PR
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
三太郎本命大学の受験日。
昨日の夜、ストレスの吐き気でオエッってなりながらもなんか楽しそうに準備してた三太郎。
「いや吐きそうなんだけどね、スゲー緊張してるけどね、でもなんかね、半分楽しみでもあるよね。」って、歌をずっと歌っていた。
「明日はきっといい日になる、いい日になる~」って。
母は「いやあ~、スポーツ選手の試合前って感じだね!」て言いながら心の中で号泣ですよ。
これまでだったら、このストレスに耐え切れず、トイレにこもるか袋を持ってずっと吐きそうにしているか激しい頭痛で寝込んでいるか・・・でも今は、吐きそうだけど、半分楽しみだよって笑ってる。
そして朝、やっぱりオエッってなりながらも笑顔で「行ってきます!」てでかけた背中を見ながらまた号泣ですよ。
小さいころから体が弱くて、思うように学校に行けなかったり、人混みが苦手で出かけられなかったり、そんな三太郎が一人で自分の夢と向き合って、一人で戦いの場に出かけて行ったんですよ!
帰りは、とうちゃんが大学まで車で迎えに。
帰宅した三太郎は晴れ晴れとした顔をしていてそれも嬉しかった。
途中「しまった!」と思ったところがあったらしいんだけど、落ち着いて立て直したって話を聞いてこれもまた号泣(心の中で) 合格に関しては実際ちょっと難しいラインなんだけど、彼は 「うん、やりきったよね!」と笑顔でした。
うん。知っているよ。今日まで本当によく頑張ったよね。
夜、とうちゃんと一緒に近所の好きなラーメン屋さんに行った三太郎。
私に寿司折を買ってきてくれた。
「ありがとう。」だって。
私が思うよりずっとずっとたくましくなってた三太郎。
合否まだ先だけど、結果がどうであれ、頑張った三太郎を誇りに思うよ!
三太郎が歌っていたこの歌、頭の中でずっとリピートしています。
明日はきっといい日になる。 仰げば尊し 2020年10月29日
三太郎の卒業式 2020年03月10日
合唱祭へ行きたくない三太郎 2016年10月24日 コメント(4)