体に点滴の針なんか刺さってた時には、、この子が元気になるなら私が代わってあげたいと思ったよね。




病気で苦しんで学校にも行けなくなった時にも、症状が怖くて外出も嫌がるようになったときにも、早く治って、友だちと思いっきり遊べますように!!って思ったよね。









吐き気を我慢して学校にに行ってような子が、毎日楽しく学校には行ってるじゃんね。




外出するのが怖いといってた子が、友だちとどこ行ってんだか毎日出かけてるじゃんね。




勉強はまったく!!(これがほんとにまったく)できないけど、私が思ってた「元気に毎日過ごせますように!」ってなったじゃんね。

元気になったとたんに「おまえ勉強しろ!高校どうするんだ!」」ってね。

健康であればいい、勉強なんてできなくていい、って言ってたのにね。

健康になったとたん、勉強できないって責めてるんだもんね。

できないの当たり前なのにね。




彼は、今、いままでやりたかったことやってるだけなんだ。

思う存分楽しんだらきっと何かはじまるさ。





彼は、今、いままでやりたかったことやってるだけなんだ。




と自分に言い聞かせてます・・・(;^_^A






詩「ありがとう」に「六人の友達」っていう詩があったんだけど、うっかり号泣するところだった。




大事な友だちのそれぞれの個性が書かれてあって、でもその子たち実は・・・




機会があったらぜひ読んでみてほしいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月01日 07時01分50秒
コメントを書く
[三太郎] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: