自分をマッタリと愛しませんか?

自分をマッタリと愛しませんか?

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

柳(^−^)

柳(^−^)

カレンダー

お気に入りブログ

「匿名の恋人たち」… ゆきまま2005。さん

「エクスワイア」を… misa☆じゅんじゅんさん

゚・:*:・韓どら★韓流… mami123さん
【家電量販店店員】… 家電販売員さん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん

コメント新着

ゆきまま2005。 @ Re:介護保険料口座引き落としが始まる??(11/20) New! お疲れ様でした 沢山頂くと税金もかかるよ…
柳(^−^) @ Re[1]:Snow Man バンテリンドーム参戦決定(11/12) ゆきまま2005。さんへ あんにょん~~…
ゆきまま2005。 @ Re:Snow Man バンテリンドーム参戦決定(11/12) あんにょーん いいなあ~羨ましいです め…
柳(^−^) @ Re[1]:悪夢の始まりはいつだっけ??(09/10) ゆきまま2005。さんへ あんにょん^…
ゆきまま2005。 @ Re:悪夢の始まりはいつだっけ??(09/10) それは大変でしたね 認知症は言っても分か…
2025.11.20
XML
カテゴリ: ひとりごと
あんにょん~~^^

真冬のような気温で寒くて出かけるのが面倒になりますが・
役所より「65歳から引き落としが始まります」的な郵便物・・
調べてみると義務のようですが・・確か・・私年末近くに誕生日・・
65歳になっても貰える年金って翌年4月からの開始なのよね^^;
今は特例厚生年金ってのを頂いてますが・・

重い腰を上げて銀行へ手続きしてきましたが
新たな試練が判明^^;
これがまたややこしい^^;

特例年金は「厚生障害年金」か「厚生年金」かを選ぶという事がありまして・・
銀行さんに配置されている専門家に調べて頂いて
「厚生年金」を頂いた方が金額が大きいですとの事で
長年お世話になった「障害年金」とさよならしたんですが・・

65歳になるとまた選択肢が増えまして^^;
基礎年金+厚生年金+障害年金とか
3通りの組み合わせから一番メリットがあるのを選ぶらしい^^;
しかも「労災障害年金」も頂いているので
ソコの絡みも始まり・・頭抱えてます^^;

私の選択は「労災障害年金」100%は譲れない(非課税)
逆に下手に厚生年金額が増えると併せて高くなる「国民健康保険料」
そして「介護保険料」支払いはするけど持ち出す金額と
入る金額が変わらないのなら変にいじらなくていいですと
銀行さんに伝える予定です^^;

今日は朝から銀行→車タイヤ交換→自宅→銀行→病院・・
バタバタしております^^;
有難い事に同居人は本日松本の病院の診察日でして
お昼ご飯作成不要~~
まとめて一気に片づけます^^

ちょっと忘備録としての更新です^^;
いちいち書類をひっくり返す手間が大変なので^^;
結果はまた後日更新予定です^^

であであ^^ まったのん~~^^
雪降る地域の方は早めにタイヤ交換してね^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.20 12:32:48
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: