さり~さん、こんにちは。

見た瞬間に、いやぁ~すごいとPCの前で叫んじゃいました。
実物も見てみたかったです♪
そして、私も欲しいです。
糸巻きもかわいいですね~。糸巻きなら私も挑戦できるかな? (2012年01月12日 11時56分15秒)

comfortable*S

comfortable*S

2012年01月11日
XML
カテゴリ: カルトナージュ
designed by *ま~ぶる*




その中の1点で、これは こんちゃん からのオーダー


ソーイングボックスです。

sewingbox_1.JPG

これ、とーーーっても大きいです
大きいハサミを入れたいというご希望で、
(ハサミのサイズが27~8cmもあるの)
最低限、それが収納できる大きさでなければと、
幅約30cm×高さ約20cm×奥行約20cm…(だったハズ)

デザインは、何度かこんちゃんと打ち合わせた結果、
キューブボックス
と同じにして、大き目にということで落ち着きました


大きくするということは、
本体が大きくなる他、重さも増し、
その上、収納した場合の重さも加味して考えなければなりません。

それには、いつも使っている2mmの厚さの厚紙では強度に不安が残るし、
持ち手もいつものレザーでは心もとないし…、
留め具もいつものじゃ小さすぎる~~などなど、
作る過程で要所要所考えながら進めていきました。

そして、本体は2.5mmの厚さのもの、
持ち手は幅広のレザーで、それを留めるカシメも4か所と多めに。
前面の金具はサイズアップして3cm長の大き目を使い、
嵌め込みタイプ+カシメ留めと、念には念を入れ、強度を重視

生地はcocolandのねこちゃん×薄め茶色のギンガムチェック。
メインの生地のねこちゃんは、猫ちゃん好きのこんちゃんの持ち込みです

cocolandのねこちゃん柄は有名よね。
このねこちゃんも、発売された当時、色んな色が出てて、
私も欲しいと、かなり揺れたのを思い出します。
でも、cocolandは商用不可なので、購入を見送りましたよ…
なのになのに…、こうしてみると、自分用に欲しいなぁなんて思っちゃう




蓋を開けると…

sewingbox_2.JPG

ねこちゃんたちの地色が濃いめの茶なので、
薄めの茶色のギンガムチェックとのコントラストが効いてていい感じ


写真はありませんが…
(写真撮り忘れのため、納品後こんちゃんに撮影してもらいました

引き出しの内貼りは薄茶のチェックなので、
引き出しを引いたときの印象は明るめです







実は、納品の時に、残布を返すのを忘れてしまって、
かなり経ってから…、こんなのを作って、一緒にお渡ししました

2011_12300006.JPG

残布から可愛いところを選り抜き…糸巻。

できれば、違う雰囲気のねこちゃんたちを持ってきたいと欲を出し
残布から柄を選ぶのに、思いの外、時間がかかりました






裏側はこんな風になっています~。

2011_12300010.JPG

ちょっと遊び心も加えて…、
一つの方だけねこちゃん登場






そして、こんちゃんにお渡しするときは~、
こんな風に…

2011_12300013.JPG

レースを巻いてプレゼント





■ 感想 ■

厚紙2.5mmは普段使わないので、
最初、扱いづらくて苦労したけど(カットね)、それも慣れてくると楽しかった。
厚紙の厚さより、一番苦労したのは、生地の使い方かな~。

本体をぐるっと一周してる外側は、
最短でも縦に90cmくらいは必要なんだけど、
こんちゃんは1mを用意してくれたので、
当初は余裕だわ、と思っていたのね。
ところが、引き出し部分に使う長さ分(横長)を引いちゃうと、
90cm×30cm(幅)を取るのは絶対に無理で~
苦肉の策として、前垂れ部分を切り替えにしてレースで飾ることに

これもね、残布から切り取るねこちゃん達が被ることだけは
避けなくちゃ不自然になっちゃうから(いかにも繋ぎました~、みたいな)
その辺も考えながらね。

これが、きちんと配列された今回のような柄じゃなくて、
ランダムに散りばめられた総柄だったりすると、
しない苦労だったかもしれないけど、
そこはそれ、オーダーを頂いたんだから、やっぱり気に入って欲しいものね。
それには、まず私が納得できない作品なんて納品出来ない訳だし。

生地の量は、作品の大きさだけじゃなく、
その生地の柄にもよること、
作品が大きくなる分の苦労も、
製図だけじゃなく、こういうところでもとっても勉強になった一作でした。


こんちゃん、お待たせしました~。
写真やっと使えたよ~~ウィンク
ありがとね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月11日 21時24分23秒
コメント(12) | コメントを書く
[カルトナージュ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オーダーで作らせて頂いたもの~(01/11)  
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
私は簡単にオーダーしたけど・・かなり悩んで作ったことわかりました。本当ありがとう~♪
本当オーダーいいよね~しかも悩んで悩んで買ったこの猫ちゃん柄とってもお気に入りよん~♪
糸巻きもいいよ~遊び心ある~猫ちゃん登場には興奮したわ~猫好きにはたまりません~(´∀`*)ウフフ (2012年01月11日 22時20分30秒)

Re:オーダーで作らせて頂いたもの~(01/11)  
いつもながら、☆さりー☆さんは ほんとに、すごい仕事っぷりですよね。

 なんて、かわいいくろねこちゃんの並ぶ、ソーイングボックスなんでしょう!!! 私、この色好きだから、余計に素敵に見えちゃう♪

 それに~それに~~、いとまき、すっごくかわいいです♪
(~o~)

  (2012年01月11日 22時21分30秒)

Re:オーダーで作らせて頂いたもの~(01/11)  
すっごく可愛い~~~♪
私ソーイングボックスも可愛いのを探してるんだよね(^m^)
糸巻きもイイ感じだね。
私のお友達にも猫好きさんがいるんだけど、特に黒猫が好きらしくって、きっとこの生地見たら大騒ぎだと思うわ。 (2012年01月11日 23時49分38秒)

おはよ~ございます  
charm_hikko  さん
さり~ちゃん、天才~
私は、複雑なの無理~
簡単なのでも順番間違えて、あちゃって思うことがたびたびです。

ちなみに、何時間かかってますか?
制作時間

これだと一日では出来ないんじゃないですか (2012年01月12日 08時20分31秒)

すごいです~  
arrirri さん

Re:オーダーで作らせて頂いたもの~(01/11)  
オーダーって普段作らない物を作る機会をくれるよね。
試行錯誤して作った様子が良く分るよ。
厚めの紙で作るとこのサイズだと結構重たいのかな?
糸巻きもとっても可愛い~♪
オーダー主さんも、お気に入りが増えて嬉しいだろうなぁ~。^^
(2012年01月12日 22時57分31秒)

Re[1]:オーダーで作らせて頂いたもの~(01/11)  
☆さり~☆  さん
こんちゃん
-----
お待たせしました~~~☆☆
こちらこそ、オーダーありがとうございました!
ねこちゃん、当時、地色でも悩んでたもんね。
この落ち着きのある茶色にして正解だったね^^
糸巻き、そこまで喜んでもらえるなら、
二つとも猫ちゃんを登場させれば良かった~~!?(笑) (2012年01月13日 09時58分53秒)

Re[1]:オーダーで作らせて頂いたもの~(01/11)  
☆さり~☆  さん
木いちごケーキさん
-----
くろねこちゃんたち、可愛いですよね~^^
しっぽとしっぽが繋がっててハートになってるところとか…めちゃキュン♪
地色も濃いめの茶色で、落ち着きがあるから、飽きずに使ってもらえそうかな。
木いちごケーキさんも茶系がお好きなんですね^^

ありがとうございます^^*
糸巻き、久しぶりに作ったんだけど、
お気に入りの布でいろいろと作るのも楽しいですよ♪♪ (2012年01月13日 09時59分11秒)

Re[1]:オーダーで作らせて頂いたもの~(01/11)  
☆さり~☆  さん
たけちゃん
-----
ありがとう~~~^^*
たけちゃん、ソーイングボックスも探してるんだ!^m^
引き出し付けたり、仕切りを付けたり、
使い勝手が良い自分だけのソーイングボックスっていいよね♪
糸巻き、久しぶりに作ったわ。
猫ちゃん好きさんにはたまらない可愛いこが、いろんな仕種でプリントされてるの。
お友達も目がハートになっちゃうかな^^ (2012年01月13日 09時59分30秒)

Re:おはよ~ございます(01/11)  
☆さり~☆  さん
ひっこさん
-----
いやいや、私なんてまだまだ~~~^^;
作れば作るほど、色んなところで欲が出てきて
自分自身でハードルを高くしてるようなところがあるけど、
そのたびに試行錯誤の繰り返しです~~^^;

制作時間は~、一日じゃとても無理無理^^;
ぶっ続けで24時間かけることが出来たとしても、一日じゃ出来ない~、私は^^;
接着の乾燥なんかもあるし、4日間は絶対にかかってると思います~。 (2012年01月13日 10時00分05秒)

Re:すごいです~(01/11)  
☆さり~☆  さん
arrirriさん
-----
こんにちは^^
実際に見たら、きっと想像より大きくてね、びっくりするよ~☆
私も、数字で考えてる時と立体になった時のギャップに…びっくりしたもん^m^

arrirriさんもソーイングボックスが欲しい??
自分の希望に叶ったソーイングボックス、いいよね^^
私も欲しい~~(笑)

糸巻き、出来るよーー!
組み立てがないし、簡単だよ~。
世界に一つだけの糸巻き、作ってみよう♪^^ (2012年01月13日 10時00分44秒)

Re[1]:オーダーで作らせて頂いたもの~(01/11)  
☆さり~☆  さん
あおちゃん
-----
オーダーは勉強になることがたくさん!
そのチャンスを頂いてることにも感謝しちゃうよね^^

秤に乗せてないから数字じゃわからないけど…、
けっこう重たかったよ。
ただ、一般的な市販の木製のソーイングボックスほどじゃないかなぁ、
もしくは、それと同じくらいかな~。

ありがとう♪
糸巻きもとっても気に入って貰えて、私も嬉しかったよ^^* (2012年01月13日 10時07分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ダイヤ柄の華編みBAG… New! あおによし.Nさん

昨日の母の日は・・… ゆみねー★さん

紙バンド大好き日記 ウィッシュママさん
BLUE SKY ♪うさこちゃん♪さん
*non cafe* *nororo*mamaさん
こねこのてづくり … にゃー(=^・^=)ちゃんさん
kero's *Craft-B* KEROTAN-39さん
あすねこ日記 ・・・4339さん

コメント新着

☆さり~☆ @ Re[1]:木の葉さん(07/03) あおちゃん ----- 遅くなってごめんなさ…
☆さり~☆ @ Re[1]:木の葉さん(07/03) hanaちゃん ----- お返事、遅くなってご…
☆さり~☆ @ Re[1]:木の葉さん(07/03) みうちゃん ----- 遅くなってごめんね~…
☆さり~☆ @ Re[1]:木の葉さん(07/03) ぽすと ----- 遅くなってごめんね~~~…
☆さり~☆ @ Re[1]:木の葉さん(07/03) こんちゃん ----- 遅くなってごめんなさ…

フリーページ

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: