COCOROKO

COCOROKO

2008.12.14
XML
カテゴリ: 子育てetc… 3歳
今日は、ゆず君の 幼稚園の クリスマスページェントの日でした

アデノに 感染した時にゃあ 諦めかけたけど、

お陰さまで、とっても元気に 参加する事が 出来ました~感謝!

夕方 4時半。。。カラン カラ~ンという 鐘の音が 鳴り響き

牧師さんである 園長先生が 入場して 来ました。

そして お祈りを捧げて、いよいよ 子供達の 入場です

幼なじみ君ママと 「もう 泣きそうなんやけど…」 って 言いながら 涙ぐむ 親バカ二人



二人共 めっちゃ かわいい~

全員が 入場を 済ますと、早速 ページェントの 始まりです。

それまで 感涙してた ROKOですが、始まって しまったら

ゆず君を カメラに 収めるのに 必死で 泣いてる場合じゃ なかったです。あは

可愛い-可愛い-お星様☆.jpg

ゆず君は、とても 1週間の ブランクが あったとは 思えないくらい

元気一杯 お歌を 歌ったり 踊ったりして、

本当の お星様みたいに キラキラ輝いて 見えました~

年長さん達は、大きな声で セリフを 言ったりして

2年後には あんなに 立派に 成長するのかなぁ~ なんて 感心しちゃった!

そんな、とっても 素敵な ページェントを 子供達が 演じ終わった 後は、

献金、そして 役員さん達の出し物、先生達の劇 と、楽しい お楽しみ会が あり



その後は クラスに 集まって 茶話会です。

担任の F先生が 「皆 とっても 上手だったね~!」 って 感極まって 涙してしまって

またもや ROKO、貰い泣きしてしまいました

その時!! いきなり サンタさんが 登場~

ゆず君の 顔を 見ると、恐怖で ちと 凍り付いてましたが、



「お母さんも 一緒に 来てよ。。。」 って 最後まで 言ってたけどね

サンタさん登場~!.jpg

「プレゼントは 家で 開けてね!」 って 事で、クラスでは 皆で ケーキを 頂きました

卵アレルギーの ゆず君の 為に、さつま芋の ケーキを 準備して くれていて 感謝でした。

ケーキを 食べた後は、子供達からの サプライズ という事で、

私達に クリスマスの 飾りを 頂きました。

ゆず君からのプレゼント♪.jpg

皆で、園庭にある 木を 拾って、一人ひとりが 毛糸を 巻きつけて 自分で 作ったんだって

すごく上手に 出来てて 感動

ゆず君 ありがとね~!! クリスマスには 毎年 飾ろうと 思います

そして、すべての 予定が 終了~!!

その時、すでに 7時近くて、緊張から 解き放たれた ゆず君は、

車に 乗るなり 撃沈しっかり 朝まで コースでした。

そして 朝。。。起きて 一番! サンタさんに 貰った プレゼントを 開けていました。

中身は、縄跳びと、スティッチの 文具セット、クッキー

そして、コチラの 写真立て~!

頑張りました(^^;).jpg

実は コレ、私の お手製なんだなぁ

二ヶ月前 「サンタさんからの プレゼントって事で 渡すんで」 って 園から お手紙が来て

ラップの芯とか 使って 頑張って 作りました。

ゆず君 キラキラしたのが 好きだから。。。と 思って

アイロンで キラキラを 貼り付けたりしたんだけど、反応は どうかなぁ~って 思ってたら

見るなり 「ゆず君の 好きな キラキラやし 好き~! 何か 写真 入れてよ~」 って

なかなか いい反応だったんで ホッとしましたぁ

こんな感じで 初めての ページェントは 感動いっぱいで 終わりました。

もう すでに、来年の ページェントが すっごく楽しみ♪

1年経ったら また凄い 成長を 見せてくれる事だろうなぁ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.15 10:11:39 コメント(10) | コメントを書く
[子育てetc… 3歳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: