鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
117308
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Cafe Worldillia
番組観覧@Mステ
* 番組観覧@ミュージックステーション 05/08/05 *
行ってまいりました六本木。
いやぁ居心地悪い。
なんだこのハイカラな空間は。
こいつが噂の六本木ヒルズか。どこだホリエモン!(殴)
余裕をもって来たのですが、余裕がありすぎたので暇を潰そうとふらっと喫茶店のようなレストランのようなところに入るが、やっぱ居心地悪い。
観覧に参加する緊張もあるけれど、それとはまた少し違ったそわそわ感があるよー。
さあさっさと本題のほうへ入りますよ。
「18:45に○○(一応隠しておきます)に集合してください」
とラバップのお姉サマから言われていたので、5分前くらいにそこへ行くと、「STAFF」パスを提げたいかにもなスーツ姿のお兄さんが。
ラバップの当選者はラバップの当選者だけで集まるのかと思っていたので、少し戸惑う。
とりあえずそのお兄さんに
「すみません、ミュージックステーションの観覧で来たんですけど…」と聞くと
「はい、じゃあこちらに並んで下さい」
と作業的にあしらわれる。優しくしてよ。
指示されたほうを見ると、なんか普通に並んでるし。
外だし。
グッズの販売でも待っているかのような普通感。
こんなもんなのか観覧って!拍子抜けだよテレビ○日!
でまぁ私もその列に並んで時間を待つ。
スタッフパスを提げたスーツ姿のお兄さんたちが、
「受付を済ませて中に入りますと、本番終了まで外に出ることは出来ません!トイレにも行けなくなりますので、受付前に済ませておいて下さい!」と大声で。
そりゃあそうだよね。Mステの本番中に「ちょっとトイレ…」は無いもんね。
…でもそんな風に出て行く勇気のある人見てみたいかも。
はい時間になりましたよー。
スタッフらしき人が
「18:45に集合と言われた方こちらに並んで下さい。50分に集合と言われた方はその後ろにお願いしまーす」
と指示。
へぇ、集合時間違ったりするんだ。どういう区切り方なんだろ。
「では身分証のほう確認しますので、準備してお待ち下さい」
と言うことで前から順番に。
スタッフ1「どちらのファンクラブからお越しですか?」
私「あ、はい、えっと…ポルノグラフィティです」
スタッフ1「はい、ポルノグラフィティですね。では身分証お願いします」
私「はい(学生証を渡す)」
スタッフ1「(持っているファイルをめくって名簿らしきものにチェックを入れる)はい、あ
りがとうございました。」
スタッフ2「こちらがパスになります。局内では、このパスが無いと移動できませんので必ず見える位置に提げておいて下さい。」
とコレ↓を貰う。
おぉ!テレビ局って感じだなぁ、なんか!
でやっとテレ朝局内に入りますよ。
入口にもスーツのお兄さんがいて、パスをチェックしてました。やっぱ厳重やねぇ。
入ってすぐの会議室のような場所に、集まった20~30人くらいが入れられて、注意事項etcを聞きました。
スタッフ3「…以上が注意事項です。(スタッフ1のほうを向いて)っと。終わりました。」
スタッフ1「なぁんか抜けてない?」
スタッフ3「えぇ~?」
スタッフ2「うん」
スタッフ3「(持っていたメモを渡しながら)絶対抜けてないっ。」
スタッフ2「コレは?」
スタッフ3「それは後で。」
スタッフ1「(メモを覗いて)…じゃあ良いのか。」
スタッフ3「ね~?大丈夫だよ~♪(小声で)だって2回見直したもん」
こんなやり取りを聞きつつ、案外そこまでピリピリしてないんだなぁと安心しつつ。
それから、SMAPの曲の中で振り付けに参加して下さいとのことで、練習。
スタッフ3「左、右、上です。いいですか?さん、はい『BABY BANG BANG BANG』…っとこんな感じです」
…寒っ
だって恥ずかしいよお兄さん。
皆苦笑いだよお兄さん。
まぁそんなこんなで時間ですよ。
サスケ、関係者の人(←よく分からん)、嵐、SMAP、ポルノ、浜崎さんの順でファンクラブごとに並んで、(SINGERSONGERはよく覚えてません めんちゃい)
2列に並んで、
階段下りたら、
すぐスタジオ!
入口脇には白いヤシの木のセットが(後から分かりましたがポルノ用のセットでしたね)置いてあって、入口の扉には各アーティストさんのセットの図面が貼ってありました。
おぉ!!すごい!!!見たことあるよあのおっきい画面!
おぉ!例の階段だ!!
もうテンション上がりっぱなし。
スタッフさんとかいっぱい居て、「テレビ番組の雰囲気」ですよ。もう。
それにしても、
スタジオ狭っ!!
客席とアーティストさんの席はすぐ隣だし
何処で歌うのかと思えば目の前だし。
席も想像よりかなり狭いし、歌うところも目の前10数メートルってところでしょうか。
もっと広いスタジオを想像していたので、かなり意外でした。
で、スタッフさんに誘導されて席につきます。
特に席が決まっているわけではなくて、適当に振り分けられた感じ。
客席には所々モニターが置いてあって、映ってる映像が見られるようになっていました。
私の座った席のド真ん前には歓声を拾う用のマイクが置いてあってどうも居心地が悪かったです(-_-;)
ちなみに私の右隣と左隣のお2人はポルノファンの方でした
ここでMステブログにも登場していた伊藤FDさん登場。
テレビっぽく拍手や歓声の練習とかしちゃいます。
「3・2・1、はい拍手!! はい歓声!!」
とかね。
うぅん、ワーキャー言うの慣れてないぞ。
前置きが長すぎるのでそろそろ本番に行きましょうか。
ミニステは映らないけれど歓声は乗ると言うことで拍手と「キャー」だの「ワー」だの。
…案外難しいなぁ。
本番に入るわけですが、ADさんらしき人が
「司会のタモリさんと堂さんです!!」
わー、すごい!本物のタモリさんだーw
と超ミーハー反応。
拍手で迎えると、タモリさんが客席のほうへ来てくれて、
「ちゃん! ちゃん!ちゃん!ちゃん!」って例のやつやって頂きました。
おぉ!本物だぁ♪
で、オープニングのスタンバイに入ります。
タモリさんと堂さんが指定の位置に立って、本番開始を待つ。
その間もタモリさんは
「本番開始まで立派な地毛をご覧下さい」
なんて言ったり
「暑いですねぇ…。今日は東京は31度だったらしいですよ…○○(何処だか忘れました)では36度」
など話してくださっていました。
でいよいよ本番スタート!
本番が始まってからは本当にあっという間でした。
例の階段から下りてくるんですが、もう間近!ビックリするくらい近かったです。
実は何が印象に残ってるって、1番始めに出てきた中居さん。「ポーツマス・ポーツマス」って何だアレ!?
本番中は基本後ろ姿or横顔しか見れず。当たり前だけど。
見た方は分かると思うのですが、昭仁さんの右側に晴一さんという位置で座っていて、2人が軽く向き合う様に(?)なっていたので昭仁さんの後ろ姿と晴一さんの横顔が見えるくらいでした。近かったは近かったんですけどね。
CM中ぐらい少し素が見られたりするのかと思ってたら、もう慌ただしくてそれどころじゃないって感じでした。
アーティストの皆さんは席を移動しなきゃいけないし、
(本番中もずっとなのですが)目の前では常にセットを作るためにたくさんのスタッフの方が忙しく準備されてました。
あんな大きなセットを音も無く、素早く組み立てていくのはまさに職人技☆すごかったです。
浜崎さん・サスケ・SINGER SONGERの3組は客席側を向いて、ポルノは嵐・SMAPと同じく客席を背にして歌っていました。セットが大きくて、本業の部分が見られなかったのがすごく残念です…。
印象に残っているのはSINGER SONGER。ランキングの時など、皆さん(特にドラムの方が)ノリノリで楽しそうでした。Coccoさんはもうカメラが嫌らしく、モニターに映る自分の姿を他のメンバーの方に指差されて、いじめられてました。
歌う時も本当に緊張されていたようで、スタンバイの間も口ずさんでいたり、深呼吸したり、スカートで一生懸命手の汗を拭ったりして、見てるこっちまで緊張しました。最後のほう、泣きそうでしたもんね。
SMAPとか浜崎あゆみさんとかはもう「TVスター」。テレビで見るのと一緒だ~wって感じです。
すぐそこに居るっていうのが信じられませんでした。
Mステ秘宝館は昭仁さんのリクエストと言うことで1988年が。
少年隊の「ABC」が映ると、「A・B・C♪A・B・C♪」と終始曲に合わせて歌ってました。
VTRになると、モニターを見ながら、時々晴一さんが昭仁さんに話しかけたりしていました。
それから「NaNaNaサマーガール」について。
CMに入ってスタンバイ。あの白いセットが運ばれてきて、後ろからでしたがキーボードが設置されているのが見えました。
「おぉっ!ただすけさんまで出ちゃうのっ!?」と勝手にテンションUPしていたら、噂のセクシーGカップス(勝手に命名)登場。
ベースのでっかい姐さんに客席からもアーティストの皆さんからも注目が集まる。
するとその黒人さんが振り向いて
「がんばりまぁ~す♪」
会場爆笑。
晴一さんと昭仁さんもかなり楽しそうにその人を見てました。
昭仁さんは何か話していたみたいです。
演奏は完全に客席に背を向けていて、背の高いセットだったのでほとんど何も見えませんでした。残念…。
途中でテープが発射されてましたが、放送ではそうでも無かったけれど実際は結構大きな音でビックリしました(@_@)
サスケのお2人は曲スタンバイに行く時、客席とアーティスト席の際を歩いて行ったんですが、1番端に座っていた女の人に「がんばってください♪」と言われて会釈してました。礼儀正しいっす。
そしていつの間にやらエンディング。
「えっ?もう?」って感じでした。
エンディングで、サスケはポルノのお2人の隣に並ぶようになっていたようなんですが、
演奏が終わって列に加わる時に、ペコペコしていたサスケの2人に、晴一さんがニッコリ会釈していたのがやけに印象に残ってます。
唯一ちゃんと顔が見られた時かも?
エンディングが終わるとまずタモリさんが「お疲れ様でしたー」と帰っていきました。
客席のほうにも会釈をして帰っていってくれました。
他の皆さんも(ポルノのお2人も)あっと言う間に帰って行ってしまいました。さっさか帰るのであまりのあっさりさに少し残念でした。
最後に残っていたのは、Coccoさん、くるりの岸田さん、SMAPの木村さん、香取さん。そして堂さん。
Coccoさんは本番が終わってからしばし放心状態って感じでした。
帰り際にCoccoさんが香取さんに何か話しかけて、少しお話してました。
Coccoさん、岸田さんが帰った後から、木村さんと香取さんが。
その時!
木村さんが客席に向かって帽子を傾けてお辞儀をして帰っていってくれたんです!私も思わず会釈してしまいました。
そして香取さんは客席に向かって、「バイバーイ♪」と手を振ってくれました。
さすがジャニーさんのところは違うね!(何)
そして最後に堂さんが帰って行って、「ミュージックステーション番組観覧」は終わり。
本当にあっという間でした。
列になってはじめの会議室へと帰るんですが、
さっき帰ったはずの香取さんがスタジオの隅でデジカメを持ってスタッフさんと遊んでいるではありませんか。
なんかイメージ通りで嬉しい。
さっきまでセットがあって、お2人が演奏もしていた場所を通って帰ります。
NaNaNaの時の金箔&銀箔が残っていたので、恥をしのんで持ってきてしまいました。
あぁ、恥ずかしかった。
でも素敵な思い出です。
荷物を持って、パスを返して、テレビ局の外へ。
なぁんか本当に短かったなぁ…。
何度も書いてますが、本当に「あっと言う間」でした。
「拍手しなきゃ」とかそういう気持ちが先に立ってしまって、曲などはほとんど覚えてません…。
逆にSMAPとか浜崎さんのが記憶に残ってるかも。
お2人も「TVスター屋さん」のスイッチがONになっていたようで、いつもとは少し違う印象を受けました。特に晴一さん。
でもあんなに近くで見られる機会、もう一生無いかもしれません。
本当に良い経験をさせてもらいました。
もう2度と出来ないかもしれませんが^_^;楽しかったです!!
=====================================
お疲れ様でした。以上です。
最後まで駄文を読んでいただきありがとうございました。
言い訳のようにしつこく書きますが、「拍手しなきゃ」とかそういう気持ちが先に立ってしまって、実はほとんど覚えてません…。
妄想6割くらいの気持ちで読んでいただければ幸いです。
ご指摘、クレーム等、随時受けつけてますので、どしどし管理人まで。
また、ご意見、ご感想等頂けちゃいますと、もう狂喜乱舞致しますので、どうぞよろしくお願い致します。
トップへ!
管理人に物申すためにBBSへ!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
福山雅治について
福山雅治PayPayドームライブ参戦
(2025-09-29 12:53:35)
☆モー娘。あれこれ☆
【森戸知沙希・竹内朱莉・伊勢鈴蘭(…
(2025-11-21 07:10:05)
オーディオ機器について
VALVOのE2dという真空管
(2025-11-17 21:06:01)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: