*くっちゃらぶろぐ*

*くっちゃらぶろぐ*

生薬1



最低限覚えなきゃダメ??主な生薬の主成分を表にしてみました☆
あぁ、生薬学なんて懐かしい(´Д⊂
ん~、もっとある気もするけどね.。o○


*主成分*
*生薬名*
*基源植物*
*科名*
*薬用部位*
*薬効*
cinnamic aldehyde
ケイヒ
ケイヒ
クスノキ科
樹皮
芳香性健胃、発汗解熱
berberine
オウバク
キハダ
ミカン科
樹皮
消炎、殺菌、苦味健胃
オウレン
オウレン
キンポウゲ科
根茎
殺菌
quinine
キナ
アカキナノキ
アカネ科
根、幹、枝の皮
抗マラリア、解熱
glycyrrhizin
カンゾウ
カンゾウ
マメ科
根、ストロン
鎮痙、去痰
genthiopicroside
ゲンチアナ
ゲンチアナ
リンドウ科
根、根茎
苦味健胃、収斂
paeroniflorin
シャクヤク
シャクヤク
ボタン科
鎮痛、消炎
emetine
トコン
トコン
アカネ科
催吐、去痰
aconitine
ブシ
ハナトリカブト
キンポウゲ科
子根
鎮痛、強心
atoropine
ベラドンナコン
ベラドンナ
ナス科
鎮痛、鎮痙、止汗、瞳孔散大
reserpine
ラウオルフィア
インドジャボク
キョウチクトウ科
血圧低下
curcumine
ウコン
ウコン
ショウガ科
根茎
利胆
sennoside
センナ
センナ
マメ科
小葉
緩下
emodin
ダイオウ
ダイオウ
タデ科
緩下、消炎
cocaine
コカ
コカノキ
コカ科
局所麻酔
digitoxin
ジギタリス
ジギタリス
ゴマノハグサ科
強心利尿
caffeine
チャ
チャ
ツバキ科
強心、神経興奮、利尿
rutin
カイカ
エンジュ
マメ科
つぼみ
止血
crosin
サフラン
サフラン
アヤメ科
柱頭
月経困難、止血
eugenol
チョウジ
チョウジ
フトモモ科
つぼみ
鎮嘔、健胃
sanshool
サンショウ
サンショウ
ミカン科
果皮
芳香性健胃
capsaicine
トウガラシ
トウガラシ
ナス科
果実
辛味健胃、発汗
swertiamarine
センブリ
センブリ
リンドウ科
全草
健胃、発毛
amygdalin
キョウニン
キョウニン
バラ科
種子
鎮咳
トウニン
トウニン
バラ科
種子
駆於血
menthol
ハッカ
ハッカ
シソ科
地上部
芳香性健胃、駆風、発汗解熱
ephedrine
マオウ
マオウ
マオウ科
地上部
発汗、興奮、血圧上昇
morphine
アヘン
ケシ
ケシ科
乳液
鎮痛、鎮痙、麻痺




※もしかしたら、間違ってるところもあるかもです。








© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: